種類 | 株式会社 |
---|---|
市場情報 | 非上場 |
略称 | 田中伊雅 |
本社所在地 |
![]() 〒600-8453 京都府京都市下京区万寿寺西洞院東入ル |
業種 | その他製品 |
法人番号 | 9130001017988 |
事業内容 | 仏具の製造販売 |
代表者 | 田中雅一(代表取締役) |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 6人 |
外部リンク | http://www.tanakaiga.com/ |
株式会社田中伊雅仏具店(たなかいがぶつぐてん)は、京都市に本店を置く仏具店。創業は仁和年間(885年 - 889年)。現存する、業歴千年を超える日本の老舗企業9社のうちのひとつであり、京都府内の製造業の中では最古の企業である[1]。平安京遷都により数多く建立された寺院に納めるべく、創業以来70代にわたり、真言宗や天台宗をはじめ各宗派の仏具の製造を続けている。
社名は元々「伊賀」と記したが、この表記は天皇家ゆかりの者のみに許されるものであることから、仁和寺の門跡より授けられた「伊雅」に改めた[2]。社紋は、仏具の一つの華鬘をモチーフにしている[3]。
座標: 北緯34度59分51秒 東経135度45分21.7秒 / 北緯34.99750度 東経135.756028度