吉田 耕作 (よしだ こうさく) | |
---|---|
吉田耕作 (1969) | |
生誕 |
1909年2月7日 日本・広島県 |
死没 | 1990年6月20日(81歳没) |
国籍 | 日本 |
研究分野 | 数学 |
研究機関 |
大阪大学 名古屋大学 東京大学 京都大学 学習院大学 |
出身校 |
東京帝国大学(理学士) 大阪帝国大学(理学博士) |
主な業績 | 関数解析学 |
主な受賞歴 |
藤原賞(1964年) 日本学士院賞恩賜賞(1967年) |
プロジェクト:人物伝 |
吉田 耕作(よしだ こうさく、1909年〈明治42年〉2月7日 - 1990年〈平成2年〉6月20日)は、日本の数学者。東京大学・京都大学名誉教授。日本学士院会員。ソビエト連邦科学アカデミー外国人会員。関数解析学・確率論を専門とし、特に半群理論における「ヒレ−吉田の定理」(1948年)で知られる。
日本国内では関数解析学の草分けであり、後進の育成に尽くし、多数の著作がある。日本数学会理事長を計7期務め(1957・59・62・64・65・67・72年度)、これは彌永昌吉に次いで2番目の多さである。
1909年、広島県生まれ。1931年、東京帝国大学理学部卒業。1933年、大阪帝国大学理学部数学科助手。1939年、理学博士(大阪帝国大学)。学位論文の題は「距離つけられたる完備なる環に横たわる群について」。
1942年、名古屋帝国大学理学部数学科教授。1953年、大阪大学理学部数学科教授。1954年、アムステルダムで開催された国際数学者会議で全体講演[1]。1955年、東京大学理学部数学科教授。1967年5月23日、日本学士院恩賜賞受賞(「近代解析の研究」)。1969年3月、東京大学定年退官。1971年12月13日、日本学士院会員。1969年、京都大学数理解析研究所長(1972年迄)。のち学習院大学教授。
1990年6月20日、死去。
※他に1980年代まで、教育出版発行の算数・数学教科書の著作にも携わっていた。