北秋田郡(きたあきたぐん)は、秋田県の郡。
人口1,767人、面積256.72km²、人口密度6.88人/km²。(2024年10月1日、推計人口)
以下の1村を含む。
1878年(明治11年)に行政区画として発足した当時の郡域は、上記1村のほか、以下の区域にあたる。
- 大館町、沼館村、茂内村、大茂内村、雪沢村、松木村、釈迦内村、松峯村、花岡村、粕田村、商人留村、橋桁村、白沢村、長走村、岩瀬村、川口村、山田村、外川原村、根下戸村、小館花村、片山村、小繋村、今泉村、前山村、坊沢村、黒沢村、綴子村、鷹巣村、脇神村、中屋敷村、横淵村、岩脇村、七日市村、品類村、小森村、太田新田村、長坂村、早口村、摩当村、小沢田村、沖田面村、大林村、南沢村、福館村、五反沢村、仏社村、杉花村、堂川村、鎌沢村、三木田村、摩当沢村、三里村、芹沢村、根田村、羽根山村、李岱村、福田村、新田目村、本城村、道城村、上杉村、下杉村、川井村、八幡岱新田村、木戸石村、増沢村、麻生村、米内沢村、寄延村、浦田村、桂瀬村、前田村(現・北秋田市)、小又村、根森田村、森吉村、小様村、小淵村、五味堀村、吉田村、水無村、荒瀬村、板沢村、櫃崎村、赤石村、小袴村、大披村、出川村、二井田村、下川原村、杉沢村、寺崎村、本宮村、大子内村、小坪沢村、白沢水沢村、八木橋村、片貝村、谷地中村、笹館村、達子村、釣田村、扇田村、餌釣村、山館村、新館村、味噌内村、大葛村、中野村、十二所町、道目木村、沢尻村、葛原村、別所村、猿間村、軽井沢村、中山村、曲田村、独鈷村、前田村(現・大館市)
- 明治元年12月7日(1869年1月19日) - 出羽国が分割され、秋田郡は羽後国の所属となる。
- 明治4年(2町123村)
- 明治7年(1874年) - 寄延村が浦田村に合併。(2町122村)
- 明治9年(1876年)(2町115村)
- 横淵村・岩脇村・品類村が七日市村に、摩当沢村が三木田村に、沢尻村・別所村が十二所町にそれぞれ合併。
- 太田新田村・摩当村が合併して栄村となる。
- 明治10年(1877年)(3町120村)
- 大館町のうち内町(武家町)が東大館町、外町(商人町)が西大館町に再編。
- 釣田村が達子村に合併。
- このころ寺崎村が八木橋村に合併。
- 明治11年(1878年)(59村)
- 12月23日 - 郡区町村編制法の秋田県での施行により、秋田郡のうち鷹巣村など3町120村の区域に行政区画としての北秋田郡が発足。郡役所を鷹巣村に設置。
- 前田村(現・大館市)が比内前田村に改称。
- 明治13年(1880年) - 大館町より池内村が独立。(3町121村)
- 明治22年(1889年)4月1日 - 町村制の施行により以下の村が発足。(2町29村)
- 鷹巣村(単独村制、現・北秋田市)
- 大館町 ← 東大館町、西大館町(現・大館市)
- 扇田村(単独村制、現・大館市)
- 十二所町 ← 十二所町、道目木村、葛原村、猿間村、軽井沢村、曲田村(現・大館市)
- 米内沢村 ← 米内沢村、本城村、浦田村(現・北秋田市)
- 阿仁銅山村 ← 小様村、小淵村、水無村、吉田村、阿仁銀山町[1]、真木沢鉱山、一ノ又鉱山、三枚鉱山、小沢鉱山、萱草鉱山、二ノ又鉱山(現・北秋田市)
- 栄村(単独村制、現・北秋田市)
- 坊沢村(単独村制、現・北秋田市)
- 七座村 ← 黒沢村、前山村、今泉村(現・北秋田市)、小繋村、麻生村(現・能代市)
- 綴子村(単独村制、現・北秋田市)
- 早口村 ← 早口村、長坂村、外川原村(現・大館市)
- 山瀬村 ← 山田村、岩瀬村(現・大館市)
- 下川沿村 ← 片山村、餅田村、立花村[2]、川口村(現・大館市)
- 上川沿村 ← 池内村、小館花村、根下戸村、餌釣村、山館村、中山村(現・大館市)
- 長木村 ← 上代野村、下代野村、芦田子村、大茂内村、茂内村、東村、柄沢村、雪沢村(現・大館市)
- 釈迦内村 ← 釈迦内村、松木村、松峯村、沼館村、商人留村(現・大館市)
- 花岡村(単独村制、現・大館市)
- 矢立村 ← 白沢村、粕田村、橋桁村、長走村(現・大館市)
- 大葛村(単独村制、現・大館市)
- 東館村 ← 独鈷村、新館村、味噌内村、中野村(現・大館市)
- 西館村 ← 笹館村、谷地中村、達子村、八木橋村、片貝村、小坪沢村、白沢水沢村(現・大館市)
- 二井田村 ← 二井田村、本宮村、下川原村、比内前田村、杉沢村、大子内村(現・大館市)
- 真中村 ← 赤石村、板沢村、大披村、櫃崎村、小袴村、出川村(現・大館市)
- 沢口村 ← 中屋敷村、脇神村、小森村(現・北秋田市)
- 七日市村(単独村制、現・北秋田市)
- 大野村 ← 上杉村、下杉村、川井村、道城村、木戸石村、八幡岱新田村、増沢村(現・北秋田市)
- 落合村 ← 李岱村、福田村、新田目村、羽根山村(現・北秋田市)
- 下小阿仁村 ← 芹沢村、鎌沢村、三木田村、三里村、根田村(現・北秋田市)
- 上小阿仁村 ← 小沢田村、堂川村、仏社村、杉花村、五反沢村、福館村、大林村、南沢村、沖田面村(現存)
- 前田村 ← 小又村、五味堀村、根森田村、森吉村、阿仁前田村、桂瀬村(現・北秋田市)
- 荒瀬村(単独村制、現・北秋田市)
- 明治24年(1891年)4月1日 - 郡制を施行。
- 明治25年(1892年)4月11日 - 大野村の一部(上杉・下杉・川井・道城)に上大野村、残部(木戸石・八幡岱新田・増沢)に下大野村が発足。(2町30村)
- 明治29年(1896年)
- 明治30年(1897年)1月21日 - 阿仁銅山村が町制施行・改称して阿仁合町となる。(4町28村)
- 明治33年(1900年)6月5日 - 鷹巣村が町制施行して鷹巣町となる。(5町27村)
- 明治35年(1902年)6月14日 - 米内沢村が町制施行して米内沢町となる。(6町26村)
- 大正12年(1923年)4月1日 - 郡会が廃止。郡役所は存続。
- 大正15年(1926年)7月1日 - 郡役所が廃止。以降は地域区分名称となる。
- 昭和7年(1932年)
- 昭和12年(1937年)
- 昭和22年(1947年)7月1日 - 早口村が町制施行して早口町となる。(8町24村)
- 昭和26年(1951年)4月1日 - 大館町・釈迦内村が合併して大館市が発足し、郡より離脱。(7町23村)
- 昭和30年(1955年)
- 3月1日(7町17村)
- 花岡町・矢立村が合併して花矢町が発足。
- 上川沿村・下川沿村・長木村・二井田村・真中村が大館市に編入。
- 3月31日(7町10村)
- 扇田町・大葛村・東館村・西館村が合併して比内町が発足。
- 上大野村・下大野村・落合村・下小阿仁村が合併して合川町が発足。
- 十二所町が大館市に編入。
- 4月1日(7町5村)
- 鷹巣町・栄村・坊沢村・七座村・沢口村が合併し、改めて鷹巣町が発足。
- 阿仁合町・大阿仁村が合併して阿仁町が発足。
- 10月1日 - 鷹巣町の一部(旧七座村の小繫・麻生)が山本郡二ツ井町(現・能代市)に編入。
- 昭和31年(1956年)9月30日(7町1村)
- 早口町・山瀬村が合併して田代町が発足。
- 米内沢町・前田村が合併して森吉町が発足。
- 綴子村・七日市村が鷹巣町に編入。
- 昭和42年(1967年)12月21日 - 花矢町が大館市に編入。(6町1村)
- 平成17年(2005年)
- 3月22日 - 鷹巣町・合川町・森吉町・阿仁町が合併して北秋田市が発足し、郡より離脱。(2町1村)
- 6月20日 - 比内町・田代町が大館市に編入。(1村)
自治体の変遷
明治以前
|
明治初年 - 明治22年
|
明治22年 4月1日 町村制施行
|
明治22年 - 大正15年
|
昭和元年 - 昭和29年
|
昭和30年 - 昭和64年
|
昭和30年 - 昭和64年
|
平成元年 - 現在
|
現在
|
釈迦内村
|
釈迦内村
|
釈迦内村
|
釈迦内村
|
釈迦内村
|
昭和26年4月1日 大館市
|
大館市
|
大館市
|
大館市
|
大館市
|
松木村
|
松木村
|
松峯村
|
松峯村
|
沼館村
|
沼館村
|
商人留村
|
商人留村
|
大館町
|
明治10年 東大館町
|
大館町
|
大館町
|
大館町
|
明治10年 西大館町
|
明治4年 分立 柄沢村
|
長木村
|
長木村
|
昭和7年8月1日 大館町に編入
|
明治4年 分立 上代野村
|
長木村
|
昭和30年3月1日 大館市に編入
|
明治4年 分立 下代野村
|
明治4年 分立 東村
|
芦田子村
|
芦田子村
|
大茂内村
|
大茂内村
|
茂内村
|
茂内村
|
雪沢村
|
雪沢村
|
赤石村
|
赤石村
|
真中村
|
真中村
|
真中村
|
板沢村
|
板沢村
|
大披村
|
大披村
|
小袴村
|
小袴村
|
出川村
|
出川村
|
櫃崎村
|
|
櫃崎村
|
(立花村)
|
下川沿村
|
下川沿村
|
下川沿村
|
片山村
|
片山村
|
川口村
|
川口村
|
大館町
|
明治4年 分立 餅田村
|
明治13年 分立 池内村
|
上川沿村
|
上川沿村
|
上川沿村
|
小館花村
|
小館花村
|
根下戸村
|
根下戸村
|
餌釣村
|
餌釣村
|
山館村
|
山館村
|
中山村
|
中山村
|
二井田村
|
二井田村
|
二井田村
|
二井田村
|
二井田村
|
本宮村
|
本宮村
|
下川原村
|
下川原村
|
前田村
|
明治11年 改称 比内前田村
|
杉沢村
|
杉沢村
|
大子内村
|
大子内村
|
十二所町
|
明治9年 十二所町
|
十二所町
|
十二所町
|
十二所町
|
昭和30年3月31日 大館市に編入
|
沢尻村
|
別所村
|
道目木村
|
道目木村
|
葛原村
|
葛原村
|
猿間村
|
猿間村
|
軽井沢村
|
軽井沢村
|
曲田村
|
曲田村
|
花岡村
|
花岡村
|
花岡村
|
花岡村
|
昭和7年9月30日 町制 花岡町
|
昭和30年3月1日 花矢町
|
昭和42年12月21日 大館市に編入
|
白沢村
|
白沢村
|
矢立村
|
矢立村
|
矢立村
|
粕田村
|
粕田村
|
橋桁村
|
橋桁村
|
長走村
|
長走村
|
扇田村
|
扇田村
|
扇田村
|
明治29年6月15日 町制 扇田町
|
扇田町
|
昭和30年3月31日 比内町
|
比内町
|
平成17年6月20日 大館市に編入
|
大葛村
|
大葛村
|
大葛村
|
大葛村
|
大葛村
|
独鈷村
|
独鈷村
|
東館村
|
東館村
|
東館村
|
新館村
|
新館村
|
味噌内村
|
味噌内村
|
中野村
|
中野村
|
笹館村
|
笹館村
|
西館村
|
西館村
|
西館村
|
谷地中村
|
谷地中村
|
達子村
|
明治10年 達子村
|
釣田村
|
八木橋村
|
明治10年 八木橋村
|
寺崎村
|
片貝村
|
片貝村
|
小坪沢村
|
小坪沢村
|
白沢水沢村
|
白沢水沢村
|
早口村
|
早口村
|
早口村
|
早口村
|
昭和22年7月1日 町制 早口町
|
早口町
|
昭和31年9月30日 田代町
|
田代町
|
長坂村
|
長坂村
|
外川原村
|
外川原村
|
山田村
|
山田村
|
山瀬村
|
山瀬村
|
山瀬村
|
山瀬村
|
岩瀬村
|
岩瀬村
|
小繋村
|
小繋村
|
七座村
|
七座村
|
七座村
|
昭和30年4月1日 鷹巣町
|
昭和30年10月1日 山本郡二ツ井町に編入
|
山本郡二ツ井町
|
平成18年3月21日 能代市
|
能代市
|
麻生村
|
麻生村
|
黒沢村
|
黒沢村
|
鷹巣町
|
鷹巣町
|
平成17年3月22日 北秋田市
|
北秋田市
|
前山村
|
前山村
|
今泉村
|
今泉村
|
鷹巣村
|
鷹巣村
|
鷹巣村
|
鷹巣村
|
明治33年6月5日 町制 鷹巣町
|
鷹巣町
|
太田新田村
|
明治9年 栄村
|
栄村
|
栄村
|
栄村
|
摩当村
|
坊沢村
|
坊沢村
|
坊沢村
|
坊沢村
|
坊沢村
|
中屋敷村
|
中屋敷村
|
沢口村
|
沢口村
|
沢口村
|
脇神村
|
脇神村
|
小森村
|
小森村
|
綴子村
|
綴子村
|
綴子村
|
綴子村
|
綴子村
|
綴子村
|
昭和31年9月30日 鷹巣町に編入
|
七日市村
|
明治9年 七日市村
|
七日市村
|
七日市村
|
七日市村
|
七日市村
|
横淵村
|
岩脇村
|
品類村
|
米内沢村
|
米内沢村
|
米内沢村
|
米内沢村
|
明治35年6月14日 町制 米内沢町
|
米内沢町
|
米内沢町
|
昭和31年9月30日 森吉町
|
森吉町
|
本城村
|
本城村
|
浦田村
|
明治9年 浦田村
|
寄延村
|
前田村
|
明治4年 改称 阿仁前田村
|
前田村
|
前田村
|
前田村
|
前田村
|
五味堀村
|
五味堀村
|
根森田村
|
根森田村
|
森吉村
|
森吉村
|
小又村
|
小又村
|
桂瀬村
|
桂瀬村
|
荒瀬村
|
|
荒瀬村
|
荒瀬村
|
荒瀬村
|
昭和12年9月1日 改称 大阿仁村
|
昭和30年4月1日 阿仁町
|
阿仁町
|
一部[5]
|
昭和12年4月1日 阿仁合町に編入
|
一部[3]
|
明治29年 阿仁銅山村に編入
|
明治30年1月21日 町制改称 阿仁合町
|
阿仁合町
|
小様村
|
小様村
|
阿仁銅山村
|
阿仁銅山村
|
小淵村
|
小淵村
|
水無村
|
水無村
|
吉田村
|
吉田村
|
阿仁銀山町
|
阿仁銀山町
|
真木沢鉱山
|
真木沢鉱山
|
一ノ又鉱山
|
一ノ又鉱山
|
三枚鉱山
|
三枚鉱山
|
小沢鉱山
|
小沢鉱山
|
萱草鉱山
|
萱草鉱山
|
二ノ又鉱山
|
二ノ又鉱山
|
上杉村
|
上杉村
|
大野村
|
明治25年4月11日 上大野村
|
上大野村
|
昭和30年3月31日 合川町
|
合川町
|
下杉村
|
下杉村
|
川井村
|
川井村
|
道城村
|
道城村
|
木戸石村
|
木戸石村
|
明治25年4月11日 下大野村
|
下大野村
|
八幡岱新田村
|
八幡岱新田村
|
増沢村
|
増沢村
|
李岱村
|
李岱村
|
落合村
|
落合村
|
落合村
|
福田村
|
福田村
|
新田目村
|
新田目村
|
羽根山村
|
羽根山村
|
芹沢村
|
芹沢村
|
下小阿仁村
|
下小阿仁村
|
下小阿仁村
|
鎌沢村
|
鎌沢村
|
三木田村
|
明治9年 三木田村
|
摩当沢村
|
三里村
|
三里村
|
根田村
|
根田村
|
小沢田村
|
小沢田村
|
上小阿仁村
|
上小阿仁村
|
上小阿仁村
|
上小阿仁村
|
上小阿仁村
|
上小阿仁村
|
上小阿仁村
|
堂川村
|
堂川村
|
仏社村
|
仏社村
|
杉花村
|
杉花村
|
五反沢村
|
五反沢村
|
福館村
|
福館村
|
大林村
|
大林村
|
南沢村
|
南沢村
|
沖田面村
|
沖田面村
|
- 上小阿仁村は「財政難の時には借金をするより村有林を伐れ」と伝えられていることもあり、「合併特例よりも村有林の伐採」による財政健全化を選択、また自立志向が強いために当初から自立を表明。
- 歴代郡長
代 |
氏名 |
就任年月日 |
退任年月日 |
備考
|
1 |
|
明治11年(1878年)12月23日 |
|
|
|
|
|
大正15年(1926年)6月30日 |
郡役所廃止により、廃官
|