坂上 忍 |
---|
YouTube |
---|
チャンネル |
|
---|
活動期間 |
2021年 - |
---|
登録者数 |
41.9万人 |
---|
|
登録者100,000人
|
|
|
|
|
|
|
チャンネル登録者数・総再生回数は 2022年5月9日時点。 |
テンプレートを表示 |
坂上 忍(さかがみ しのぶ、1967年〈昭和42年〉6月1日[3] - )は、日本の俳優、タレント、演出家、映画監督、司会者、コメンテーター、エッセイスト、ロック歌手、YouTuber。東京都杉並区出身[3]。杉並区立荻窪中学校卒業[4]。
4歳上の兄(元子役で現在は映画プロデューサーの坂上也寸志[注釈 2])が劇団に入っていたところ、九州から上京した父方の祖母が亡くなったときに忍が閉じこもりがちになったため[5][6]、劇団で友達を作らせた方がいいとの教育方針で[7]、2歳8か月で[8]劇団若草(たまたま家から歩いて5分の所にあった[9])に所属した。テレビドラマの子役としてデビュー。石井ふく子プロデュース作品などで頭角を現し、当時世間では「天才子役」と評されていた。
しかし家庭面では、競艇狂いの父親の勝也(坂上精一郎名義の小説『歳月のかたみ』を代表作とする作家、2012年没)が出版社経営に失敗しての倒産、ギャンブル癖もあり借金を抱える。杉並区立桃井第三小学校[4]の高学年時から杉並区立荻窪中学校時代にかけて暴力団が自宅まで借金の取立てに押しかける環境で育つ[10]。15歳の時に両親が離婚。母親に引き取られるも、母親が父親の連帯保証人だったため、中学までで辞める予定が、1億円以上の借金返済のため子役の仕事を続ける[11]。坂上だけでなく、母も仕事を3つ掛け持ちし、昼夜問わず働いた。有名人ゆえに苦悩があり、自殺を考えたことが100回以上ある[12]。14歳の時に個人事務所を立ち上げ[13]、中学卒業後もテレビ・映画・舞台などで活躍する。芸能活動で卒業に必要な日数を出席するのが困難と判断して東海大学付属高輪台高等学校に入学するも[14]、入学式初日に体育館で取っ組み合いの喧嘩をし[15]、退場させられそのまま自主退学。
泣く芝居はできるのに、笑う芝居は著しく不得手だったため、当時はとにかく早く子役をやめたかったと語っている[16]。
役者業から逃げる口実として1984年にロック歌手(アイドル)の道へ一時転身するも、今度は取材の多さなどに苦痛を感じる[17]。折しも尾崎豊、吉川晃司、本田恭章ら同じくロックミュージシャンが台頭した時期だった[18]。子役イメージから抜け出すのにも苦しんだが[19][20]、映画『クレイジーボーイズ』(1988年)のヤクザ役が転機になったという[21]。
1996年、後述の不祥事に伴う半年間の謹慎期間中に父の勧めで小説『みのつく女』を執筆・刊行した。この題名は「名前に"み"がつく女」という意味で、坂上自身がそのような女性と交際することが多かったことに由来する。
1997年に『30 thirty』で初めて映画監督を務める。2000年に監督第2作『THE Junk Food Generation』を、2004年11月に監督第3作『John and Jane Doe』を発表した。
2005年6月4日に構成・演出を務める演劇集団「コントレンジャー・オニオンスライス」を旗揚げした。
2009年6月1日、芸能スクール・アーティストの発掘・育成プロダクション「アヴァンセ」キッズアクタープロダクションを開校。それと並行でネオモデルタレントスクールの特別講師も担当している[22]。
2012年、フジテレビ『笑っていいとも!』内のコーナー「行列のまったくできない人生相談所」へ出演した際に「ブスは嫌い」と毒舌を吐いたことがきっかけでバラエティ番組の出演が相次ぐようになり[23][24]、ニホンモニター社「2014上半期タレント番組出演本数ランキング」では、出演番組数216番組・総合16位となった[25]。
2014年4月1日より、『笑っていいとも!』の後番組として放送開始された『バイキング』の月曜MCに就任[26]。番組開始から1年間は総合MCが不在だったが、翌年2015年3月30日から総合MCに抜擢され[27]、名実ともに「フジテレビのお昼の顔」となった[30]。
『有吉ゼミ』の企画「坂上忍、家を買う。」「坂上忍、家を建てる。」で千葉県内[31]に土地を購入[32]。2015年に新居が完成した[33]。毒舌で先にブレイクしていた有吉弘行とマツコ・デラックスと、肩を並べたという見方の報道も増えた[24][34][35]。
2019年4月に週刊女性PRIMEが20~30代の女性200人を対象に行った、
「この人は嫌! 上司にしたら最悪な芸能人」というお題のアンケート調査[36][37]では1位だった。
2020年4月17日午後に自身のブログにて、新型コロナウイルスの緊急事態宣言発令から解除までにおける個人としての収入全てを、何らかの形で寄付する宣言をした[38]。
2021年3月、YouTubeチャンネル「坂上家のチャンネル」を開設[39]。
2022年4月4日に動物保護ハウス「さかがみ家」をオープンさせる[40]。これに伴い4月1日を以て『バイキングMORE』を卒業。[41]
2023年9月下旬に一般女性と再婚した[42][43][44]。
- 1995年1月14日の深夜1時30分、仕事仲間の俳優宅でのパーティーから自家用車で帰宅途中、飲酒運転の上に世田谷区内の道路脇の電柱に激突。コンクリートの電柱を根元から折るという器物損壊事件を起こした[23][45]。その後、車中から姿を見せた坂上は、一目で泥酔状態と判る千鳥足だった[45]。「救急車を呼びましょうか?」と言われ一時はそこで待機していた坂上だったが救急車の姿が見えた途端、坂上は大破した車に再び乗り込み逃走。約50メートル前方に駐車してあった車にぶつかっても構わずに走り去ってしまった。数台のパトカーが坂上の車を追跡。約20分間のカーチェイスの末に事故現場から1.5キロ離れた環状7号線沿いでようやく停車。酒気帯びより1ランク上の酒酔い運転による道路交通法違反の現行犯で警視庁北沢警察署に逮捕された[45][46][47]。このとき坂上の車には女優の山本未來が同乗していたため、恋愛スキャンダルとしても報じられた[45]。
- 父親の勝也は福岡県大牟田市出身(本籍は熊本県玉名郡小天村(現在の玉名市))で業界紙の記者だったが小説家になるために新聞社を退職し、出版社を立ち上げた[48]。母親は山形県山形市出身[49]、東京都新宿区歌舞伎町で飲食店「ザ・テレビジョン」を経営している[10]。
- 私生活では2001年に元客室乗務員の女性と結婚するも、2003年に離婚した事を同年放送のバラエティ番組「踊る!さんま御殿!!」(日本テレビ)にゲスト出演した際に公表した。離婚理由として、仕事の忙しさから来るすれ違いや、過剰なまでの潔癖症、10代の頃から競艇場へ通い続けるといった坂上のギャンブル好きも挙げられていた。坂上自身が当時の妻に物凄く惚れており、欲する物を全て値段を考慮せず買い与え尽くしていた。とある朝、リビングへ行くと妻が高級家具に囲まれブランド品のカタログを眺めており、その姿を見て「この人は違う世界で生きる人間なんだ」と目が覚めたとのこと。「離婚する人間には自分も含めて欠陥がある」との持論を持つ[50]。2014年2月4日放送のテレビ朝日系『ロンドンハーツ』にて、益若つばさに対し「離婚した人間は欠陥がある」「楽屋が隣なのに挨拶に来なかった」などと痛烈な批判を浴びせた[51]。
- 2023年10月、坂上どうぶつ王国にて14歳年下の一般女性と9月下旬に再婚していたことを発表。
- 2012年6月17日放送の『行列のできる法律相談所』や、同年11月27日放送の『スター☆ドラフト会議スペシャル』、2013年5月3日放送の『中居正広の金曜日のスマたちへ』などで「アヴァンセ」キッズアクタープロモーション所属の生徒達に厳しく指導している背景が放送された。坂上はこれに関して、自身が子役だった時の気持ちや矛盾などを理解していることから、スクールを開く勇気が持てたと語っている[104]。
- この厳しい指導の背景は、これまで多くの子役が大人になることで仕事を失っていくという厳しい現実を目の当たりにしてきたことや、自身が監督した映画のオーディションでの子役の画一的な挨拶・演技に対し違和感を覚えたことから、「うわべだけの芝居を教えても、将来まったく役に立たない」との思いがあり、子役に対しても大人の役者と同じ対応をとった上で「追い込んで追い込んでそれがパンって解放されたときに、多分お芝居の面白さとかっていうのは、子供でもちゃんと感じていただけると思ってる」と、その理由を語っている[105]。
- 子役指導にあたり「カッコ付けてカッコ悪いことをやりたがらない時に『ジャニーズの人たちでさえやっているんだから、もっとやれ!』と指導している」と語った[106]。
※太字は主要キャスト
- レギュラー番組
- 不定期出演
- 特別番組
- 坂上忍の勝たせてあげたいTV(2014年6月15日 - 、日本テレビ) - MC
- 本当のとこ教えてランキング → その道のプロが選ぶ本当のNo.1 プロフェッショナルランキング(2020年10月4日・2021年4月4日・2024年10月7日、TBS) - MC → ご意見番
- 注文の多い初キャンプ(2023年6月4日(第6弾) - 、テレビ朝日) - レギュラーゲスト
- 坂上商店 IN 韓国 爆売れ商品買付ツアー(2024年4月6日 以降リピート放送も、日本テレビ)[166]
- 喫茶しのぶ(2024年9月28日 - 、日本テレビ) - 雇われ店長[167]
- 坂上・サンド東北旅 - MC[注釈 6]
- レギュラー番組
- 準レギュラー・不定期出演
- 特別番組(シリーズ)
- サンバリュ「バカリ・山里・若林と坂上忍の日本の怒り呑み込みます!」(2014年2月16日) - MC[注釈 7][177]
- 芸能人ですよ旅(2014年6月8日(サンバリュ)・8月30日・2015年4月6日・10月5日、日本テレビ) - MC
- 忍24時(2014年6月22日(サンバリュ)、11月1日、2015年8月22日、2016年4月28日、9月29日、2017年3月29日、9月21日、日本テレビ) - MC[179]
- 芸能人のみなさん!時効ですよ(2014年10月5日・2015年1月11日、中京テレビ) - MC[注釈 9][180][181]
- ホントにすごい雑学〜今夜、衝撃映像で証明します〜(2014年10月21日、フジテレビ) - MC
- 坂上忍のホントにすごい雑学2(2015年4月5日、フジテレビ) - MC
- 坂上ジュニアの日本キケンばなし(2014年11月25日、フジテレビ)- MC
- 坂上ジュニアの日本アブナいいね!大賞(2015年3月21日、フジテレビ) - MC
- 知力 VS 運力 VS 予言力! スカパー!160ch横断 未来予想クイズ(2015年9月20日、12月26日、2016年6月5日、10月30日、BSスカパー!) - MC
- 日本アカデミー賞(2016年3月4日 - 2022年3月11日、日本テレビ) - スタジオMC
- 怒りの追跡バスターズ(2016年11月2日 - 2021年12月1日、TBS) - MC(追跡バスターズ1号)
- FNN報道特別番組 日本を襲う巨大地震 忘れていないか3.11(2017年3月11日、フジテレビ) - MC
- FNN3・11報道特番 その避難は正解か!?(2018年3月11日、フジテレビ) - MC
- 東日本大震災10年。私たちは…わすれない。3.11特別編バイキング×イット!(2021年3月11日、フジテレビ) - MC(バイキングパート)
- 実録!金の事件簿(2017年3月14日 - 2019年12月27日、フジテレビ) - MC
- 1番だけが知っている(2017年4月12日 - 2018年5月9日、TBS) - MC
- 坂上&指原のつぶれそうなのにつぶれない店(2017年6月10日、10月24日、TBS) - MC (レギュラー番組化)
- 坂上忍と○○の彼女(2017年9月17日(サンバリュ)・12月19日(プラチナイト)・2018年3月18日、フジテレビ) - MC
- スーパープレミアム(NHK BSプレミアム)
- 医師の闘病から読み解く がんを生きる新常識(2017年9月23日・2019年2月17日) - MC
- 医師の闘病から読み解く〜働き盛りに死なない新常識〜(2019年9月28日) - MC
- FNS番組対抗!オールスター春秋の祭典スペシャル(2017年10月2日 - 2020年3月28日、フジテレビ) - MC
- 日曜ビッグバラエティ「坂上忍のピカピカ団」(2017年12月10日・2018年3月25日、テレビ東京)
- バイキング・ザ・ゴールデン(2017年12月29日・2018年12月28日、フジテレビ) - MC
- おしゃべりオジサンと怒れる日本人(2018年10月2日、BSテレビ東京)
- おしゃべりオジサン ヤバイ・オブ・ザ・イヤー2019(2019年1月3日、テレビ東京)
- ニッポンの酒(テレビ朝日系列)
- 坂上・羽鳥のニッポンの酒(2018年12月29日)
- 坂上・橋下のニッポンの酒(2019年12月27日)
- 坂上・古舘・宇賀のニッポンの酒(2020年12月30日)
- 坂上・良純・宇賀のニッポンの酒(2021年12月28日)
- 坂上・古田・宇賀のニッポンの酒(2022年12月29日)
- 坂上くんが試してみた!!通販☆家事スクール(2020年10月11日 - 2023年5月7日、テレビ朝日) - MC
- 特別番組(単発)
- 坂上忍の賞金女王って何!?(2013年12月10日、BSスカパー!)
- サンバリュ(日本テレビ)
- 東京メモリーズ 〜あの時あの街であの仲間と〜(2014年2月9日) - MC
- ザ!人間性ダービー(2014年11月2日) - MC
- 坂上忍のハンカチ世論調査(2015年10月18日)
- 坂上忍の天国か?地獄か?〜人生崖っぷち!運命の一戦〜(2017年11月19日)
- お悩みハレルヤ(2014年3月22日、フジテレビ) - MC
- 坂上忍のバカンス♪~沖縄で年貢おさめちゃうかも旅~(2014年8月17日、日本テレビ)[182]
- 上沼恵美子とドン底を経験した芸能人! 〜離婚、病気、ここまでぶっちゃけましたSP〜(2014年9月20日、関西テレビ) - MC
- 話題になりそうな夜(2014年10月10日、フジテレビ) - MC
- 2014→2015 ツキたい人グランプリ〜ゆく年つく年〜(2014年12月31日 - 2015年1月1日、フジテレビ) - MC
- 緊急SOS なぜ あなたは消えた!?謎の行方不明者 テレビ大捜索SP[183](2015年1月18日、フジテレビ) - MC
- SONGS デヴィッド・ボウイ 〜坂上忍 極私的ボウイ論〜(2015年3月7日、NHK総合)
- 新発見!TV大事件50年史運命を変えた衝撃の瞬間(2015年4月3日、フジテレビ) - MC
- スパニチ!!「日本を今一度洗濯し候。」(2015年6月14日、TBS) - MC
- 坂上忍のホンネJAPANが行く!!香港&マカオ(2015年6月16日、フジテレビ) - MC[184]
- FNS27時間テレビフェスティバル!(2016年7月24日、フジテレビ) - MCリレー
- クイズ!オトナvsこども(2017年8月5日、フジテレビ) - MC
- 内村と坂上の21世紀職人!!(2017年9月13日、フジテレビ) - 財布こじあけマスター
- 坂上忍と大激論!ニッポンの危機(2017年10月27日、フジテレビ) - MC
- 別顔発表会(2017年11月18日・2018年4月9日、テレビ東京) - MC
- 坂上忍のどうぶつ珍プレー好プレー大賞(2017年12月19日、フジテレビ) - MC
- ニッポンよ!セカイを倒せ!フジヤマ 日本のNO.1vs世界のNO.1(2018年1月1日、フジテレビ) - MC
- 坂上探検隊(2018年1月27日[185]、フジテレビ) - MC
- 24時間テレビ41「愛は地球を救う」(2018年8月25・26日、日本テレビ) - スペシャルサポーターの一人
- 上沼恵美子×坂上忍の東西べしゃり歌合戦(2019年11月1日、フジテレビ) - MC
- 1000人が本気で選んだ!激カワ!感動!爆笑!新春どうぶつ映像アワード(2020年1月1日、フジテレビ) - MC
- モノマネ旅 坂上忍×坂上モノマネ芸人が熱海でドタバタ珍道中!?(2022年3月13日、フジテレビ)[186]
- コドモがオトナを本気にするテレビ「Oh!特注~る」(2022年10月8日、フジテレビ)[187] - 見届けオトナ
- 坂上忍の沖縄フューチャージャーニー(2022年11月26日、琉球朝日放送)
- 坂上どうぶつ王国presents クイズ!年の差だよね[69](2023年11月10日、フジテレビ) - MC
- 坂上くんVS偏愛さん(2024年1月14日、テレビ朝日)[188]
- 坂上忍のゴールドラッシュ(2025年1月25日、フジテレビ)[189]
- 坂上忍流ディープな夜遊び(2017年1月27日 - 6月9日、Amazon Prime Video[190])- MC
- デマ投稿を許さない(2022年5月4日- 7月6日・11月16日 - 2023年1月25日、ABEMA)- MC[191]
- 坂上忍のボートレース魂(2022年7月8日 - 2023年8月5日(全5回)、BOATCAST(公式ボートレースWeb映像サービス))- MC
- 坂上忍の本気(マジ)カジノ(2023年6月29日、ABEMA)
- 大予言/復活の巨神(1992年) - 草野謙介 役
- 修羅の雀士ナルミ2(1993年) - 主演・ナルミ 役
- 天界戦士ファンタジー伝説<レムリアの陰謀>(1994年頃、小佐内直哉監督) - 主演・タケル 役[197]
- ガスコップ(1995年) - 主演
- ドサ健 麻雀地獄(2000年) - 主演・ドサ健 役
- 侠道1 - 6(2000年-2001年)
- 実録・日本やくざ列伝 義戦(昇竜編・昇華編)(2001年)全2作
- 真・雀鬼12 卓上の反逆者たち(2002年) - 紙崎 役
- 梁山泊 ファミリー(2003年)
※ 特記がない限りは、監督を担当。
※ 特記がない限りは、監督を担当。
- デジドラ・ワンシーン 第5週(1998年、テレビ東京)
※ 特記がない限りは、監督を担当。
- Re:verse+~あの瞬間に戻れたら~(脚本・演出)
- マザーフッカー(脚本・演出)
A面 |
B面 |
発売年月日 |
レーベル |
規格品番 |
備考
|
小学一年生 |
じゃまするぞ! |
1973年 |
コロムビア |
SCS-212 |
松村みゆきとデュエット
|
イルカ音頭 |
イルカのソナタ |
1975年 |
SCS-261 |
沖縄海洋博記念ソング イルカファミリーコーラス名義
|
ブギウギしーちゃん |
おやじはつらいよ |
1977年 |
SCS-364 |
『おはよう!こどもショー』から A面は坂上忍&しーちゃんブギ・ウギバンド名義
|
BIG1/王貞治 |
みてくれ!ビッグ ワン |
1977年 |
キングレコード |
TV(H)-35 |
王貞治応援歌
|
J.D.BOY |
君をリアルに感じて |
1984年5月21日 |
CBS・ソニー |
07SH-1508 |
オリコン50位、35260枚 作詞:大津あきら、作曲・編曲:後藤次利
|
さよならマンディ |
彷徨の時 |
1984年9月1日 |
07SH-1541 |
オリコン39位[18]、24590枚 作詞:大津あきら、作曲・編曲:後藤次利
|
MIDNIGHT DANCE (Rebel Yell) |
DANCE NO YORU NI AI O KAWASOU (Careless Memories) |
1985年1月21日 |
12AH-1827 |
オリコン60位、9270枚 作詞・作曲:B.アイドル、S.スティーブンス、日本語詞:坂上忍、編曲:武部聡志 A面:ビリー・アイドルのカバー/B面:デュラン・デュランのカバー 12インチ盤
|
悲しみのモノクローム |
LONG HOT SUMMER |
1985年5月22日 |
07SH-1628 |
オリコン61位、7740枚 作詞・作曲:NOBODY、編曲:船山基紀 NOBODYは後に「モノクロームの夏」というタイトルでセルフカバーしている
|
18's Shadow |
I'm Not Down |
1985年11月21日 |
07SH-1696 |
オリコン82位、2180枚 作詞・作曲:森山達也(THE MODS)、編曲:中村哲
|
O・Z・O・N・E |
LONELY TONIGHT |
1986年7月21日 |
07SH-1795 |
オリコン100位圏外 作詞・作曲:坂上忍、編曲:坂上忍 with OZONE 「GAME KING 高橋名人VS毛利名人 激突!大決戦」挿入歌
|
タイトル |
発売年 |
レーベル |
規格品番
|
DRAMATIC 1ST SHINOBU |
1984年 |
CBS・ソニー |
28AH-1740
|
CHECK IN |
25AH-1798
|
SUMMER STORM |
1985年 |
28AH-1898
|
TURN THE TIDE |
1986年 |
28AH-2072
|
|
---|
現在の出演番組 | |
---|
特別番組 | |
---|
過去の出演番組 | |
---|
テレビドラマ | |
---|
ラジオ番組 | |
---|
映画 | |
---|
書籍 | |
---|
関連人物 | |
---|
カテゴリ |