平庫 ワカ | |
---|---|
職業 | 漫画家 |
活動期間 | 2018年 - |
代表作 | 『マイ・ブロークン・マリコ』 |
受賞 |
MFコミック大賞ステップアップ賞(『天雷様と人間のへそ』) TV Bros.コミックアワード2020大賞 第24回 文化庁メディア芸術祭マンガ部門新人賞 このマンガがすごい!2021オンナ編第4位 (『マイ・ブロークン・マリコ』) |
平庫 ワカ(ひらこ ワカ)は、日本の漫画家。
物心がついたころから絵を描くことが好きで、小学2年には「絵物語」のような漫画を描いていた[1]。平庫は小学4年生くらいまで漫画の読み方がわからなかったが、安孫子三和の『みかん・絵日記』で漫画の読み方が理解できるようになった[1]。それ以降、気になった漫画を手に取っていったという[1]。小学校高学年のころに高屋奈月の『フルーツバスケット』を読んだことをきっかけに、萩尾望都など少し前の世代の少女漫画を読むようになる[1]。井上雄彦の『バガボンド』や宮崎駿の作品、海外のバンド・デシネやグラフィック・ノベルなどにも影響を受けた[1]。
pixivでファンアートなどを発表した後、編集者に声をかけられたことによりMFコミック大賞に応募し[1]、『天雷様と人間のへそ』がステップアップ賞を受賞[2][3]。低迷期が続き、4年ほど時間をかけて形にした作品『YISKA -イーサカ-』が2018年に『Comic BRIDGE online』(KADOKAWA)に掲載されデビューを果たす[1][2]。
2019年、初連載作品となる『マイ・ブロークン・マリコ』を『Comic BRIDGE online』に発表[4]。同作は話題を呼び[5]、『TV Bros.』(東京ニュース通信社)コミックアワード2020大賞[6]、「第24回文化庁メディア芸術祭」マンガ部門新人賞[7]、『このマンガがすごい!2021』(宝島社)オンナ編第4位[8] を受賞。
高橋留美子のファンであり、『ダ・ヴィンチ』(同)2020年12月号の高橋留美子特集にてコメントを寄せている[9]。
連載作品 | 読切作品 |
作品名 | 掲載誌 | 発表年・掲載号 | 収録 | 注記 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | マイ・ブロークン・マリコ | BR | 2019年7月[4] - | マ | 初連載作品[4] |
2 | チャイルドフット・髭 | 初 | デビュー前の作品[3] | ||
3 | I am Nobody | 初 | デビュー前の作品[3] | ||
4 | 食卓はささやく | 初 | デビュー前の作品[3] | ||
5 | 天雷様と人間のへそ | 初 | MFコミック大賞受賞作[3] | ||
6 | YISKA -イーサカ- | BR | 2018年[4] | マ[10] | デビュー作[4] |
7 | ホット アンド コールドスロー | BR | 2020年8月4日[11] | 初[3] |