三月のパンタシア |
---|
YouTube |
---|
チャンネル |
|
---|
活動期間 |
2016年4月4日 - |
---|
登録者数 |
40.3万人 |
---|
総再生回数 |
87,242,253 回 |
---|
|
登録者100,000人
|
2019年2月23日
|
|
|
|
|
|
チャンネル登録者数・総再生回数は 000000002023-07-31-00002023年7月31日時点。 |
テンプレートを表示 |
三月のパンタシア(さんがつのパンタシア)は、日本の音楽プロジェクト。ボーカルのみあを中心に、コンポーザーやイラストレーターなど複数のクリエイターが参加している[1]。2015年に活動を開始し、2016年にメジャー・デビューを果たした。所属レコードレーベルはSACRA MUSIC。
ユニットのコンセプトは「終わりと始まりの物語を空想する」であり[2]、ユニット名の「パンタシア」はラテン語で「空想」を意味する[3]。略称は「三パシ」[1]。
2018年以降は、ボーカル・みあが書き下ろした小説を軸に音楽制作をしている。
2015年8月16日、YouTubeでオリジナル楽曲「day break」を公開し、活動を開始する[1]。その後、「青に水底」や「星の涙」といった楽曲を発表して注目を集める[4]。
なお、インディーズ時代に発表された楽曲のキービジュアルは、全て浅見なつが手掛けている[5]。
2016年6月1日、1stシングル「はじまりの速度」をリリースし、メジャー・デビューを果たす[6]。その後、12月14日に2ndシングル「群青世界」をリリースする[7]。
2017年、2月1日に3rdシングル「フェアリーテイル」[8]、3月8日に1stアルバム『あのときの歌が聴こえる』をリリースする[9]。また、1stアルバムリリース前日の3月7日に、ニコニコ生放送にて初めて歌唱パフォーマンスを披露した[10]。
2018年夏からは蒼色女子(ガールズブルー)と題した企画を展開するようになる[11]。
- 2015年
-
- 08月16日 - オリジナル楽曲「day break」を公開。三月のパンタシアとして活動を開始する[1]。
- 2016年
-
- 2017年
-
- 03月08日 - 1stアルバム「あのときの歌が聴こえる」が発売。
- 03月28日 - 「星の涙」のノベライズ作品が発売[17]。
- 05月30日 - ブルーレーベルより小説「星の涙~君だけに伝えたい~」が発売[18]。
- 06月09日 - 「ルビコン」がTVアニメ『Re:CREATORS』第二クールのエンディングテーマに起用されることが決定した[19]。
- 06月23日 - 「リマインドカラー ~茜色の記憶~」が三月のパンタシアのノベリストであるみのりによる小説「茜色の記憶」のテーマ曲に決定した[20]。
- 08月23日 - 過去楽曲で使われたイラストのパネル展がHMV & BOOKS TOKYOにて開催[21]。
- 08月28日 - 「リマインドカラー ~茜色の記憶~」がテーマソングである小説「茜色の記憶」が発売[22]。
- 11月24日 - 「風の声を聴きながら」がTVアニメ『スロウスタート』エンティングテーマに起用されることが決定した[23]。
- 11月25日 -初のワンマンライブ 三月のパンタシア ワンマンライブ〜きみとわたしの物語〜 開催
- 12月31日 - 「コラージュ」がTVアニメ『衛宮さんちの今日のごはん』エンティングテーマに起用されることが決定した[24]。
- 2018年
-
- 06月23日 -三月のパンタシア セカンドワンマンライブ~星の川、月の船~ 開催
- 08月10日 - TVアニメ『ベルゼブブ嬢のお気に召すまま。』のオープニングテーマを担当することが決定[25]。
- 08月16日 - 音楽と小説、イラストが連動する企画「ガールズブルー」が開始する[26]。
- 2019年
-
- 02月07日 -三月のパンタシア LIVE 2019 「ピンクスパークス」開催
- 03月12日 - 三月のパンタシア×ダイスケリチャード パネル展がヴィレッジヴァンガード全国5店舗にて開催[27]。
- 03月13日 - 2ndアルバム「ガールズブルー・ハッピーサッド」が発売[28][29]。
- 06月09日 -三月のパンタシア LIVE 2019 「ガールズブルー・ハッピーサッド」開催
- 07月14日 - 三月のパンタシア企画「ガールズブルー」の新企画「8時33分、夏がまた輝く」が開始[30]。
- 08月16日 - 「8時33分、夏がまた輝く」がLINEノベルに掲載されることが決定[31][32]。
- 2020年
-
- 01月25日 – 三月のパンタシア LIVE2020 「18時33分、冬もまた輝く」開催
- 09月30日 – 3rdアルバム「ブルーポップは鳴り止まない」発売
- 10月23日 – 初のオンラインライブとなる「ブルーポップは鳴りやまない」開催
- 12月26日 – 公式ファンクラブ「三月のナイショ話倶楽部」を開設
- 2021年
-
- 06月01日 – 5th Anniversary Live 「もう一度、物語ははじまる」開催
- 07月19日 – 初の長編小説 書籍「さよならの空はあの青い花の輝きとよく似ていた」発売
- 11月27日 – 1年10ヶ月ぶりとなる有観客ライブ 三月のパンタシア LIVE 2021「物語はまだまだ続いていく」開催。このライブより、それまで非公開だった顔出しが解禁される[33]。
- 2022年
-
- 03月09日 – 4thアルバム「邂逅少女」発売
- 03月27日 – 初の東阪ツアー 三月のパンタシア LIVE2022 「邂逅少女」が東京公演を皮切りに開催
- 2023年
-
- 03月19日 –三月のパンタシア LIVE 2023 「君の海、有機体としての青」開催
- 08月23日 –初となるEP「ゴールデンレイ -解体新章-」発売
- 2024年
-
- 03月02日 –2度目となるツアー 三月のパンタシア LIVE 2024「ブルーアワーを飛び越えて」が大阪公演を皮切りに開催。ツアー後半には、中国・上海、広州にて初の海外公演を開催。
- 08月21日 –5thアルバム「愛の不可思議」発売
- 08月24日 –三月のパンタシア SUMMER LIVE 2024 「-愛の不可思議-」が開催
三月のパンタシアの音楽は、三月という「終わりと始まりが重なる」時期に生まれる感情を音楽にして届けたい、という想いから生まれた[34]。音楽ライターの榑林史章は、三月のパンタシアの楽曲について「青春時代を謳歌しながらも、その裏側に同時に存在する心の『揺れ』」が感じられるとし、そのような「表と裏が同時に存在する、今の若者のリアル」が体現されていると評している[1]。
また、榑林は、三月のパンタシアについて、文章のようなユニット名であり、かつ顔を公開せずに活動していると述べ、こうした点も2000年前後に生まれた音楽ユーザーにフィットしていると分析している[1]。
三月のパンタシアは、ボーカリスト・みあの「憂いを秘めた歌声」に惹かれたクリエイターが集まる形で結成されたユニットである[3]。みあの歌声は外部のライターからも高く評価されており、榑林史章は、みあの「純粋さと儚さを持った」歌声が、若者のリアルを体現することに貢献していると評した[1]。橋川良寛は、みあの「透きとおり、ときに切なく絞り出すような」歌声が、どの楽曲にも深く溶け込んでいると評し、この点が本ユニット最大の魅力であると述べている[35]。
みあ自身は、三月のパンタシアの楽曲を歌う際、「まっすぐ歌う」ことを意識していると述べている[36]。
|
発売日 |
タイトル |
規格 |
規格品番 |
オリコン 最高位[37]
|
1st
|
2016年06月01日
|
はじまりの速度
|
初回生産限定盤
収録曲
- はじまりの速度
- 花に夕景
- キミといた夏
- はじまりの速度 -Instrumental-
|
KSCL-2726 KSCL-2727
|
38位
|
通常盤
収録曲
- はじまりの速度
- 花に夕景
- キミといた夏
- はじまりの速度 -Instrumental-
|
KSCL-2728
|
期間生産限定盤
収録曲
- はじまりの速度
- 花に夕景
- キミといた夏
- はじまりの速度 -TV Size-
|
KSCL-2729 KSCL-2730
|
2nd
|
2016年12月14日
|
群青世界
|
初回生産限定盤
収録曲
- 群青世界
- ブラックボードイレイザー
- 群青世界 -Instrumental-
|
KSCL-2812 KSCL-2813
|
43位
|
通常盤
収録曲
- 群青世界
- ブラックボードイレイザー
- 群青世界 -Instrumental-
|
KSCL-2814
|
期間生産限定盤
収録曲
- 群青世界
- ブラックボードイレイザー
- 群青世界 -アニメSize-
|
KSCL-2815 KSCL-2816
|
3rd
|
2017年02月01日
|
フェアリーテイル
|
初回生産限定盤
収録曲
- フェアリーテイル
- ないた赤鬼、わらう青空
- フェアリーテイル -Instrumental-
|
KSCL-2845 KSCL-2846
|
39位
|
通常盤
収録曲
- フェアリーテイル
- ないた赤鬼、わらう青空
- フェアリーテイル -Instrumental-
|
KSCL-2847
|
期間生産限定盤
収録曲
- フェアリーテイル
- ないた赤鬼、わらう青空
- フェアリーテイル -TV Size-
|
KSCL-2848 KSCL-2849
|
4th
|
2017年08月30日
|
ルビコン
|
初回生産限定盤
収録曲
DISC 1
- ルビコン
- リマインドカラー ~茜色の記憶~
- ルビコン -Instrumental-
DISC 2
- ルビコン -Music Video-
|
KSCL-2959 KSCL-2960
|
40位
|
通常盤
収録曲
- ルビコン
- リマインドカラー ~茜色の記憶~
- ルビコン -Instrumental-
|
KSCL-2961
|
期間生産限定盤
収録曲
DISC 1
- ルビコン
- リマインドカラー ~茜色の記憶~
- ルビコン -TV Size-
DISC 2
- 「Re:CREATORS」ノンクレジットエンディングムービー
|
KSCL-2962 KSCL-2963
|
5th
|
2018年03月07日
|
風の声を聴きながら / コラージュ
|
初回生産限定盤
収録曲
DISC 1
- 風の声を聴きながら
- #最高の片想い
- コラージュ
- 風の声を聴きながら -instrumental-
DISC 2
- 風の声を聴きながら -Music Video-
|
VVCL-1167 VVCL-1168
|
39位
|
通常盤
収録曲
- 風の声を聴きながら
- #最高の片想い
- コラージュ
- 風の声を聴きながら -instrumental-
|
VVCL-1169
|
期間生産限定盤1 (スロウスタート盤)
収録曲
DISC 1
- 風の声を聴きながら
- #最高の片想い
- コラージュ
- 風の声を聴きながら -TV size-
DISC 2
- TVアニメ「スロウスタート」ノンクレジットEDムービー
|
VVCL-1170 VVCL-1171
|
コラージュ / 風の声を聴きながら
|
期間生産限定盤2 (衛宮さんちの今日のごはん盤)
収録曲
DISC 1
- コラージュ
- #最高の片想い
- 風の声を聴きながら
- コラージュ -TV size-
DISC 2
- アニメ「衛宮さんちの今日のごはん」ノンクレジットEDムービー
|
VVCL-1172 VVCL-1173
|
6th
|
2018年11月21日
|
ピンクレモネード
|
初回生産限定盤 (ピンクレモネード盤)
収録曲
DISC 1
- ピンクレモネード
- 恋を落とす
- サイレン
- ピンクレモネード -Instrumental-
DISC 2
- 「ピンクレモネード」 -Lyric Video-
|
VVCL-1355 VVCL-1356
|
54位
|
通常盤
収録曲
- ピンクレモネード
- 恋を落とす
- サイレン
- ピンクレモネード -Instrumental-
|
VVCL-1357
|
期間生産限定盤 (「ベルまま。」盤)
収録曲
DISC 1
- ピンクレモネード
- 恋を落とす
- サイレン
- ピンクレモネード -TV size-
DISC 2
- TVアニメ『ベルゼブブ嬢のお気に召すまま。』ノンクレジットオープニング
|
VVCL-1358 VVCL-1359
|
7th
|
2021年07月21日
|
101 / 夜光
|
初回生産限定盤
収録曲
DISC 1
- 101
- 夜光
- パインドロップ
- 101 -Instrumental-
- 夜光 -Instrumental-
DISC 2
- 101 -Music Video-
|
VVCL-1893 VVCL-1894
|
36位
|
通常盤
収録曲
- 101
- 夜光
- パインドロップ
- 101 -Instrumental-
- 夜光 -Instrumental-
|
VVCL-1895
|
期間生産限定盤 (アニメ盤)
収録曲
DISC 1
- 101
- 夜光
- パインドロップ
- 101 -TV size-
- 101 -Instrumental-
DISC 2
- TVアニメ「魔法科高校の優等生」ノンクレジットオープニングムービー
|
VVCL-1896 VVCL-1897
|
8th
|
2022年06月22日
|
四角運命 / アイビーダンス
|
初回生産限定盤
収録曲
DISC 1
- 四角運命
- アイビーダンス
- ユアソング
- 四角運命 -Instrumental-
- アイビーダンス -Instrumental-
DISC 2
- 四角運命 -Music Video-
- アイビーダンス -Music Video-
|
VVCL-2058 VVCL-2059
|
43位
|
通常盤
収録曲
- 四角運命
- アイビーダンス
- ユアソング
- 四角運命 -Instrumental-
- アイビーダンス -Instrumental-
|
VVCL-2060
|
期間生産限定盤 (アニメ盤)
収録曲
DISC 1
- 四角運命
- アイビーダンス
- ユアソング
- 四角運命 -TV size-
- 四角運命 -Instrumental-
DISC 2
- TVアニメ「カッコウの許嫁」ノンクレジットエンディング映像
|
VVCL-2061 VVCL-2062
|
9th
|
2024年05月29日
|
スノーノワール
|
収録曲
DISC 1
- スノーノワール
- スノーノワール -TV size-
- スノーノワール -Instrumental-
DISC 2
- TVアニメ「魔法科高校の劣等生 第3シーズン」スティープルチェース編 ノンクレジットエンディング映像
|
VVCL-2471 VVCL-2472
|
47位
|
発売日 |
タイトル |
規格 |
規格品番
|
2016年09月10日
|
はじまりの速度 -TV Size-
|
デジタル・ダウンロード
|
KSXX-1170
|
2016年11月11日
|
ブラックボードイレイザー
|
KSXX-1284
|
2017年01月08日
|
フェアリーテイル -TV Size-
|
KSXX-1322
|
2017年07月08日
|
ルビコン -TV Size-
|
KSXX-1458
|
2018年11月10日
|
ピンクレモネード
|
VVXX-346
|
2019年03月18日
|
三月がずっと続けばいい
|
VVXX-403
|
2019年07月15日
|
いつか天使になって あるいは青い鳥になって アダムとイブになって ありえないなら
|
VVXX-437
|
2019年08月26日
|
恋はキライだ
|
VVXX-458
|
2020年01月25日
|
煙
|
VVXX-532
|
2020年03月08日
|
ランデヴー
|
VVXX-545
|
2020年05月25日
|
逆さまのLady
|
VVXX-636
|
2020年07月25日
|
サマーグラビティ
|
VVXX-727
|
2020年08月17日
|
青い雨は降りやまない
|
|
2020年08月24日
|
たべてあげる
|
|
2020年09月07日
|
醒めないで、青春
|
|
2020年09月21日
|
透明色
|
VVXX-782
|
2021年03月10日
|
君をもっと知りたくない
|
VVXX-944
|
2021年05月14日
|
幸福なわがまま
|
VVXX-1008
|
2021年07月11日
|
101
|
VVXX-1043
|
2022年01月29日
|
花冷列車
|
|
2022年03月28日
|
アイビーダンス
|
|
2022年05月08日
|
四角運命
|
|
2022年08月16日 [注釈 1]
|
花冷列車 - From THE FIRST TAKE
|
|
青春なんていらないわ - From THE FIRST TAKE
|
|
2022年12月16日
|
マイワンダー
|
|
2023年04月07日
|
ピアスを飲む
|
|
2023年04月14日
|
レモンの花
|
|
2023年07月02日
|
ゴールデンレイ
|
|
2024年01月24日
|
薄明
|
|
2024年02月23日
|
春嵐
|
|
2024年05月15日
|
僕らの幸福論
|
|
2024年 5月29日
|
スノーノワール
|
|
2025年 3月 7日
|
天使になりたいっ!
|
|
発売日 |
タイトル |
アーティスト |
レーベル |
種類 |
規格 |
規格品番
|
2019年01月23日
|
MiX ~面白いほどよくわかるノンストップSACRA MUSIC~
収録曲
- Rising Hope (「MiX」ver.)
- IGNITE (「MiX」ver.)
- The Everlasting Guilty Crown (「MiX」ver.)
- sh0ut (「MiX」ver.)
- ジョーカーに宜しく (「MiX」ver.)
- デート (「MiX」ver.)
- ずっと (「MiX」ver.)
- 星空☆ディスティネーション (「MiX」ver.)
- 風の声を聴きながら (「MiX」ver.)
- Overfly (「MiX」ver.)
- キミの隣 (「MiX」ver.)
- irony -season 02- (「MiX」ver.)
- adrenaline!!! (「MiX」ver.)
- 極楽浄土 (「MiX」ver.)
- 名前のない怪物 (「MiX」ver.)
- ボタン (「MiX」ver.)
- スタートダッシュ (「MiX」ver.)
- vanilla sky (「MiX」ver.)
- ミレナリオ (「MiX」ver.)
- SWEET HURT (「MiX」ver.)
- =LOVE (「MiX」ver.)
- ゲッタバンバン (「MiX」ver.)
- 君色シグナル (「MiX」ver.)
- ヒトリゴト (「MiX」ver.)
- はじまりの速度 (「MiX」ver.)
- シューゲイザー (「MiX」ver.)
- ROCK-mode'18 (「MiX」ver.)
- High Free Spirits (「MiX」ver.)
- &Z (「MiX」ver.)
- 凛 (「MiX」ver.)
- ex:tella (「MiX」ver.)
- ideal white (「MiX」ver.)
- シリウス (「MiX」ver.)
- ambiguous (「MiX」ver.)
- Catch the Moment (「MiX」ver.)
|
Various Artists
|
SACRA MUSIC
|
リミックス・アルバム
|
通常盤[41]
|
VVCL-1387
|
2020年10月28日
|
リスアニ!MIX by DJ和 ~10th Anniversary Selection~
収録曲
- 小松未可子「LISTEN!!」
- LiSA「best day, best way」
- 岸田教団&THE明星ロケッツ「GATE ~それは暁のように~」
- May’n「graphite/diamond」
- EGOIST「名前のない怪物」
- 川田まみ「No buts!」
- ASCA「RESISTER」
- 綾野ましろ「ideal white」
- 藍井エイル「frozen eyez」
- 黒崎真音「Magic∞world」
- PENGUIN RESEARCH「決闘」
- スピラ・スピカ「じゃんけんキング」
- halca「センチメンタルクライシス」
- A3ders!(佐久間咲也(CV.酒井広大)、皇 天馬(CV.江口拓也)、摂津万里(CV.沢城千春)、月岡 紬(CV.田丸篤志))「MANKAI☆開花宣言」
- Gero「BELOVED×SURVIVAL」
- GRANRODEO「Can Do」
- 315 STARS「Reason!!」
- 765 MILLION ALLSTARS「Brand New Theater!」
- Girls Dead Monster「Thousand Enemies」
- やなぎなぎ「春擬き」
- 三森すずこ「ユニバーページ」
- 三月のパンタシア「ピンクレモネード」
- 竹達彩奈「Sinfonia! Sinfonia!!!」
- Aqours「青空Jumping Heart」
- スフィア「Non stop road」
- 柊(CV.高垣彩陽)「キグルミ惑星」
- ClariS「Clear Sky」
- 内田真礼「c.o.s.m.o.s」
- 島村卯月(CV:大橋彩香)、渋谷 凛(CV:福原綾香)、本田未央(CV:原 紗友里)、双葉 杏(CV:五十嵐裕美)、三村かな子(CV:大坪由佳)、城ヶ崎莉嘉(CV:山本希望)、神崎蘭子(CV:内田真礼)、前川みく(CV:高森奈津美)、諸星きらり(CV:松嵜 麗)、多田李衣菜(CV:青木瑠璃子)、赤城みりあ(CV:黒沢ともよ)、新田美波(CV:洲崎 綾)、緒方智絵里(CV:大空直美)、アナスタシア(CV:上坂すみれ)「ススメ☆オトメ ~jewel parade~(CINDERELLA PROJECT VERSION)」
- CHiCO with HoneyWorks「世界は恋に落ちている」
- 春奈るな「Overfly」
- 新田恵海「Sing Ring」
- SawanoHiroyuki[nZk]:mizuki「A/Z」
- ReoNa「forget-me-not」
- 南條愛乃「黄昏のスタアライト」
- Wake Up, Girls!「タチアガレ!」
- TrySail「Sunset カンフー」
- Petit Rabbit’s「Daydream café」
- 戸松 遥「Q&A リサイタル!」
- μ’s「START:DASH!!」
- FLOW「風ノ唄」
- KOTOKO「Re-sublimity」
- fripSide「sister’s noise」
- 天海春香(CV:中村繪里子)、星井美希(CV:長谷川明子)、如月千早(CV:今井麻美)、高槻やよい(CV:仁後真耶子)、萩原雪歩(CV:浅倉杏美)、菊地 真(CV:平田宏美)、双海真美(CV:下田麻美)、四条貴音(CV:原 由実)、我那覇 響(CV:沼倉愛美)「自分REST@RT(M@STER VERSION)」
|
ソニー・ミュージックレーベルズ
|
通常版
|
AICL-3928
|
公開日
|
曲名
|
備考
|
2023年
|
10月21日
|
花は幻
|
w/YuNi
|
ランデヴー
|
11月30日
|
ごめんなんか聞きたくなかった
|
w/こはならむ
|
青春なんていらないわ
|
出典: [54]
年 |
日程 |
タイトル |
会場 |
備考
|
2017年
|
11月25日
|
三月のパンタシア ワンマンライブ〜きみとわたしの物語〜[55]
|
東京・duo MUSIC EXCHANGE
|
|
2018年
|
6月23日
|
三月のパンタシア セカンドワンマンライブ~星の川、月の船~[56]
|
東京・TSUTAYA O-EAST
|
|
2019年
|
2月7日
|
三月のパンタシア LIVE 2019 / ピンクスパークス[57]
|
東京・Mt.RAINIER HALL SHIBUYA PLEASURE PLEASURE
|
|
6月9日
|
三月のパンタシア LIVE 2019 / ガールズブルー・ハッピーサッド[58]
|
東京・EX THEATER ROPPONGI
|
|
2020年
|
1月25日
|
三月のパンタシア LIVE2020 / 18時33分、冬もまた輝く[59]
|
東京・豊洲PIT
|
|
10月23日
|
三月のパンタシアLIVE2020 / ブルーポップは鳴りやまない
|
Thumva (オンラインライブ)
|
三月のパンタシア初となるオンラインライブ
|
2021年
|
6月1日
|
三月のパンタシア 5th Anniversary Live / もう一度、物語ははじまる
|
オンラインライブ
|
|
11月27日
|
三月のパンタシア LIVE2021 / 物語はまだまだ続いていく
|
東京・豊洲PIT
|
|
2022年
|
3月27日
|
三月のパンタシア LIVE2022 / 邂逅少女
|
東京・Zepp Haneda
|
初の東阪ツアー 大阪公演(3月18日)はみあの体調不良により4月22日に延期
|
4月22日
|
大阪・なんばHatch
|
8月25日
|
三パシ夏祭り〜トーク&ミニライブ生配信~
|
オンラインライブ
|
|
2023年
|
3月19日
|
三月のパンタシア LIVE2023 / 君の海、有機体としての青
|
東京・豊洲PIT
|
|
2024年
|
3月2日
|
三月のパンタシア LIVE2024 / ブルアワーを飛び越えて
|
大阪・心斎橋BIGCAT
|
初の海外公演 東京公演のみSouゲスト出演
|
3月10日
|
東京・EX THEATER ROPPONGI
|
3月16日
|
中国・バンダイナムコ上海文化センター 未来劇場
|
3月17日
|
中国・MAOLivehouse広州永庆坊
|
8月24日
|
三月のパンタシア SUMMER LIVE2024 / -愛の不可思議-
|
東京・Zepp Shinjuku
|
|
2025年
|
3月8日
|
三月のパンタシア LIVE2025 / 我回来了!中国!!
|
中国・MAOLivehouse広州永庆坊
|
|
3月9日
|
中国・MAOLivehouse上海
|
年 |
日程 |
タイトル |
会場 |
出演 |
備考
|
2020年
|
3月29日
|
三月春のパン(タシア)祭り
|
神奈川・KT Zepp Yokohama
|
三月のパンタシア、Sou、ナナヲアカリ
|
新型コロナウイルス感染症の感染拡大を受け、開催自粛。その後中止が発表された。
|
2025年
|
3月29日
|
三月春のパン(タシア)祭り2025 -リベンジの春-
|
東京・Spotify O-EAST
|
|
年
|
日程
|
タイトル
|
会場
|
備考
|
2017年
|
5月27-28日
|
SME MUSIC THEATER 2017
|
埼玉・さいたまスーパーアリーナ
|
[60]
|
2019年
|
1月26日
|
リスアニ!LIVE 2019
|
東京・日本武道館
|
[61]
|
5月18-19日
|
SACRA MUSIC FES.2019 -NEW GENERATION-
|
千葉・幕張メッセイベントホール
|
[62]
|
2022年
|
6月24日
|
Songful days SEASON2 with"三月のパンタシア
|
オンライン
|
|
11月5日
|
Bee with U ~11月のミツバチ~
|
東京・日比谷野外音楽堂
|
CHiCO with HoneyWorksのワンマンツアーゲスト出演
|
11月26-27日
|
SACRA MUSIC FES. 2022 -5th Anniversary-
|
千葉・幕張メッセイベントホール
|
|
2023年
|
8月2日
|
Anime Connect!! ~World~
|
東京・豊洲PIT
|
|
10月27日
|
MATSURI~in TOKYO
|
東京・Zepp Shinjuku
|
|
2024年
|
5月5日
|
AFA ID X SACRA MUSIC FES.
|
インドネシア・ジャカルタコンベンションセンター
|
初のインドネシア公演
|
7月13日
|
BilibiliWorld 2024
|
中国・上海国家会展中心
|
|
2025年
|
5月24日
|
CrossFlow vol.1
|
東京・Zepp shinjuku
|
|
- 2018年11月25日 三月のパンタシア「ピンクレモネード」発売記念イベント 東京都 タワーレコード渋谷店 B1F「CUTUP STUDIO」[63]
- 2019年06月30日 「衛宮さんちの今日の晩餐会」 東京都 ヒューリックホール東京[64]
- 2021年8月8日 「さよならの空はあの青い花の輝きとよく似ていた」表紙絵柄サインカードお渡し会 東京都 HMV&BOOKS SHIBUYA
- 2021年8月8日 「101 / 夜光」リリース記念イベント 東京都 タワーレコード渋谷店 B1F「CUTUP STUDIO」
- 2021年12月4日 TVアニメ「魔法科高校の優等生」スペシャルイベント 東京都 昭島市民会館
- 2022年6月26日 三月のパンタシア 8thシングル『四角運命/アイビーダンス』特典会(サイン会)イベント 埼玉県 ヴィレッジヴァンガード+PLUSイオンレイクタウン店
- 2024年8月24日 三月のパンタシアワンマンライブ開催記念 スペシャルミートアンドグリート 東京都 Zepp Shinjuku
- 2024年9月1日 三月のパンタシア『愛の不可思議』リリース記念イベント 東京都 ヴィレッジヴァンガード渋谷本店
- 2025年2月2日 三月のパンタシア特別講義&トークショー 兵庫県 神戸・甲陽音楽&ダンス専門学校
出典: [65]
- MUSIC B.B. (2017年8月7日 - 13日[66]) 楽曲O.A.
- V-Clips (2017年8月13日[67]、テレビ埼玉) 楽曲O.A.
- 音楽缶 (2017年8月18日、20日、21日、23日[68]、tvk) 楽曲O.A.
- MUSIC B.B. (2017年8月23日 - 9月3日[69]) 楽曲O.A.
- PPV (2017年8月31日、9月3日、4日[70]) 楽曲O.A.
- 音楽缶 (2017年10月1日 - 6日[71]、tvk) ミュージック・ビデオO.A.
- MUSIC B.B. (2017年10月9日 - 15日[72]) 楽曲O.A.
- GAKUON! (2019年12月1日、朝日放送テレビ) 特集
- 音力-ONCHIKA- (2020年9月24日、読売テレビ) 特集
- 三月のパンタシア LIVE 2020「ブルーポップは鳴りやまない」Special Edition (2021年3月21日、テレ朝チャンネル1) ライブ映像O.A.
- 三月のパンタシア presents 三月春のスタジオライブ祭り (2021年3月24日、テレ朝チャンネル1) ライブ映像O.A.
- musicるTV (2021年5月17日、テレビ朝日) 特集
- 69号室の住人 (2021年7月13日、TOKYO MX) ゲスト出演
- 音力 -ONCHIKA- (2021年7月22日、読売テレビ) MVO.A.
- 三月のパンタシア LIVE 2021「物語はまだまだ続いていく」特別版 (2022年3月6日、TBSチャンネル1) ライブ映像O.A.
- musicるTV (2022年5月9日、テレビ朝日) 特集
- 三月のパンタシア スペシャル (2022年6月23日、スペースシャワーTVプラス)特集
- 三月のパンタシア LIVE 2024「ブルーアワーを飛び越えて」 (2024年3月10日、TBSチャンネル1) ライブ映像O.A.
- 三月のパンタシア楽曲パフォーマンス初放送!AL「あのときの歌が聴こえる」リリース特番 (2017年3月7日[73]、ニコニコ生放送)
- リスアニ!TV[74] (2017年3月11日、リスアニ) 特集
- 三月のパンタシア 4thシングル『ルビコン』発売決定記念 スタジオライブ&生トーク (2017年6月30日[75]、ニコニコ生放送)
- 三月のパンタシア、ニューシングル「ルビコン」発売前日ライブ&トーク特番 (2017年8月29日[76]、ニコニコ生放送)
- 「風の声を聴きながら/コラージュ」リリース記念企画!~40mP×すこっぷ×みあの声を聴きながら~(2018年3月7日[77]、LINE LIVE)
- わけありベジー シーズン2 (2018年5月28日[78]、AbemaTV)
- 「お世辞なんていらないわ~みんなの感想を聞かせて下さいSP~」 (2018年8月30日[79]、LINE LIVE)
- 三月のパンタシア『ガールズブルー・ハッピーサッド』発売記念~みあ×クリエイター座談会~ (2019年3月16日[80]、YouTube Live)
- 「ワンマンライブ直前スペシャル生放送」 (2019年6月1日[81]、LINE LIVE)
- 「ワンマンライブ振り返り&『ガールズブルー』新企画直前トーク」 (2019年6月14日[82]、LINE LIVE)
- 三月のパンタシア 最新企画『8時33分、夏がまた輝く』前編総集編&後編予告SP (2019年8月2日[83]、YouTube Live)
- 三月のパンタシア 活動開始4周年記念&何やら発表もあるかも!生放送 (2019年8月16日[84]、LINE LIVE)
- 三月のパンタシアX'mas SP~みあサンタ現る!?~ (2019年12月25日、LINE LIVE)
- 三月のパンタシア ‟三パシの日”前夜祭!YouTube Live (2020年3月7日、YouTube Live)
- エア「三月春のパン(タシア)祭り」 (2020年3月29日、YouTube Live)
- 三月のパンタシア「2020夏」 (2020年7月3日、YouTube Live)
- 三月のパンタシア“重大発表” (2020年7月24日、YouTube Live)
- ブルーポップは鳴りやまない!愛してやまない"青"の話 (2020年9月29日、AbemaTV)
- オンラインライブ直前わくわく生配信! (2020年10月20日、YouTube Live)
- 三パシXmasミニライブ~十二月のパンタシア~ (2020年12月25日、YouTube Live)
- 「ミステリリカルな手紙はチョコレートよりも甘い」ウラ話Special生配信 (2021年2月14日、YouTube Live)
- 「幸福なわがまま」発売記念配信 (2021年5月14日、YouTube Live)
- New Single「101/夜光」発売記念生配信! (2021年7月21日、YouTube Live)
- 三月のパンタシア「活動開始記念日&#三パシ夏期講習」オンライン授業編- (2021年8月16日、YouTube Live)
- ライブ直前!三パシライブの楽しみ方講座生配信! (2021年11月23日、YouTube Live)
- エンスタ 2ndシーズン #23 (2021年2月17日、YouTube Live)
- 大阪公演開催直前&「アイビーダンス」配信記念』踊ってみた振付完全版生配信 (2022年4月16日、YouTube Live)
- 三パシの放送部!8th Single「四角運命/アイビーダンス」発売記念生配信! (2022年6月21日、YouTube Live)
- 三月のパンタシア特集 on LOUNGE (2022年6月25日、AWA)
- 三月のパンタシア EP「ゴールデンレイ -解体新章-」発売記念配信 (2023年8月22日、YouTube Live)
- 三月のパンタシアメジャーデビュー8周年記念 (2024年6月1日、YouTube Live)
2017年
- 月曜の夜だから…。 (8月21日[85]、FM-FUJI) 楽曲O.A.
- EVENING RUSH (8月23日、31日[85]、FM-FUJI) 楽曲O.A.
- GOOD DAY (8月25日、28日[85]、FM-FUJI) 楽曲O.A.
- Action! (8月26日[86]、FM-FUJI) 楽曲O.A.
- SUNDAY PUNCH★ (8月27日[86]、FM-FUJI) 楽曲O.A.
- タイムマシーン3号の俺たちの穴! (8月29日[86]、FM-FUJI) 楽曲O.A.
- Yes! Morning (2017年8月30日、9月1日[86]、FM-FUJI) 楽曲O.A.
- Anison-R〜マンガ・アニメ研究部〜 (9月1日[87]、FM NORTH WAVE) コメント出演
- HIT STREET (9月8日[87]、FM OH!) コメント出演
- サブカルキングダム (9月8日[87]、ZIP-FM) コメント出演
- 朝までアニソン (9月13日[88]、FM OH!) コメント出演
- 定禅寺ブギー (9月15日[87]、Date fm) コメント出演
- 金シャチ劇場 (9月15日[87]、東海ラジオ) コメント出演
- Tresen (9月20日[89]、Fm yokohama) ゲスト出演
- RADI-MOTT (9月28日[90]、FM青森) コメント出演
- tracks (9月30日[87]、Date fm) コメント出演
- MOZAIKU NIGHT (10月10日[91]、bayfm) ゲスト出演
- MUSIC OF MY HEART (10月14日[92]、FM三重) コメント出演
- You Gott @ POWER (10月18日[92]、@FM) コメント出演
2018年
- スロウスタート STARTails ちゃんね!ね!ねる!☆ (3月11日[93]、文化放送 超A&G+) ゲスト出演
- アニリク☆ (3月17日、広島FM) コメント出演
- はぴあにっ (3月18日、宮崎MRTラジオ) コメント出演
- サブカル・キングダム (3月31日、ZIP-FM) コメント出演
- 802 Palette (3月31日、FM802) コメント出演
- HELLO FIVE BOX (4月3日、FM石川) コメント出演
- 亜咲花Animetic Night (4月7日、CBCラジオ) コメント出演
- Anison-R (4月13日、FM NORTH WAVE) コメント出演
- Startline (4月28日、Fm yokohama) ゲスト出演
- OH!MY MUSIC MIDNIGHT EDITION (4月28日、FM OH!) コメント出演
- MOZAIKU NIGHT (5月22日、bay fm) ゲスト出演
- 月曜の夜だから...。 (6月11日、FM FUJI) ゲスト出演
- ワタナベフラワームサのアニソン部屋 (6月16日、ラジオ関西) コメント出演
- HELLO FIVE BOX (11月12日、FM石川) コメント出演
- J-HITS FLOOR (11月20日、FM NORTH WAVE) コメント出演
- パンデモニウムモンブラン~ベルゼブブ嬢のお気に召すまま。~ (11月20日[94]、音泉) コメント出演
- サブカルキングダム (11月24日、ZIP-FM) コメント出演
- 亜咲花 Animetick Night (11月24日、CBCラジオ) コメント出演
- コレクターズ・サロン 音楽堂 (12月1日、東海ラジオ) コメント出演
- 802 Palette (12月8日、FM802) コメント出演
- J-POPファクトリー (12月21日、FMとやま) コメント出演
- JA BANK presents MUSIC OF MY HEART (12月22日、FM三重) コメント出演
- You gott@POWER (12月26日、@FM) コメント出演
2019年
- You gott@POWER (3月4日、@FM) ゲスト出演
- 亜咲花 Animetick Night (3月9日、CBCラジオ) ゲスト出演
- メガコンDJのおねだりミュージック・アワー (3月9日、@FM) インタビュー出演
- ラジオのアナ~ラジアナ (3月12日、NACK5) ゲスト出演
- ニコラジパーク (3月12日、JFN) ゲスト出演
- 鹿乃のばんび~のラジオ (3月15日、FM-FUJI) インタビュー掲載
- ワタナベフラワームサのアニソン部屋 (3月16日、ラジオ関西) ゲスト出演
- 802 Palette (3月16日、FM802) ゲスト出演
- サブカルキングダムZ (3月16日、ZIP-FM) インタビュー出演
- ウォルピスカーターの社長室からお届けします。 (3月16日、NACK5) ゲスト出演
- Teenage Peeps (3月17日、LOVE FM) コメント出演
- 何でも聞かせてDX (3月18日、@FM) インタビュー出演
- 22/7のTHE CATCH (3月18日、超A&G+) ゲスト出演
- もっと!わたしのすきなこと。 (3月24日、@FM) コメント出演
- OH!MY MUSIC MIDNIGHT EDITION (3月30日、FM OH!) コメント出演
- infinity! plus (4月17日、MID-FM) インタビュー出演
- MUSIC WOLF (4月30日、長崎NBCラジオ) コメント出演
- 802 Palette (7月13日[95]、FM802) 楽曲O.A.
- 鹿乃のばんび~のラジオ (8月30日、FM-FUJI) ゲスト出演
- メガコンDJのおねだりミュージック・アワー (9月14日、@FM) コメント出演
- ウォルピスカーターの社長室からお送りいたします (9月28日、FM NACK5) ゲスト出演
2020年
- やっぱ!!メガコンDJのお正月からおねだりミュージック・アワー (1月1日、@FM) コメント出演
- 802 Palette (1月4日、FM802) 電話出演
- 802 Palette (3月14日、FM802) インタビュー出演
- 802 Palette (5月23日、FM802) 特集
- 802 Palette (8月1日-29日、FM802) 8月マンスリーアーティスト
- SONAR MUSIC (9月2日、J-WAVE) 楽曲O.A.
- SONAR MUSIC (9月9日、J-WAVE) ゲスト出演
- SONAR MUSIC (9月16日、J-WAVE) 楽曲O.A.
- トレンディエンジェルのPePePeラジオ (9月19日、文化放送) ゲスト出演
- キラメキミュージックスター「キラスタ」 (9月23日、NACK5) コメント出演
- 亜咲花 Animetick Night (9月26日、CBCラジオ) コメント出演
- the Canadian Clubの音選たまご (9月27日、FM岐阜) コメント出演
- Update Evening! (9月28日、FM福井) コメント出演
- FM FUKUOKA アニソン部 (9月29日、FM福岡) コメント出演
- J-HITS FLOOR (9月29日、FM NORTH WAVE) コメント出演
- YuNiのオールナイトニッポンi (2020年9月30日、ニッポン放送) ゲスト出演
- MORNING SPLASH (9月30日、FM岐阜) コメント出演
- Nutty Radio Show THE魂 (9月30日、NACK5) ゲスト出演
- Blue Ocean (10月1日、TOKYO FM) ゲスト出演
- キャッチ! (10月1日、e-radio) コメント出演
- Anison-R ~マンガ・アニメ研究部~ (10月2日、FM NORTH WAVE) コメント出演
- タマアゲ。 (10月3日、FM沖縄) コメント出演
- SCK (サブカルキングダムS) (10月3日、ZIP-FM) コメント出演
- 802 Palette (10月3日、FM802) ゲスト出演
- アニメロティック (10月4日、HBCラジオ) コメント出演
- Seasoning (10月6日、JFN21局ネット) ゲスト出演
- EVENING STREET (10月7日、FM愛知) コメント出演
- あにめdawn!!!!! (10月9日、FMとやま) コメント出演
- ガクのネ『三月のパンタシア みあのカルチャーラジオ』 (10月12日 - 26日、ニッポン放送)
- MUSIC WOLF (10月13日、長崎NBCラジオ) コメント出演
- FAV FOUR (7月7日、NACK5) ゲスト出演
- SONAR MUSIC (7月12日、J-WAVE) 楽曲O.A.
- 踊っちゃわ Night!? (7月14日、FM横浜) リモート出演
- 劇団サンバカーニバル (7月17日、FM FUJI) リモート出演
- TREASURE TIMES (7月18日、FM福岡) コメント出演
- OMOLO SUNDAY (7月18日、CROSS FM) コメント出演
- オキアニ! (7月19日、FM沖縄) コメント出演
- J-HITS FLOOR (7月19日、FM NORTH WAVE) コメント出演
- 名もないラジオ (7月19日、Bayfm) コメント出演
- Colors (7月20日、FM長崎) リモート出演
- Music Bit (7月22日、FM大阪) コメント出演
- カムカムFM福岡 (7月23日、FM福岡) コメント出演
- ROCK KIDS 802-FRIDAY&SATURDAY- (7月23日、FM802) インタビュー出演
- 亜咲花 Animetick Night (7月24日、CBCラジオ) インタビュー出演
- the Canadian Clubの音選たまご (7月25日、FM GIFU) コメント出演
- DJ KO-TAROの+musicレディオ (7月26日、MBSラジオ) コメント出演
- サブカルキングダム (7月31日、ZIP-FM) インタビュー出演
- トレンディエンジェルのPePePeラジオ (7月31日、文化放送) ゲスト出演
- 前野沙織&you radio (8月1日、東海ラジオ) コメント出演
- MUSIC WOLF (8月3日、長崎NBCラジオ) コメント出演
- EVENING STREET (8月4日、FM AICHI) コメント出演
- しゅかラジ! (8月4日、NACK5) コメント出演
- Anison-R (8月6日、FM NORTH WAVE) コメント出演
- あにめdawn!!!!! (8月13日、FMとやま) コメント出演
- 802 Palette (10月2日-30日、FM802) 10月マンスリーアーティスト
- 802 Palette (2月19日、FM802) 楽曲O.A.
- Colors (3月3日、FM長崎) コメント出演
- 東京プラネタリー☆カフェ (3月5日、12日、TOKYO FM) インタビュー出演
- サブカルキングダム (3月5日、ZIP-FM) インタビュー出演
- MORNING SPLASH (3月7日、FM GIFU) コメント出演
- MOVING MONTHLY STYLE (3月7日、FM福岡) コメント出演
- J-HITS FLOOR (3月8日、FM NORTH WAVE)
- しゅかラジ! (3月9日、NACK5) コメント出演
- Music Bit (3月9日、FM大阪) コメント出演
- キラスタ (3月10日、NACK5) リモート出演
- Update Evening! (3月10日、FM福井) コメント出演
- 学園祭学園 青木佑磨のザ・ゴールデン・ゴールド・ゴー・ゴー (3月11日、文化放送) ゲスト出演
- カムカムFM福岡 (3月11日、FM福岡) コメント出演
- Anison-R (3月11日、FM NORTH WAVE) コメント出演
- コウズマユウタ Sunday Cruisin' (3月13日、福岡RKBラジオ) コメント出演
- アニメロティック 第2期 (3月13日、HBCラジオ) コメント出演
- PUSH851 (3月13日、FM大阪) コメント出演
- オキアニ! (3月14日、FM沖縄) コメント出演
- ミュージックライン (3月17日、NHK-FM) ゲスト出演
- Fly-Day Wonder 3 (3月18日、FM長崎) コメント出演
- MUSIC WOLF TV (3月20日、長崎NBCラジオ) コメント出演
- 皆藤愛子窓cafe ~窓辺でcafe time (3月20日&27日) コメント出演
- MUSIC WOLF (3月22日、長崎NBCラジオ) コメント出演
- MUSIC180 (3月31日、FM802) 楽曲選曲担当
- 802 Palette (4月2日、FM802) リモート出演
- 沢井里奈のさわやか#さわーたいむ (4月23日、FM AICHI) インタビュー出演
- 802 Palette (6月11日、FM802) 楽曲O.A.
- A&G TRIBAL RADIO エジソン (6月11日、文化放送) ゲスト出演
- しゅかラジ! (6月15日、NACK5) ゲスト出演
- キラスタ (6月16日、NACK5) リモート出演
- Seasoning (6月21日、JFM) ゲスト出演
- しゅかラジ! (6月22日、NACK5) ゲスト出演
- D4DJ presents アニソン・ブレイク!!!! (6月22日、TOKYO FM) ゲスト出演
- Tresen (6月23日、FM横浜) ゲスト出演
- キャッチ! (6月30日、e-radio) リモート出演
- 802 Palette (12月31日、FM802) コメント出演
- 802 Palette (7月2日、FM802) 楽曲O.A.
- A&G TRIBAL RADIO エジソン (7月8日、文化放送) 楽曲O.A.
- アニメ『ライザのアトリエ』 ~秘密のラジオ~ #2 (7月17日、YouTube) ゲスト出演
- ANIMEコンシェルジュ (7月18日、25日、ニッポン放送) ゲスト出演
- しゅかラジ! (8月23日、NACK5) コメント出演
- MUSIClock with THE FIRST TIMES (9月6日、interfm) リモート出演
- YOKOHAMA RADIO APARTMENT 「笑顔モリモリらじお☆彡」 (9月13日、FM横浜) スタジオ出演
- aniBuzz (9月29日、ZIP-FM) コメント出演
- DIG THE J-MUSIC (1月20日、27日、interfm) インタビュー出演
- FUN MORE TUNE (5月18日、文化放送) ゲスト出演
- SCHOOL OF LOCK! (5月21日、TOKYO FM) ゲスト出演
- アニメコンシェルジュ (5月28日、YouTube) ゲスト出演
- カメレオンパーティー (5月29日、FM NACK5) ゲスト出演
- Kiss&Ride (5月30日、FM横浜) ゲスト出演
- キラスタ (6月10日、NACK5) ゲスト出演
- クリエーターズ・スタジオ with ボカコレ (8月6日、JFN) ゲスト出演
- 学園祭学園 青木佑磨のザ・ゴールデン・ゴールド・ゴー・ゴー (8月9日、文化放送)
- MUSIClock with THE FIRST TIMES (8月12日、interfm) ゲスト出演
- 802 Palette (8月17日、FM802) 楽曲O.A.
- Lovely Day♡ (8月22日、FMヨコハマ) ゲスト出演
- Memories&Discoveries (8月28日、JFN) ゲスト出演
- FLOW KEIGOのトーク巡礼 (10月6日、13日、FM愛媛、FM高知、FM徳島、FM香川) ゲスト出演
- アニソンアカデミー (10月12日、NHK-FM) ゲスト出演
- 802 Palette (2月1日、FM802) 楽曲O.A.
- EVENING TAP (2月3日、FM802) ゲスト出演
- 802 Palette (2月8日、FM802) ゲスト出演
- おふらじ!EX (2月13日、FM大阪) インタビュー出演
- Kiss Music Presenter FRIDAY (2月14日、FM KOBE) インタビューO.A.
- R→933 LP. (2月17日、ABCラジオ) コメント出演
- ワタナベフラワームサのアニソン部屋 (3月1日、ラジオ関西) インタビュー出演
- DJ KO-TAROの+musicレディオ (3月2日、MBSラジオ) コメント出演
- Mタウン (3月10日、MBS) コメント出演
時期 |
楽曲 |
放送局 |
種類
|
2019年3月
|
三月がずっと続けばいい
|
FM OH![96]
|
パワープレイ
|
文化放送[97]
|
プラスチューン
|
2020年9月
|
サマーグラビティ
|
文化放送
|
2022年6月
|
四角運命
|
WOWOW
|
パワープレイ
|
- TVアニメ「Re:CREATORS」公式サイト (2017年7月9日[98]) 対談インタビュー掲載
- リスアニ!WEB (2017年8月29日[99]) インタビュー掲載
- TVアニメ「Re:CREATORS」公式サイト (2017年9月2日[100]) インタビュー掲載
- SARUnet.com (2017年10月20日[101]) インタビュー掲載
- animate Times (2018年3月5日[102]) 対談インタビュー掲載
- リスアニ!WEB (2018年3月7日[103]) インタビュー掲載
- エンタメステーション (2018年3月7日) インタビュー掲載
- OKMusic (2018年4月20日[104]) インタビュー掲載
- 音楽ナタリー (2018年11月7日[105]) 対談インタビュー掲載
- 音楽ナタリー (2019年3月13日[106]) インタビュー掲載
- アキバ総研 (2019年3月13日[107]) インタビュー掲載
- KAI-YOU (2019年3月22日[108]) インタビュー掲載
- SUNDAY FOLK PROMOTION (2019年3月26日) インタビュー掲載
- KKBOX (2019年7月17日[109]) 対談インタビュー掲載
- KKBOX (2019年7月26日[110]) 対談インタビュー掲載
- 音楽ナタリー (2019年8月26日) インタビュー掲載
- 音楽ナタリー (2020年1月25日[111]) ライブレポート掲載
- EMTG MUSIC (2020年2月3日[112]) インタビュー掲載
- SPICE (2020年2月14日[113]) インタビュー掲載
- リスアニ!WEB (2020年9月29日[114]) インタビュー掲載
- 音楽ナタリー (2020年9月30日[115]) インタビュー掲載
- rockin'on.com (2020年10月1日[116]) インタビュー掲載
- FanplusMusic (2020年10月2日[117]) インタビュー掲載
- SPICE (2020年10月3日[118]) インタビュー掲載
- 音楽ナタリー (2020年10月23日[119]) ライブレポート掲載
- MdN Design Interactive (2020年10月29日[120]) 特集
- 好書好日 (2020年12月5日[121]) インタビュー掲載
- BANGER!!! (2021年3月3日[122]) 対談記事掲載
- 音楽ナタリー (2021年6月1日[123]) ライブレポート掲載
- リスアニ!WEB (2021年6月1日[124]) インタビュー掲載
- 音楽ナタリー (2021年6月4日[125]) インタビュー掲載
- 音楽ナタリー (2021年7月22日) 対談、単独インタビュー掲載
- アキバ総研 (201年7月22日) インタビュー掲載
- リスアニ!WEB (2021年7月30日) インタビュー掲載
- アニメイトタイムズ (2021年8月4日) インタビュー掲載
- ダ・ヴィンチニュース (2021年8月24日) インタビュー掲載
- ステキブンゲイ (2021年10月27日) インタビュー掲載
- 音楽ナタリー (2021年11月27日) ライブレポート掲載
- SPICE (2021年11月30日) ライブレポート掲載
- Billboard JAPAN (2021年12月2日) ライブレポート掲載
- リスアニ!WEB (2021年12月6日) ライブレポート掲載
- 映画.com (2021年12月6日) インタビュー掲載
- 日経スポーツ (2022年1月5日) コラム記事掲載
- THE FIRST TIMES (2022年3月9日) コラム記事掲載
- 音楽ナタリー (2022年3月9日) 対談、単独インタビュー掲載
- THE FIRST TAKE MUSIC (Podcast) (2022年3月22日) トークプログラム掲載
- 音楽ナタリー (2022年4月22日) ライブレポート掲載
- リスアニ!WEB (2022年4月22日) ライブレポート掲載
- SPICE (2022年4月25日) ライブレポート掲載
- 超!アニメディア (2022年6月21日) インタビュー掲載
- リスアニ!WEB (2022年6月21日) インタビュー掲載
- 音楽ナタリー (2022年6月22日) 対談インタビュー掲載
- SPICE (2022年6月23日) インタビュー掲載
- THE FIRST TIMES (2022年6月24日) インタビュー掲載
- 音楽ナタリー (2023年3月19日) ライブレポート掲載
- リスアニ!WEB (2023年4月4日) ライブレポート掲載
- 音楽ナタリー (2023年8月23日) インタビュー掲載
- リスアニ!WEB (2023年8月24日) インタビュー掲載
- 音楽ナタリー (2024年3月10日) ライブレポート掲載
- SPICE (2024年3月18日) ライブレポート掲載
- 音楽ナタリー (2024年5月24日、6月10日) 担当アーティストスペシャル対談掲載
- れポたま! (2024年5月27日) インタビュー掲載
- FLYING POSTMAN PRESS (2024年5月28日) インタビュー掲載
- リスアニ!WEB (2024年5月29日) インタビュー掲載
- アニメージュプラス (2024年5月31日) インタビュー掲載
- 音楽ナタリー (2024年8月21日) インタビュー掲載
- リスアニ!WEB (2024年8月22日) インタビュー掲載
- 音楽ナタリー (2024年8月24日) ライブレポート掲載
- れポたま! (2024年8月28日) ライブレポート掲載
- Real Sound (2024年8月29日) ライブレポート掲載
- リスアニ!WEB (2024年9月1日) ライブレポート掲載
- リスアニ!WEB (2024年12月20日) インタビュー掲載
- 音楽ナタリー (2025年3月31日) ライブレポート掲載
- okmusic UP's Vol.156 (2017年8月20日[126]、JAPAN MUSIC NETWORK)
- FLYING POSTMAN PRESS 8月20日発行号 (2017年8月20日[126]、FLYING POSTMAN PRESS)
- JUNON 2017年10月号(2017年8月23日[126]、主婦と生活社)
- TSUTAYAフリーペーパー「あにツタ」 (2018年2月28日[127]、TSUTAYA)
- まんがタイムきらら 2018年4月号 (2018年3月9日[128]、芳文社)
- アニメディア 2018年4月号 (2018年3月10日[129]、IID)
- okmusic UP's Vol.164 (2018年4月20日[130])
- リスアニ!Vol.35 (2018年11月21日、lisani)
- Febri Vol.58 (2019年12月10日、一迅社)
- コンプティーク 10月号 (2020年9月10日、KADOKAWA)
- ch FILES 2020年10月号 (2020年9月20日、ch FILES)
- BACKSTAGE PASS 2020年11月号 (2020年9月26日、SHINKO MUSIC ENTERTAINMENT)
- ch FILES 2020年11月号 (2020年10月20日、ch FILES)
- FLYING POSTMAN PRESS 2020年11月号 (2020年10月20日、FLYING POSTMAN PRESS)
- TSUTAYAフリーペーパー「あにツタ」 (2021年7月31日、TSUTAYA)
- 小説新潮12月号 (2021年11月22日、新潮社)
- B-PASS 2022年5月号 (2022年3月26日、SHINKO MUSIC ENTERTAINMENT)
- Megami Magazine 2022年7月号 (2022年5月30日、Gakken)
- ダ・ヴィンチ 2022年9月号 (2022年8月5日、KADOKAWA)
- B-PASS 2023年10月号 (2022年8月25日、SHINKO MUSIC ENTERTAINMENT)
- ダ・ヴィンチ 2023年3月号 (2023年2月6日、KADOKAWA)
- 7ぴあ 8月号 (2023年8月5日、セブンイレブン)
- B-PASS 2023年10月号 (2023年8月29日、シンコーミュージック・エンターテインメント)
- ユリイカ 5月号 (2024年4月26日、青土社)
- ^ 「THE FIRST TAKE MUSIC」レーベルよりリリース。
- ^ 公式サイトのディスコグラフィページではアルバム扱い[39]。
- ^ 三月のパンタシア Official YouTube Channel (2015-08-15), 「day break」三月のパンタシア【OFFICIAL】, https://m.youtube.com/watch?v=W2UxCs24kmM 2021年9月18日閲覧。
- ^ 三月のパンタシア Official YouTube Channel (2015-09-25), 「青に水底」三月のパンタシア【OFFICIAL】, https://m.youtube.com/watch?v=pWtwVnHJTSA 2021年9月18日閲覧。
- ^ 三月のパンタシア Official YouTube Channel (2015-11-10), 「七千三百とおもちゃのユメ」三月のパンタシア【OFFICIAL】, https://m.youtube.com/watch?v=Ksu2AkJu-6g 2021年9月18日閲覧。
- ^ 三月のパンタシア Official YouTube Channel (2015-12-18), 「星の涙」三月のパンタシア【OFFICIAL】, https://m.youtube.com/watch?v=OOmOFI6QEBs 2021年9月18日閲覧。
- ^
三月のパンタシア Official YouTube Channel (2016-02-09), 「イタイ」三月のパンタシア【OFFICIAL】, https://m.youtube.com/watch?v=ApaZFeXJmUE 2021年9月18日閲覧。
- ^
三月のパンタシア Official YouTube Channel (2016-04-09), 三月のパンタシア 『はじまりの速度』, https://m.youtube.com/watch?v=rPw61SYtzu4 2021年9月18日閲覧。
- ^
三月のパンタシア Official YouTube Channel (2016-05-13), 三月のパンタシア『花に夕景』, https://m.youtube.com/watch?v=ylhs33fm4VE 2021年9月18日閲覧。
- ^
三月のパンタシア Official YouTube Channel (2016-05-20), 三月のパンタシア『キミといた夏』, https://m.youtube.com/watch?v=gxD_pZFnQ1I 2021年9月18日閲覧。
- ^
三月のパンタシア Official YouTube Channel (2016-07-29), 三月のパンタシア『ブラックボードイレイザー』, https://m.youtube.com/watch?v=69x-gk_2M7U 2021年9月18日閲覧。
- ^
三月のパンタシア Official YouTube Channel (2016-11-30), 三月のパンタシア 『群青世界』, https://m.youtube.com/watch?v=aLu14hbhmJ8 2021年9月18日閲覧。
- ^
三月のパンタシア Official YouTube Channel (2017-01-21), 三月のパンタシア 『フェアリーテイル』, https://m.youtube.com/watch?v=Ifi0fPHaCwc 2021年9月18日閲覧。
- ^
三月のパンタシア Official YouTube Channel (2017-07-08), 三月のパンタシア『ルビコン』, https://m.youtube.com/watch?v=8ZGPtfS7_XU 2021年9月18日閲覧。
- ^
三月のパンタシア Official YouTube Channel (2017-08-18), 三月のパンタシア『リマインドカラー ~茜色の記憶~』, https://m.youtube.com/watch?v=O_TvO1gzQuE 2021年9月18日閲覧。
- ^
三月のパンタシア Official YouTube Channel (2018-02-15), 三月のパンタシア『風の声を聴きながら』- Short Ver., https://m.youtube.com/watch?v=-NHhXsPCGd4 2021年9月18日閲覧。
- ^
三月のパンタシア Official YouTube Channel (2018-08-30), 三月のパンタシア『青春なんていらないわ』, https://m.youtube.com/watch?v=Uhjws9V9PMo 2021年9月18日閲覧。
- ^
三月のパンタシア Official YouTube Channel (2018-10-20), 三月のパンタシア『ピンクレモネード』, https://m.youtube.com/watch?v=7WDV1ALQCr8 2021年9月18日閲覧。
- ^
三月のパンタシア Official YouTube Channel (2018-12-20), 三月のパンタシア『街路、ライトの灯りだけ』, https://m.youtube.com/watch?v=zm0dTQnUtco 2021年9月18日閲覧。
- ^
三月のパンタシア Official YouTube Channel (2019-02-07), 三月のパンタシア『三月がずっと続けばいい』, https://m.youtube.com/watch?v=lX_cUjMByGs 2021年9月18日閲覧。
- ^
三月のパンタシア Official YouTube Channel (2019-02-22), 三月のパンタシア『ビタースイート』, https://m.youtube.com/watch?v=O8tP2_wKSjM 2021年9月18日閲覧。
- ^
三月のパンタシア Official YouTube Channel (2019-03-22), 三月のパンタシア『パステルレイン』, https://m.youtube.com/watch?v=dfe6LT9VCBc 2021年9月18日閲覧。
- ^
三月のパンタシア Official YouTube Channel (2019-07-14), 三月のパンタシア『いつか天使になって あるいは青い鳥になって アダムとイブになって ありえないなら』, https://m.youtube.com/watch?v=QDODA3HwTZc 2021年9月18日閲覧。
- ^
三月のパンタシア Official YouTube Channel (2019-08-25), 三月のパンタシア『恋はキライだ』, https://m.youtube.com/watch?v=AVsmiLgNQZM 2021年9月18日閲覧。
- ^
三月のパンタシア Official YouTube Channel (2020-01-24), 三月のパンタシア『煙』, https://m.youtube.com/watch?v=4S-xKOaI8lE 2021年9月18日閲覧。
- ^
三月のパンタシア Official YouTube Channel (2020-03-07), 三月のパンタシア『ランデヴー』, https://m.youtube.com/watch?v=uWLO01IugaY 2021年9月18日閲覧。
- ^
三月のパンタシア Official YouTube Channel (2020-05-24), 三月のパンタシア『逆さまのLady』, https://m.youtube.com/watch?v=j4H0qXU_F2w 2021年9月18日閲覧。
- ^
三月のパンタシア Official YouTube Channel (2020-07-24), 三月のパンタシア『サマーグラビティ』, https://m.youtube.com/watch?v=_tN56aF7MsM 2021年9月18日閲覧。
- ^
三月のパンタシア Official YouTube Channel (2020-08-16), 三月のパンタシア『青い雨は降りやまない』, https://m.youtube.com/watch?v=XtLwidMNfOE 2021年9月18日閲覧。
- ^
三月のパンタシア Official YouTube Channel (2020-08-23), 三月のパンタシア『たべてあげる』, https://m.youtube.com/watch?v=NdUFaGme3LM 2021年9月18日閲覧。
- ^
三月のパンタシア Official YouTube Channel (2020-09-06), 三月のパンタシア『醒めないで、青春』, https://m.youtube.com/watch?v=elNm5EMCz0o 2021年9月18日閲覧。
- ^
三月のパンタシア Official YouTube Channel (2020-09-20), 三月のパンタシア『透明色』, https://m.youtube.com/watch?v=Y7oM-Rwfozo 2021年9月18日閲覧。
- ^
三月のパンタシア Official YouTube Channel (2020-02-14), 三月のパンタシア『君をもっと知りたくない』, https://m.youtube.com/watch?v=Z3-OTPjVl0A 2021年9月18日閲覧。
- ^
三月のパンタシア Official YouTube Channel (2021-05-24), 三月のパンタシア『幸福なわがまま』, https://m.youtube.com/watch?v=iW0Tpt3qHBQ&t=4s 2021年9月18日閲覧。
- ^
三月のパンタシア Official YouTube Channel (2021-07-10), 三月のパンタシア『101』, https://m.youtube.com/watch?v=vryLhrwJAfA 2021年9月18日閲覧。
- ^
三月のパンタシア Official YouTube Channel (2021-07-21), 三月のパンタシア『夜光』, https://m.youtube.com/watch?v=W2muWA-40Uk 2021年9月18日閲覧。