アルマス・リンドグレン

アルマス・リンドグレン
生誕 フィンランド語: Armas Eliel Lindgren
(1874-11-28) 1874年11月28日
フィンランド大公国ハメーンリンナ
死没 1929年10月3日(1929-10-03)(54歳没)
コペンハーゲン
国籍 フィンランド人
出身校 工業技術学院(英語)
職業 建築家
建築物 フィンランド国立博物館
Uusi ylioppilastalo
エストニア劇場(英語)

アルマス・エリエル・リンドグレンフィンランド語: Armas Eliel Lindgren, 1874年11月28日-1929年10月3日)は、フィンランド建築家教授画家である。

経歴

[編集]

前半生と職歴

[編集]

アルマス・リンドグレンは1874年11月28日ハメーンリンナ生まれ、ヘルシンキ工科大学で建築を学び、1897年に卒業。学生ながらジョセフ・ステンバック英語版グスタフ・ニーストロム英語版というフィンランドの名前の通った建築家2人の手伝いをする。1898年から翌99年にかけてスウェーデンデンマークドイツフランスイギリスで美術と文化の歴史を学んだ。それに先立つ1896年にはヘルマン・ゲセリウスエリエル・サーリネンと3人共同でゲセリウス・リンドグレン・サーリネン建築事務所を立ち上げている。同所はフィンランド国立博物館ヘルシンキ)など、いくつかの重要なプロジェクトを実現させた[1][2]

教職

[編集]

美術史の教師として工科大学で働き始めるのは1900年である。1902年から1912年まで中央応用芸術学校(現・ヘルシンキ芸術デザイン大学)の芸術学部長[3]を務めた。1905年、リンドグレンはゲセリウス・リンドグレン・サーリネン事務所を離れ、1908年に自分の事務所を設立した。その事務所にBertel Liljequistフィンランド語版が1916年に入所した[1]

リンドグレンは1910年代にWivi Lönn英語版と緊密に協力し、1910年にヘルシンキ新学生会館 (Uusi ylioppilastalo)英語版を一緒に設計した。コルプ修道院英語版も1911年に、

1912年にはエストニア劇場英語版も手がけている[4][1]

教授職

[編集]

リンドグレンは1919年にグスタフ・ニーストロムに代わってヘルシンキ工科大学建築学教授に就任[2]、著名なフィンランドの建築家アルヴァ・アールトを教え、影響を与えることになる[5][1]

代表的な建物

[編集]

Wivi Lönn

脚注

[編集]

注記

[編集]
  1. ^ (前列)トルステン・モンテリフィンランド語版、エリエル・サーリネン、アルベルティナ・エストマンとWivi Lönn(後列)。

出典

[編集]
  1. ^ a b c d Nikula (11 October 2005). “Lindgren, Armas (1874 - 1929)”. Kansallisbiografia. 24 June 2020閲覧。
  2. ^ a b Armas Lindgren”. Museum of Finnish Architecture. 27 June 2020閲覧。
  3. ^ Armas Lindgren 1874 – 1929”. Finnish National Board of Antiquities. 11 June 2011時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年7月24日閲覧。
  4. ^ Kevin O'Connor (2006). Culture and customs of the Baltic states. Greenwood Publishing Group. p. 220. ISBN 0-313-33125-1. https://archive.org/details/culturecustomsba00ocon 
  5. ^ Sarah Menin (2003). Nature and space: Aalto and Le Corbusier. Routledge. p. 35. ISBN 0-415-28124-5 
  6. ^ Träskändan kartano Aurora Karamzinin jälkeen”. Espoon Perinneseura. 27 June 2020閲覧。

 

外部リンク

[編集]