一般国道 | |
---|---|
国道242号 | |
地図 | |
総延長 | 283.5 km |
実延長 | 184.6 km |
現道 | 184.6 km |
制定年 | 1963年(昭和38年) |
起点 | 北海道網走市(北緯44度1分13.52秒 東経144度16分4.59秒 / 北緯44.0204222度 東経144.2679417度) |
主な 経由都市 |
北海道紋別郡湧別町、北見市、 足寄郡足寄町 |
終点 | 北海道帯広市 大通北1交差点(北緯42度55分55.32秒 東経143度12分14.43秒 / 北緯42.9320333度 東経143.2040083度) |
接続する 主な道路 (記法) |
国道238号 国道333号 国道39号 国道241号 国道274号 国道38号 |
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路 |
国道242号(こくどう242ごう)は、北海道網走市から紋別郡湧別町や中川郡幕別町を経由して、帯広市に至る一般国道である。
一般国道の路線を指定する政令[1][注釈 1]に基づく起終点および重要な経過地は次のとおり。
現行の道路法(昭和27年法律第180号)に基づく国道として初回指定された1953年(昭和28年)では、釧路根室線として指定されていた[5]。1963年(昭和38年)に一級国道44号への昇格に伴って欠番となり、同日新たに指定された網走帯広線に採番された[6][7]。
オホーツク総合振興局
十勝総合振興局