岩瀬村 (福島県)

いわせむら
岩瀬村
幻の大滝
廃止日 2005年4月1日
廃止理由 編入合併
長沼町岩瀬村須賀川市
現在の自治体 須賀川市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 東北地方
都道府県 福島県
岩瀬郡
市町村コード 07343-1
面積 64.23 km2
総人口 5,964
推計人口、2005年4月1日)
隣接自治体 郡山市須賀川市長沼町
村の木 アカマツ
村の花 リンドウ
村の鳥 ヤマガラ
岩瀬村役場
所在地 962-0392
福島県岩瀬郡岩瀬村大字柱田字中地前22番地
外部リンク 岩瀬村 (Internet Archive)
座標 北緯37度19分04秒 東経140度16分39秒 / 北緯37.31778度 東経140.27753度 / 37.31778; 140.27753 (岩瀬村)座標: 北緯37度19分04秒 東経140度16分39秒 / 北緯37.31778度 東経140.27753度 / 37.31778; 140.27753 (岩瀬村)
岩瀬村の県内位置図
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

岩瀬村(いわせむら)は、福島県岩瀬郡に置かれていた

地理

[編集]
  • 山:八幡岳、笠ヶ森山額取山妙見山
  • 河川:岩根川、滑川、金喰川、笹原川、簀ノ子川、大滝川、稲川、新安積疏水
  • 湖沼:藤沼湖(藤沼貯水池)

隣接していた自治体

[編集]

歴史

[編集]

年表

[編集]

行政区域変遷

[編集]
  • 変遷の年表
岩瀬村村域の変遷(年表)
月日 旧岩瀬村村域に関連する行政区域変遷
1889年(明治22年) 4月1日 町村制施行により、以下の村が発足[1][2]
  • 白方村 ← 滝村・梅田村・守屋村・柱田村・今泉村
  • 白江村 ← 北横田村・矢沢村・畑田村・深渡戸村・大久保村
1955年(昭和30年) 3月31日 白方村・白江村が合併し岩瀬村が発足。
1958年(昭和33年) 岩瀬村の一部(滝の一部)は長沼町に編入。
2005年(平成17年) 4月1日 岩瀬村は長沼町とともに須賀川市に編入され、消滅。
  • 変遷表
岩瀬村村域の変遷表(※細かい境界の変遷は省略)
1868年
以前
明治元年 - 明治22年 明治22年
4月1日
明治22年 - 昭和64年 平成元年 - 現在 現在
成田村 明治10年
梅田村
白方村 昭和30年3月31日
岩瀬村
平成17年4月1日
須賀川市に編入
須賀川市
町守屋村 明治9年
守屋村
里守屋村
上柱田村 明治9年
柱田村
下柱田村
今泉村 明治9年
今泉村
今泉新田村
滝村
北横田村 明治9年
北横田村
白江村
吉兵衛新田村
矢沢村
畑田村
深渡戸村
上大久保村 明治9年
大久保村
下大久保村

地域

[編集]

教育

[編集]

小学校

[編集]
  • 岩瀬村立白方小学校
  • 岩瀬村立白江小学校

中学校

[編集]
  • 岩瀬村立岩瀬中学校

産業

[編集]

特産物

[編集]

岩瀬きゅうりや岩瀬がんこ豆腐と言った地域ブランドがある。

交通

[編集]

道路

[編集]

名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事

[編集]

旧跡

[編集]
  • 三尊板碑

名所・観光スポット

[編集]

祭事

[編集]
  • いわせ悠久まつり

脚注

[編集]
  1. ^ 角川日本地名大辞典編纂委員会『角川日本地名大辞典 7 福島県』、角川書店、1981年 ISBN 4040010701より
  2. ^ 日本加除出版株式会社編集部『全国市町村名変遷総覧』、日本加除出版、2006年、ISBN 4817813180より

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]