![]() |
Woe, Is Me | |
---|---|
![]() 左から、タイラー・カーター、マイケル・ボン | |
基本情報 | |
出身地 |
![]() ジョージア州 アトランタ |
ジャンル |
メタルコア ポスト・ハードコア |
活動期間 | 2009年–2013年 |
レーベル |
ライズ・レコード ヴェロシティ・レコード |
メンバー |
マイケル・ボン ハンス・アリグッド アンドリュー・パイアーノ ケビン・ハンソン マシュー・ワイド |
ウォウ,イズ・ミー (Woe, Is Me)とは、 ジョージア州アトランタにて結成された、メタルコアバンドである。
2009年に、ポスト・ハードコアバンド、Of Machinesの元ドラマーであるオースティンを中心に結成。 その後まもなく、ライズ・レコード傘下のヴェロシティ・レコードと契約。
2010年8月、デビューアルバム『Number[s]』をリリース。 プロデューサーに元ラスト・ウィンターのキャメロン・ミゼルを、そしてミキシングにジョーイ・スタージスを起用して制作され、全米ビルボードのヒートシーカーズ・アルバムチャートにて16位を記録した。 12月には収録曲である「[&] Delinquents」のミュージックビデオが公開された。
2010年12月、リードギタリストのティムが脱退を表明。 サポートメンバーとしてJack Langdellが一時加入した後、2011年3月ジョフリーがリードギタリストとして正式にバンドに加入。 しかし6月下旬に脱退し、7月、アバンドン・オール・シップスをクビになったアンドリューがリードギタリストとして加入した。
2011年8月、クリーンヴォーカルを担当していたタイラーがソロ活動に専念するため脱退。 9月には地元アトランタで活動しているOh, Manhattanのヴォーカルであるハンスが、クリーンヴォーカリストとして加入し、直後に新曲「Vengeance」を公開した[1]。
2012年3月、マイケルとコリー、ベンのフェリス兄弟が脱退。 サポートメンバーとしてThat's Outrageous!の元ヴォーカルであるドリアーノ、そしてブライアンが加入し、4月に正式メンバーとなった。
2012年5月には、ニューアルバムのレコーディングを開始した[2]。
2012年7月、『Number[s]』のリイシュー盤をリリース[3]。 リイシュー盤にはもともとの10曲に加えて、過去のシングル曲やアタック・アタック!のキャレブによるリミックス曲などが収録されている。
2012年9月、アルバム『Genesi[s]』を11月20日にリリースすることが発表され、それに先立ってアルバムに収録される予定である「I've Told You Once」をシングルとして10月2日にリリースした。
2022年7月25日、Woe, Is Meはバンドが2011年のシングル「Vengeance」のラインナップ(マイケル・ボン、ハンス・アリグッド、アンドリュー・パイアーノ、ケヴィン・ハンソン、オースティン・ソーントン、フェリス兄弟)で再結成することを示唆した。7月29日、彼らはテキサス州ダラスで開催されるMonster Mosh Festivalでの再結成初公演を発表[要出典]。
2024年11月18日、SBGレコードと契約したことをソーシャルメディア上で発表した[36]。バンドは2025年にリリースされるニュー・アルバムの制作に取り組んでいる。2012年にリリースされた2ndアルバム『Genesi[s]』から約13年ぶりとなる3枚目のスタジオ・アルバムとなる[要出典]。
2025年3月25日、ベン・フェリスはバンドからの脱退を発表し、しばらくした後、コーリー・フェリス脱退[要出典]。
ハンス、タイラー、マイケルは以前A Path Less Traveledというバンドのメンバーであった。
タイラー、マイケル、コリー、ベンは2012年夏にIssuesを結成したが、のちに全員が脱退している。
アンドリューは解散後、2016年にアバンドン・オール・シップスの再結成に合流している。
発売日 | タイトル | レーベル | チャート最高位 |
2010年8月31日 (2012年7月17日リイシュー) |
Number[s] | ライズ・レコード ヴェロシティ・レコード |
16位 (ヒートシーカーズ・アルバムチャート) |
2012年11月20日 | Genesi[s] | ライズ・レコード ヴェロシティ・レコード |
9位 (インディペンデント・アルバム) |