ジャンル | 横スクロールアクション |
---|---|
対応機種 | ファミリーコンピュータ |
開発元 | ナウプロダクション |
発売元 | カプコン |
プログラマー | 東尾直樹 |
人数 | 1人 |
メディア | 2メガビットロムカセット[1] |
発売日 |
1990年3月16日 1990年11月 |
その他 |
型式:CAP-JE NES-YC-USA |
『仮面の忍者 花丸』(かめんのにんじゃ はなまる)は、1990年3月16日にカプコンが発売したファミリーコンピュータ用コンピュータゲームである。北米では、ドミノピザのマスコットキャラクター・The Noidに差し替えたうえで、『Yo! Noid』として発売された[2]。
プレイヤーは花丸を操作して、全14ステージを攻略していく。操作方法はAボタンでジャンプ、Bボタンで鷹丸で攻撃。空中ステージやスケボーステージでは攻撃できない(ただし、スケボーでは、鷹丸による攻撃はできないが、ジャンプしてスケボーの後輪を敵に当てることで攻撃はできる)。敵に接触したり、海や崖から落ちたり、タイムがゼロになるとミスとなり、3回ミスするとゲームオーバー。コンティニューでステージの最初からやり直せる。初期状態のコンティニュー数は3。コンティニュー数はボス戦や隠しステージなどで増やせる。
ステージ中の特定の場所でジャンプすると画面が切り替わり、隠しステージに入る。ここではもぐら叩きゲームが行われ、時間内に一定のポイントを獲得出来たらステージクリアとなり、コンティニュー数も1回増える。獲得できなかったら残機が1機減り、そのステージの最初に戻される。
術アイテムを取っていれば、十字キーの下+Bボタンで忍術を使用できる。忍術は4種類で、使用するには術ポイントが必要。
ステージで出る。ミスした場合そのステージで取ったアイテムは無くなるが、2倍・3倍カードは引き継がれる。
奇数のステージと最終ステージにはボスがおり、ボス戦はカードバトルである。敵が出したカードより数字の多いカードを出し、数が多い方が数字の差分だけダメージを与えられる。同じ数字は引き分け。相手のライフをゼロにするか、カードが無くなった時点でライフが多ければ勝ち。花丸のライフがゼロになったり、制限時間内にカードを決めないと残機が1減り、ステージの最初に戻される。勝ったときにライフが満タンだと、コンティニュー数が1増える。
赤い仮面をつけた少年忍者・花丸は日々の鍛錬に励んでいた。ある日頭領に呼び出され、「遊びの島」という大レジャーランドで子供が次々と行方不明になっている事件の解決を命じられた。どうやら子供たちは何者かにさらわれているらしく、犯人をおびき出すには子供の忍者である花丸が適任とされたのだ。ロボット鷹の鷹丸と共に島に上陸した花丸に、怪しげな連中が襲い掛かってきた。
本作の発売とほぼ同時期の1990年3月にアーケードゲームでリリースされた『アドベンチャークイズ2 ハテナ?の大冒険』には、不動児 ミカゲ、ガマ童子 飛之助、カマイタチ パンク郎、主人公の花丸がラスボス前の対戦相手の敵キャラとしてゲスト出演している。
評価 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
ゲーム誌『ファミコン通信』のクロスレビューでは合計24点(満40点)[4]、『ファミリーコンピュータMagazine』の読者投票による「ゲーム通信簿」での評価は以下の通りとなっており、18.49点(満30点)となっている[1]。
項目 | キャラクタ | 音楽 | 操作性 | 熱中度 | お買得度 | オリジナリティ | 総合 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
得点 | 3.60 | 3.01 | 3.06 | 2.96 | 2.91 | 2.95 | 18.49 |