ニコライ・クリューコフ Николай Крюков | |
---|---|
出生名 |
ニコライ・ニコラエヴィチ・クリューコフ Николай Николаевич Крюков |
生誕 |
1908年2月15日(ユリウス暦では7月2日)![]() |
死没 |
1961年4月5日(53歳)![]() ![]() |
学歴 | モスクワ音楽院 |
ジャンル |
交響曲 組曲 オラトリオ |
職業 |
作曲家 映画音楽の作曲家 |
ニコライ・ニコラエヴィチ・クリュコフ(Николай Николаевич Крюков、1908年 - 1961年)は、モスクワに生まれ、モスクワ没した、ソビエト連邦時代のロシアの作曲家。
ニコライ・クリューコフは、1908年2月15日(ユリウス暦では7月2日)に、モスクワで生まれた。
モスクワ音楽院でセルゲイ・ワシレンコやアレクサンドル・アレクサンドロフの下で作曲を学び、1932年に卒業した。
1930年から1931年にかけて、全連邦ラジオ(Всесоюзного радио:後のラジオ1の前身)で編集者として働いた。また1931年からモスフィルムで音楽制作を担当した。このため彼は、もっぱら映画音楽作品で知られるようになった。
ニコライ・クリューコフは、1961年4月5日に死去した。亡骸は、モスクワのヴァガンコフ墓地に埋葬された。