リガブエイノ

リガブエイノ
リガブエイノとヒトとの大きさの比較図
リガブエイノとヒトとの大きさの比較図
地質時代
前期白亜紀 - バレミアン期-アプチアン初期
分類
ドメイン : 真核生物 Eukaryota
: 動物界 Animalia
: 脊索動物門 Chordata
亜門 : 脊椎動物亜門 Vertebrata
: 爬虫綱 Reptilia
亜綱 : 双弓亜綱 Diapsida
下綱 : 主竜形下綱 Archosauromorpha
上目 : 恐竜上目 Dinosauria
: 竜盤目 Saurischia
亜目 : 獣脚亜目 Theropoda
階級なし : 新獣脚類 Neotheropoda
下目 : 鳥吻類 Averostra
ケラトサウルス下目 Ceratosauria
階級なし : ネオケラトサウルス類 Neoceratosauria
上科 : アベリサウルス上科 Abelisauroidea
: ノアサウルス科? Noasauridae?
: リガブエイノ属 Ligabueino
学名
Ligabueino
Bonaparte., 1996[1]

リガブエイノ学名 Ligabueino 「リガブエ(人名)にちなんだ名前」の意味)は、発見者のイタリア人医師ジャンカルロ・リガブエ英語版にちなんで命名されたアベリサウルス上科英語版ノアサウルス科英語版ではないとされる)に分類される恐竜。リガブエイノは、ラ・アマルガ層英語版で発見された。長さ79センチメートルの非常に断片的な標本のみ知られている[2]成体であるという記載だったが、癒合していない脊椎骨は標本が幼体であることを示していた[3]。リガブエイノは獣脚類であり、前期白亜紀バレミアン期からアプチアン初期に、現在のアルゼンチンパタゴニアに生息していた[4]。ノアサウルス科の属とする当初の分類に反して、カラーノらは2011年に、確実にアベリサウルス上科にのみ分類できると発見し、ノアサウルス科には分類されないとした[3]

脚注

[編集]
  1. ^ a b Bonaparte, J. (1996). "Cretaceous tetrapods of Argentina". Münchner Geowissenschaften Abhandlungen 30: 73-130.
  2. ^ Grillo, O. N.; Delcourt, R. (2016). “Allometry and body length of abelisauroid theropods: Pycnonemosaurus nevesi is the new king”. Cretaceous Research 69: 71–89. doi:10.1016/j.cretres.2016.09.001. 
  3. ^ a b Carrano, M.T., Loewen, M.A. and Sertic, J.J.W. (2011). "New Materials of Masiakasaurus knopfleri Sampson, Carrano, and Forster, 2001, and Implications for the Morphology of the Noasauridae (Theropoda: Ceratosauria). Smithsonian Contributions to Paleobiology, 95: 53pp.
  4. ^ Novas, F.E.; Agnolin, F.L.; Ezcurra, M.D.; Porfiri, J.; Canale, J.I. (2013-10-01). “Evolution of the carnivorous dinosaurs during the Cretaceous: The evidence from Patagonia” (英語). Cretaceous Research 45: 174–215. doi:10.1016/j.cretres.2013.04.001. ISSN 0195-6671. https://www.researchgate.net/publication/259045022. 

関連項目

[編集]