|
この項目では、中国のアニメーション作品について説明しています。北海道のグッズについては「熊出没注意」をご覧ください。 |
『熊出没』(くましゅつぼつ、中国語: 熊出沒、拼音: Xióng Chūmò、Boonie Bears)は、中華人民共和国広東省深圳市のアニメーション企業・深圳華強数字動漫有限公司が制作し、同国で放送されているテレビアニメである[2]。
2012年1月19日より中国中央電視台子供(少児)チャンネル(CCTV-14)にて放送開始[1]。以後、中国国内においては『喜羊羊与灰太狼』に続いて、人気を果たすようになった[3]。また、CGアニメーション技術を用いた構成となっている[4]。
- ブライヤー(中国語: 熊大)
- オスの熊。賢く知的な性格。木こりのヴィックによる森林伐採から森を守ろうと、日々彼と争っている。
- ブランブル(中国語: 熊二)
- 熊でブライヤーの弟。蜂蜜が好物。愚鈍でヴィックの罠に引っかかりやすい。親切なところもある。力持ち。
- ヴィック(中国語: 光头强)
- 木こりの人間。小柄で禿げている。本名は華強。仕事の邪魔をするブライヤーとブランブルとは犬猿の仲だが、いざという時には助け合う間柄でもある。時に様々な商品を取り寄せてブライヤーたちをやり込みようとするが、殆どの場合商品を逆に利用されて敗北してしまう。
- ウォーレン(中国語: 蹦蹦)
- リス。松ぼっくりやナッツが好物。
- ティキ(中国語: 吉吉)
- 猿。自分を森の王と信じている。頭にパイナップルを常に置いている。
- バブ(中国語: 毛毛)
- 小柄な猿。ティキを自身の王とみなしていて、常に彼に従っている。
- ホーホー(中国語: 涂涂)
- フクロウ。物忘れが多く怠惰。
- ハーバート・ディグス(中国語: 萝卜头)
- ホリネズミ。大根やニンジン、カブが好物。
- ファビアン(中国語: 肥波)
- 猫。ヴィックが飼っている。食べ物が好きで、特に魚類が好物。普段は鳴き声だけだが、普通に話すこともある。
- リー(中国語: 李老板)
- ヴィックの上司。基本的には電話で声のみの登場。登場する度に仕事の遅れなどで、ヴィックを大声で叱りつけている。