サキシマハブ | |||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
サキシマハブ Protobothrops elegans
| |||||||||||||||||||||||||||||||||
保全状況評価[1] | |||||||||||||||||||||||||||||||||
LEAST CONCERN (IUCN Red List Ver.3.1 (2001)) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
分類 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||||||||
学名 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
Protobothrops elegans (Gray, 1849) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
和名 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
サキシマハブ | |||||||||||||||||||||||||||||||||
英名 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
elegant pitviper Sakishima habu elegant tree viper |
サキシマハブ(学名:Protobothrops elegans、先島波布または先島飯匙倩)は、クサリヘビ科ハブ属に分類される、有毒のヘビ(毒蛇)。日本の先島諸島を中心に棲息する。
先島諸島のうち、八重山列島(与那国島および波照間島を除く)の固有種[2][3]。沖縄本島の南部に、薬用などの目的で持ち込まれた個体が逸出し分布している[3]。
また、本来生息しない、八重山列島の東に位置する宮古島においても、2013年4月に平良港近くで1個体が捕獲され[4][5]、2024年にも死骸が平良港のコンテナと地面の間で見つかった[6]。貨物に紛れ込んできたと推測されているが、沖縄県庁は定着を警戒して港周辺にハブ捕獲器を設置するほか、沖縄県立宮古病院に抗毒素を導入する[6]。
全長60-120センチメートル、頭胴長は50-100センチメートルで、雌雄差はない[2][3]。体色は褐色から灰褐色[2][3]。暗褐色の鎖状の斑紋が入るが、個体変異も大きく斑紋が不明瞭な個体もいる[2]。種小名elegansは「優雅な」の意。毒性はハブよりも弱いとされているが、噛まれた場合には重症に陥ることもある[3]。体鱗数は23-25列[3]。
平地から山地にかけて生息する[2]。地表棲だが樹上に登ることもある[2]。夜行性[2]。
食性は動物食で、死体を含め哺乳類、トカゲ、カエルなどを食べる[2][3]。
繁殖形態は卵生。繁殖期は7月頃で、1回に3-13個の卵を産む[2][3]。移入された沖縄本島では、ハブとサキシマハブの交雑個体も確認されている[3]。