おれは鉄兵 | |
---|---|
ジャンル | 少年漫画 |
漫画 | |
作者 | ちばてつや |
出版社 | 講談社 |
掲載誌 | 週刊少年マガジン |
発表号 | 1973年33号 - 1980年20号 |
巻数 | 全31巻(講談社コミックス版) 全18巻(ワイド版) 全21巻(ちばてつや全集) 全12巻(文庫版) 全13巻(集英社ホームリミックス版) |
アニメ | |
原作 | ちばてつや |
監督 | 長浜忠夫、吉田茂承(演出) |
シリーズ構成 | 松岡清治(文芸) |
脚本 | 松岡清治、雪室俊一、吉田喜昭 吉川惣司、みづいでこういち、大島武豊 |
キャラクターデザイン | 楠部大吉郎 |
アニメーション制作 | シンエイ動画 |
製作 | 日本アニメーション(企画・制作) フジテレビ(制作) |
放送局 | フジテレビ系列 |
放送期間 | 1977年9月12日 - 1978年3月27日 |
話数 | 全28話 |
テンプレート - ノート | |
プロジェクト | 漫画・アニメ |
ポータル | 漫画・アニメ |
『おれは鉄兵』(おれはてっぺい)は、ちばてつやによる日本の漫画、およびそれを原作とするテレビアニメ。原作は『週刊少年マガジン』(講談社)にて1973年33号から1980年20号まで連載された[1]。1976年の第7回講談社出版文化賞児童まんが部門を受賞[1]。1977年にはテレビアニメ化された[2]。
山奥で育った野生児・上杉鉄兵が父親の実家である上杉家や、学園で騒動を巻き起こす姿を描いた作品[1][3]。作者のちばにとっては『ハリスの旋風』以来の学園漫画となり、両作品とも型破りな主人公が騒動を巻き起こす展開は共通するが、『ハリスの旋風』の主人公・石田国松が多種多様なスポーツに挑戦するのに対し[1]、本作の主人公・鉄兵は剣道のみに挑戦する[4]。
これについて、ちばは「全体を読めば確かに剣道マンガなんですけど、最初の方は剣道の『け』の字もない。ただ、野生児を描こうと思っていただけです」と語っている[4]。また、野生児を題材として選んだ理由については、塾通いの時間に追われて友達との遊びもままならない東京近郊の子供たちを憂い、「まずいなぁ、こういう子が大人になったらどうなるんだろうなぁ」という気持ちからだとしている[4]。
単行本は、『週刊少年マガジン』版元の講談社からは講談社コミックス (KC) 版全31巻、KCスペシャルのワイド版全18巻、講談社漫画文庫版全12巻が発売。他にホーム社から『ちばてつや全集』として全21巻が、集英社から集英社ホームリミックス版全13巻が発売されているが、ホームリミックス版には初期と末期の財宝発掘エピソードが収録されていない。
1976年11月から1981年3月にかけて、練馬区が発行する広報誌『ねりまのこども』において、『テッペーくん』というタイトルの4コマ漫画を全17回にわたって連載した[5]。本作の主人公・鉄兵が中学生であるのに対し、小学生という設定となっている[5]。
本作は主人公の奔放さに振り回され、それまでの常識を揺さぶられていく周囲の人々の姿をコミカルに描いているが、本作の連載は「塾通いとテレビ」の子供が目立つようになった時期にあたり、そうした子供たちへアンチテーゼを示す狙いがあったと見られている[3]。
詩人、映像作家の鈴木志郎康は、世の中の決まりを一時的に破壊して読者の気分を晴れさせる、そうした場面を次々に繰り返す作品を「痛快マンガ」としているが、本作はその代表的なものと位置付けている[6]。鈴木は本作について「作者は、この少年(主人公・上杉鉄兵)が生まれも育ちも特別であることを描いて、一般の少年との間を断ち切っているが、そのことによって、鉄兵は少年たちのアイドルになれるのである」「そのときそのときの、鉄兵が活躍する場面に胸を躍らせ、痛快味を味わい、自分の中に埋もれているかもしれない野生を夢見ればよいのである」と評している[6]。
漫画編集者、白泉社代表取締役社長の鳥嶋和彦は最も読みやすい漫画として本作を挙げている[7]。鳥嶋は集英社の新人時代、意に反して漫画に関わることになるも、片っ端から漫画を読み漁るうちに本作に辿り着き、「なぜこのコマ割りで、なぜこのアングルなのか」を、分析しながら繰り返し読んだという[7]。本作の読みやすさについて、鳥嶋は「たぶん手塚治虫と比較すると分かりやすいんだよね。一言で言うと、手塚さんのコマ割りはストーリー展開の「理屈」に沿ってるけど、ちばてつやのそれは読者の「感情」に沿ってるんだよ」と評している[7]。
明泉の山奥で父と二人で埋蔵金発掘をしながら育った野生児・上杉鉄兵は、学校にも行かずに野山で自由奔放に暮らしていた。畑の作物を荒らしたり、不法所持するダイナマイトで警察署を爆破したりと、地元では悪名をとどろかせていた上杉親子だが、実は12年前から行方知らずとなっていた東京の名家の主と三男坊だったのだ。
鉄兵は父親とともに家へと連れ戻され、半ば強制的に入学させられた王臨学園では厳格な校風に馴染めず、次々と問題を起こす。その一方、かつてケンカで身につけた剣道で不良たちを返り討ちにしたり、剣道部主将に勝利するなどの活躍を見せ、一躍学園の有名人となるが、成績不振と素行不良を理由に王臨を退学させられる。
その後、猛勉強のすえに編入した剣道の名門・東台寺学園では、練習試合で先輩たちとの激闘を制し、さらには関東大会の中学生の部で団体戦・個人戦を両制覇するという大快挙を成し遂げた。しかし、学園の裏山を全焼させるという大事件を起こして停学処分となってしまった鉄兵は、謹慎中の家から飛び出し、明泉の山で父や仲間たちとともに再び埋蔵金発掘をするのだった。
1977年9月12日から1978年3月27日までフジテレビ系列局および日本テレビ系列のテレビ岩手で放送。日本アニメーションとフジテレビの共同製作。全28話[8]。日本アニメーションがクレジットされているが、実制作はシンエイ動画が担当している[8]。KC版の単行本第8巻までのストーリーで構成され、原作にはないエピソードやオリジナルキャラクターが多数追加されている。人気漫画のアニメ化となったが視聴率は低迷し、28話で終了となった[8]。
話数 | サブタイトル | 脚本 | 絵コンテ | 放送日 |
---|---|---|---|---|
1 | なぞのガキ大将 | 松岡清治 | 座間一 | 1977年 9月12日 |
2 | 父と子の秘密 | 福冨博 | 9月19日 | |
3 | ダイナマイトと埋蔵金 | 雪室俊一 | 吉田茂承 | 9月26日 |
4 | 樅ノ木学園の対決 | 奥田誠治 | 10月3日 | |
5 | さらば明泉の町 | 小華和為雄 | 10月10日 | |
6 | 十二年目の再開 | 吉田喜昭 | 高田元之 | 10月17日 |
7 | 上杉家の亡霊 | 吉田茂承 | 10月24日 | |
8 | いくぜトマト剣法 | 松岡清治 | 10月31日 | |
9 | 学校はおれの遊び場 | 雪室俊一 | 小華和為雄 | 11月7日 |
10 | 泣いてうれしい大暴れ | 吉田喜昭 | 出崎哲 | 11月14日 |
11 | 運動部のきらわれ者 | 吉川惣司 | 吉田茂承 | 11月21日 |
12 | しごきって楽しいね | 生頼昭憲 | 11月28日 | |
13 | 小さな恋人上京す | 雪室俊一 | 中原誠 | 12月5日 |
14 | 放課後三本勝負 | 吉田茂承 | 12月12日 | |
15 | けんかならまかせてよ | 吉田喜昭 | 小華和為雄 | 12月19日 |
16 | やったぜけんか剣法 | 小林治 | 12月26日 | |
17 | サインはもうたくさん | 松岡清治 | 吉田茂承 | 1978年 1月9日 |
18 | やめてたまるか剣道部 | 雪室俊一 | 椛島義夫 | 1月16日 |
19 | いかすぜ曽根じいちゃん | 吉川惣司 | 近藤喜文 | 1月23日 |
20 | カワイコちゃんとエイヤットウ!! | 高橋潤一 | 1月30日 | |
21 | オヤジの脱出大作戦 | 吉田喜昭 | 生頼昭憲 | 2月6日 |
22 | 帰ってきた暴れん坊 | 福冨博 | 2月13日 | |
23 | 合宿って楽しいな! | 吉田茂承 | 2月20日 | |
24 | おにぎり食ってがんばろう! | みづいでこういち | 生頼昭憲 | 2月27日 |
25 | どっこい、生きてるぜ! | 大島武豊 | 高橋潤一 | 3月6日 |
26 | 対抗試合はもらった! | 吉田喜昭 | 福冨博 | 3月13日 |
27 | 八方破れでおしまくれ | みづいでこういち | 3月20日 | |
28 | やったぜ鉄兵トンボ剣法! | 吉田喜昭 | 芝山努 | 3月27日 |
この節の加筆が望まれています。 |
2014年9月26日にTCエンタテインメントから本作を収録した『想い出のアニメライブラリー 第25集 おれは鉄兵 DVD-BOX デジタルリマスター版』が発売された。サウンドトラックは、2015年4月29日に日本コロムビアから『おれは鉄兵 オリジナルサウンドトラック』が発売された(初商品化)。
フジテレビ系列 月曜19:00枠 | ||
---|---|---|
前番組 | 番組名 | 次番組 |
あしたへアタック!
(1977年4月4日 - 1977年9月5日) |
おれは鉄兵
(1977年9月12日 - 1978年3月27日) |
一球さん
(1978年4月10日 - 1978年10月23日) |