一般国道 | |
---|---|
国道170号 | |
地図 | |
総延長 | 142.4 km |
実延長 | 140.7 km |
現道 | 76.2 km |
制定年 | 1963年(昭和38年)指定(1982年(昭和57年)変更) |
起点 | 大阪府高槻市 八丁畷交差点 (北緯34度50分59.32秒 東経135度37分34.60秒 / 北緯34.8498111度 東経135.6262778度) |
主な 経由都市 |
大阪府枚方市、寝屋川市、四條畷市、大東市、東大阪市、八尾市、柏原市、藤井寺市、羽曳野市、富田林市、河内長野市、和泉市、岸和田市、貝塚市 |
終点 | 大阪府泉佐野市 上瓦屋交差点 (北緯34度24分52.51秒 東経135度20分6.41秒 / 北緯34.4145861度 東経135.3351139度) |
接続する 主な道路 (記法) |
国道171号 国道1号 国道163号 国道25号 国道166号 国道371号 国道26号 |
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路 |
国道170号(こくどう170ごう)は、大阪府高槻市から泉佐野市に至る一般国道である。バイパス部は大阪外環状線を構成する一部である。
大阪府内で完結する一般国道の路線で、北東部三島地域に位置する高槻市松原町の国道171号分岐(八丁畷交差点)から南へ、生駒山地の西麓から和泉山脈の北麓にかけて大阪平野の外縁沿いを周回して、大阪湾に面する南西部泉南地域に位置する泉佐野市上瓦屋の国道26号〈第二阪和国道〉交点(上瓦屋交差点)とを結ぶ。主な通過地は、枚方市北中振、寝屋川市、四條畷市、大東市、東大阪市西石切町、八尾市志紀町南、柏原市、藤井寺市、羽曳野市、富田林市、河内長野市、和泉市仏並町、岸和田市内畑町・土生滝町・河合町、貝塚市、泉南郡熊取町である。
大阪府を代表する半環状の幹線道路でもあり、新道(バイパス)は大阪外環状線の一部を構成する。起点がある高槻市で淀川を枚方大橋で越える前後区間と、終点がある泉佐野市のJR西日本熊取駅付近を除いた大部分は新旧2本の道路が並行しており、いずれも国道指定されている[1]。国道の新道が開通すれば、旧道は国道の指定を外されることが多い日本の国道のなかでも、その旧道が国道指定をいまだ解かれていない珍しい路線でもある[注釈 1][1]。
国道170号旧道は住宅地を抜けてゆく沿線住民の生活道路であることから都市型の「酷道」といわれており、東大阪市の近鉄奈良線瓢箪山駅付近でアーケード商店街となっていることでも知られている[1]。
高槻市内沿線地域は、大阪府の景観形成地域に含まれる。
一般国道の路線を指定する政令[2][注釈 2]に基づく起終点および重要な経過地は次のとおり。
現行の道路法(昭和27年法律第180号)に基づく二級国道として初回指定された1953年(昭和28年)では、和歌山松阪線(和歌山市 - 松阪市)として指定されていた[5]。1958年(昭和33年)に一級国道42号への昇格に伴って欠番となり[6][7]、1963年(昭和38年)新たに指定された高槻橋本線(高槻市 - 橋本市)に採番された[8]。このため、二度目に指定された当時の国道170号は東高野街道をたどる都市計画道路高槻橋本線として整備が始まった。しかし、大阪外環状線は泉佐野市沖に建設が決定した関西国際空港へのアクセス路線として泉佐野方面に延伸されることとなり[9]、旧道の河内長野市から橋本市の区間は国道371号を北伸させることで引き継いでいる[9]。古い案内標識の行き先が「泉佐野」ではなく「橋本」となっているのは、このような経緯があったためである。
1970年(昭和45年)の日本万国博覧会(大阪万博)にあわせて、地元で「外環」とよばれる大阪外環状線の一部を構成するバイパス道路が整備された[10]。
東大阪市内の近鉄奈良線瓢箪山駅付近には、日本で長崎県長崎市の国道324号とここの2ヵ所しかない国道中の商店街・アーケードがある[11][10]。また、羽曳野市内・富田林市内区間等では、毎年8月1日、沿線のPL教団本庁において祭典(教祖祭PL花火芸術)が執り行われ、多数の見物客が付近一帯に押し寄せるため、国道170号(大阪外環状線)を含む付近一帯が通行止となる。
新道(大阪外環状線)は、基本的に片側2車線(両側4車線)となっており、沿道自治体内における幹線道路として機能している。羽曳野市応神陵前交点以北は整備・供用時期が大阪万国博覧会開幕(1970年3月14日)に合わせて行われたため、現状としては飽和状態にあり、各所で慢性的な渋滞が起きている。また、右折レーンのない交差点が多く、さらにボトルネックとなっている。近年では中央分離帯を除去し、1車線あたりの幅を削って右折レーンを確保する工事や、主要交差点では付近を拡張し、さらに車線を増やす工事も行われた。なお、寝屋川市高宮町から富田林市寿町間の地下には淀川を水源とする大阪広域水道企業団の水道管幹線が埋設されている。
河内長野市小山田町から和泉市南面利(なめり)町は関西国際空港の開港に先がけて、平成になってから供用開始を行ったものであり、暫定2車線での供用となっている。ごく一部の区間を除き拡張用地は確保済みであり、4車線化が進行中である。また、旧京阪国道重複区間も一部が片側1車線となっている。
大阪外環状線が一大幹線道路として整備されている一方、旧道は車1台が辛うじて通れる程度しかない狭路の区間が所々ある。寝屋川 - 東大阪間と富田林 - 和泉間の旧道区間は、密集した住宅街のなかを抜けてゆく[1]。河内長野市より南(西)の区間は道幅の狭さゆえに概ね交通量も少ない。反対に、東大阪市から四條畷市の区間は路線バスや乗用車が多く、慢性的な渋滞が発生している。
国道170号旧道については、国道170号新道(大阪外環状線)が供用され数年が経過した後も国道指定を保持し、通例となっている府・市町村移管による路線変更は行われていない[10]。大阪府道路環境課は2014年の見解で、道路標示の更改・道路台帳の修正等が煩雑になることに加えて「国道」としてすでに定着していることから、指定変更の予定がないことを示した[12]。
大東市から東大阪市に入り南へ4 km進んだところの瓢箪山駅付近には、アーケード商店街である「サンロード瓢箪山商店街」、さらに南には「ジンジャモール瓢箪山商店街」があり、国道標識は設置されていないが国道170号に指定された道路である[10]。アーケード区間延長は約350メートルで、日中は人通りで混雑しているところであり、午前7時から午後8時まで自動車通行止め規制となっている[10]。
区間 | 車線 上下線=上り線+下り線 |
最高速度 |
---|---|---|
八丁畷交差点 - 伊加賀緑町南交差点 | 4=2+2 | 50 km/h |
伊加賀緑町南交差点 - 中振交差点 | 3=2+1 | 40 km/h |
中振交差点 - 出口交差点 | 8=4+4 | 50 km/h |
出口交差点 - 安全橋交差点 | 4=2+2 | |
安全橋交差点 - 秦北口交差点 | 6=3+3 | |
秦北口交差点 - 新大井橋南詰交差点 | 4=2+2 | |
新大井橋南詰交差点 - 河内長野市天野町 | 60 km/h | |
河内長野市天野町 - 福瀬町東交差点 | 2=1+1 | 50 km/h[注釈 4] |
福瀬町東交差点 - 三ツ松団地東交差点 | 4=2+2 | 60 km/h |
三ツ松団地東交差点 - 熊取町小垣内 | 50 km/h | |
熊取町小垣内 - 上瓦屋交差点 | 2=1+1 |
地点 | 平成17年度 (2005年度) |
平成22年度 (2010年度) |
平成27年度 (2015年度) |
備考 |
---|---|---|---|---|
高槻市辻子3丁目 | 34,463 | 33,633 | 31,265 | |
枚方大橋 | 34,463 | 49,031 | 未計測 | |
枚方市伊加賀緑町 | 39,076 | 34,992 | 38,831 | |
枚方市南中振2丁目 | 46,301 | 40,120 | 37,696 | |
寝屋川市国松町 | 58,318 | 48,765 | 49,155 | 旧道重複区間 |
寝屋川市豊野町 | 47,071/49,315 | 未計測 | ||
寝屋川市高宮栄町 | 43,410 | 34,203 | 33,693 | |
四条畷市砂 | 6,683 | 未計測 | ||
大東市寺川3丁目 | 49,513 | 46,430 | 44,488 | |
東大阪市布市町4丁目 | 43,463 | 45,002 | 40,368 | |
八尾市千塚1丁目 | 49,350 | 42,937 | 61,858 | |
藤井寺市川北1丁目 | 41,360 | 46,432 | 37,433 | |
富田林市旭ケ丘町 | 48,765 | 45,726 | 44,311 | |
富田林市錦織 | 42,039 | 42,569 | 43,226 | |
河内長野市原町 | 40,061 | 40,506 | 39,033 | |
和泉市福瀬町 | 20,019 | 22,625 | 20,289 | |
和泉市岡町 | 18,815 | 未計測 | ||
岸和田市北阪町 | 15,622 | 19,305 | 23,231 | |
熊取町紺屋 | 23,550 | 23,223 | ||
熊取町大久保 | 21,284 | 19,189 | 22,194 |
地点 | 平成17年度 (2005年度) |
平成22年度 (2010年度) |
平成27年度 (2015年度) |
備考 |
---|---|---|---|---|
寝屋川市境橋町 | 21,357 | 22,949 | 18,391 | |
四條畷市砂 | 5,958 | 4,959 | 4,430 | |
大東市北条5丁目 | 12,225 | 8,313 | 7,169 | |
東大阪市日下町6丁目 | 14,475 | 9,239 | 8,129 | |
八尾市服部川5丁目 | 8,475 | 9,203 | 6,660 | |
藤井寺市北條町 | 8,814 | 7,689 | 7,747 | |
羽曳野市古市6丁目 | 13,500 | 13,414 | 11,757 | |
富田林市錦織 | 8,771 | 9,072 | 8,431 | |
河内長野市小山田町 | 3,926 | 3,685 | 3,278 | |
岸和田市神於町 | 3,401 | 3,286 | 2,901 | |
熊取町大久保東 | 10,022 | 12,349 |
交差する道路 | 交差する場所 | 備考 | ||
---|---|---|---|---|
バイパス〈大阪外環状線〉 | ||||
国道171号 京都府道・大阪府道79号伏見柳谷高槻線 |
高槻市 | 八丁畷 | ||
大阪府道17号枚方高槻線 | 城東町 | |||
大阪府道・京都府道14号大阪高槻京都線 | 辻子 | |||
京都府道・大阪府道13号京都守口線 | 枚方市 | 枚方大橋南詰 | ※ここから石津元町まで大阪府道13号京都守口線と重複。 | |
京都府道・大阪府道13号京都守口線(バイパス) | 伊加賀緑町 | |||
国道1号〈京阪国道〉 | 出口3丁目 走谷2丁目 |
※ここから出口まで国道1号と重複。 | ||
国道1号〈京阪国道〉 | 出口 | |||
大阪府道13号京都守口線 大阪府道19号茨木寝屋川線 |
寝屋川市 | 石津元町 | ||
大阪府道18号枚方交野寝屋川線 | 豊野 | ※ここから陸運事務所南まで大阪府道18号枚方交野寝屋川線と重複。 | ||
大阪府道21号八尾枚方線 | 秦八丁 | |||
大阪府道18号枚方交野寝屋川線 | 陸運事務所南 | |||
国道1号〈大阪北道路〉 | 讃良川 | |||
国道163号 | 四條畷市 | 蔀屋 | ||
大阪府道・奈良県道8号大阪生駒線 | 大東市 | 深野南 | ||
国道308号〈中央大通〉 阪神高速13号東大阪線水走出入口 第二阪奈有料道路西石切ランプ |
東大阪市 | 被服団地前 | ||
大阪府道24号大阪東大阪線 | 六万寺 | |||
大阪府道5号大阪港八尾線 | 八尾市 | 平田川 | ||
大阪府道15号八尾茨木線 | 柏村 | |||
国道25号 | 志紀南 | |||
大阪府道・奈良県道12号堺大和高田線 | 藤井寺市 | 沢田 | ||
大阪府道31号堺羽曳野線 | 野中 | |||
大阪府道31号堺羽曳野線 | 羽曳野市 | 軽里北 | ||
大阪府道32号美原太子線 南阪奈道路羽曳野IC |
羽曳野I.C前 | |||
大阪府道32号美原太子線 | 富田林市 | 旭ヶ丘 | ||
大阪府道32号美原太子線 | 粟ケ池大橋西 | |||
大阪府道35号堺富田林線 | 昭和町2丁目 | |||
国道309号 | 新家 | |||
大阪府道38号富田林泉大津線 | 須賀南 | |||
国道310号 | 河内長野市 | 原町北 | ||
国道371号(バイパス) | 上原町 | |||
大阪府道61号堺かつらぎ線 | 和泉市 | 福瀬町東 | ※国道170号(旧道)との重複区間と交差。 | |
国道480号 | 槙尾中学校南 | ※ここから大野町北まで国道480号と重複。 | ||
国道480号 | 大野町北 | |||
大阪府道40号岸和田牛滝山貝塚線 | 岸和田市 | 積川神社南 | ||
大阪府道39号岸和田港塔原線 | 土生滝 | |||
大阪府道40号岸和田牛滝山貝塚線 | 貝塚市 | 善兵衛ランド前 | ||
大阪府道30号大阪和泉泉南線 | 泉佐野市 | 山出 | ||
国道26号〈第二阪和国道〉 大阪府道20号枚方富田林泉佐野線 |
上瓦屋 | |||
旧道 | ||||
国道170号〈大阪外環状線〉 | 寝屋川市 | 木屋南 | ※バイパスとの分岐点。 | |
大阪府道21号八尾枚方線 | 香里南口 | ※ここから秦八丁まで大阪府道21号八尾枚方線と重複。 | ||
大阪府道18号枚方交野寝屋川線 | 豊野 | |||
大阪府道21号八尾枚方線 | 秦八丁 | |||
国道1号〈大阪北道路〉 | 小路北 | |||
国道163号 | 四條畷市 | 西中野 | ※ここから東中野まで国道163号と重複。 | |
国道163号 | 東中野 | ※ここから泉佐野市上瓦屋まで大阪府道20号枚方富田林泉佐野線と重複。 | ||
大阪府道・奈良県道8号大阪生駒線〈阪奈道路〉 | 大東市 | 寺川 中垣内 |
||
国道308号〈中央大通〉 | 東大阪市 | 新石切駅前 東山 |
※ここから箱殿まで国道308号と重複。 | |
国道308号 | 箱殿 | |||
大阪府道24号大阪東大阪線 | 縄手中学校南 | |||
大阪府道5号大阪港八尾線 | 八尾市 | 平田川東 | ||
大阪府道15号八尾茨木線 | (恩智中町) | |||
国道25号 | 柏原市 | 安堂 | ※ここから柏原駅下りまで国道25号と重複。 | |
国道25号 | 柏原駅下り | |||
大阪府道・奈良県道12号堺大和高田線 | 藤井寺市 | 土師の里 | ||
大阪府道31号堺羽曳野線 | 羽曳野市 | 白鳥 | ||
大阪府道32号美原太子線 | 富田林市 | 喜志 | ||
大阪府道32号美原太子線 | 中野町3丁目 | |||
大阪府道35号堺富田林線 | 常盤町 | |||
国道309号 | 川西南 | |||
大阪府道38号富田林泉大津線 | (錦織東) | |||
国道310号 | 河内長野市 | 菊水町 | ※ここから本町(七つ辻)まで国道310号と重複。 | |
国道310号 国道371号(旧道) |
本町(七つ辻) | |||
国道371号(バイパス) | (上原町) | |||
大阪府道・和歌山県道61号堺かつらぎ線 | 和泉市 | 善正町 | ※ここから横山小学校前まで大阪府道61号堺かつらぎ線と重複。 | |
大阪府道・和歌山県道61号堺かつらぎ線 | 横山小学校前 | |||
国道480号 | 槙尾中学校前 | ※ここから槙尾中学校南まで国道480号と重複。 | ||
国道480号 | 槙尾中学校南 | |||
国道480号 | 大野町 | |||
大阪府道40号岸和田牛滝山貝塚線 | 岸和田市 | 内畑町 | ||
大阪府道39号岸和田港塔原線 | 河合町 | |||
大阪府道40号岸和田牛滝山貝塚線 | 貝塚市 | 木積 | ||
大阪府道・和歌山県道62号泉佐野打田線 | 熊取町 | 大久保町東 | ||
国道170号〈大阪外環状線〉 | 熊取 | ※バイパスとの合流点。 |
※ 交差する場所の括弧書きは地名、それ以外は交差点名で表示
旧道が国道170号指定を解除されておらず、また旧道が国道170号新道と交差している地点が多数存在するため、これらの地点の前後には、全ての表示道が同一路線名(国道170号)となっている珍しい交通案内標識が何箇所もある。