あいべつちょう 愛別町 | |||||
---|---|---|---|---|---|
石狩川にかかる大雪頭首工 | |||||
| |||||
国 | 日本 | ||||
地方 | 北海道地方 | ||||
都道府県 | 北海道(上川総合振興局) | ||||
郡 | 上川郡 (石狩国) | ||||
市町村コード | 01456-7 | ||||
法人番号 | 8000020014567 | ||||
面積 |
250.13km2 | ||||
総人口 |
2,428人 [編集] (住民基本台帳人口、2024年10月31日) | ||||
人口密度 | 9.71人/km2 | ||||
隣接自治体 |
士別市 石狩国上川郡:上川町、当麻町、比布町 | ||||
町の木 | 桜 | ||||
町の花 | つつじ | ||||
愛別町役場 | |||||
町長 | 矢部福二郎 | ||||
所在地 |
〒078-1492 北海道上川郡愛別町字本町179番地 北緯43度54分23秒 東経142度34分41秒 / 北緯43.9065度 東経142.57803度座標: 北緯43度54分23秒 東経142度34分41秒 / 北緯43.9065度 東経142.57803度 | ||||
外部リンク | 公式ウェブサイト | ||||
ウィキプロジェクト |
愛別町(あいべつちょう)は、北海道上川地方中部の石狩国上川郡にある町。
町名はアイヌ語の「アイペッ」(矢、或いはトゲ・川)からとされ、土地の傾斜が急な為、流れが矢のように速い川(愛別川)があり、その川の名が町名に広がったとの説がある。しかし、愛別川はそれほど急流というわけではなく、また、「アイ」はトゲがあるということからイラクサも指し、その意味を「イラクサ・川」「矢の原料になる木がある川」とする説もある[1]。きのこの一大生産地として有名。
歴代首長
代 | 首長名 | 任期 | 任期数 |
---|---|---|---|
初代戸長 | 七条元次 | 1897年(明治30年) - 1899年(明治32年) | |
2代目戸長 | 草浦耕蔵 | 1899年(明治32年) - 1906年(明治39年) | |
初代村長 | 和井内喜之 | 1906年(明治39年) - 1907年(明治40年) | |
2代目村長 | 松塚宗夫 | 1907年(明治40年) - 1910年(明治43年) | |
3代目村長 | 太田竜太郎 | 1910年(明治43年) - 1916年(大正5年) | |
4代目村長 | 森谷千仭 | 1916年(大正5年) - 1921年(大正10年) | |
5代目村長 | 水野豊次郎 | 1921年(大正10年) - 1923年(大正12年) | |
6代目村長 | 原 多市 | 1924年(大正13年) - 1941年(昭和16年) | |
7代目村長 | 堀家万太郎 | 1941年(昭和16年) - 1947年(昭和22年) | |
8代目村長 | 森畑森太郎 | 1947年(昭和22年) - 1955年(昭和30年) | 2 |
9代目村長・初代町長 | 前仏豊作 | 1955年(昭和30年) - 1967年(昭和42年) | 3 |
2代目町長 | 中山松雄 | 1967年(昭和42年) - 1969年(昭和44年) | 1 |
3代目町長 | 奥村時要 | 1969年(昭和44年) - 1985年(昭和60年) | 4 |
4代目町長 | 久米 敏 | 1985年(昭和60年) - 1997年(平成9年) | 3 |
5代目町長 | 江渕昇一 | 1997年(平成9年) - 2005年(平成17年) | 2 |
6代目町長 | 矢野宣行 | 2005年(平成17年) - 2009年(平成21年) | 1 |
7代目町長 | 矢部福二郎 | 2009年(平成21年)- 2013年(平成25年) | 1 |
8代目町長 | 前佛秀幸 | 2013年(平成25年)- |
4町では、これまで約四半世紀にわたって役場はもとより、青少年や婦人会など官民あげた交流が続いてきた。1994年(平成6年)には愛別町において4町の町長が一堂に会し、「愛のまちサミット」が開催された。その後、平成の大合併に伴い、愛東町は東近江市へ、愛野町は雲仙市へそれぞれ編入されたが、交流は今も続いている。 また、同時に、合併に伴い、新たに、滋賀県愛荘町、愛知県愛西市、愛媛県愛南町が誕生しており、2014年(平成26年)には、愛別町の職員有志が、それぞれの街にバレンタインチョコレートを送り、新たな交流を呼びかけた。
愛別町と全国の年齢別人口分布(2005年) | 愛別町の年齢・男女別人口分布(2005年) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
■紫色 ― 愛別町
■緑色 ― 日本全国 |
■青色 ― 男性
■赤色 ― 女性 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
愛別町(に相当する地域)の人口の推移
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||
総務省統計局 国勢調査より |
タクシー会社