ふくさきちょう 福崎町 | |||||
---|---|---|---|---|---|
| |||||
国 | 日本 | ||||
地方 | 近畿地方 | ||||
都道府県 | 兵庫県 | ||||
郡 | 神崎郡 | ||||
市町村コード | 28443-2 | ||||
法人番号 | 9000020284432 | ||||
面積 |
45.79km2 | ||||
総人口 |
18,878人 [編集] (推計人口、2024年12月1日) | ||||
人口密度 | 412人/km2 | ||||
隣接自治体 | 加西市、姫路市、神崎郡市川町 | ||||
町の木 | クロガネモチ | ||||
町の花 | サルビア | ||||
福崎町役場 | |||||
町長 | 尾﨑吉晴 | ||||
所在地 |
〒679-2280 兵庫県神崎郡福崎町南田原3116番地の1 北緯34度57分01秒 東経134度45分37秒 / 北緯34.95031度 東経134.76025度座標: 北緯34度57分01秒 東経134度45分37秒 / 北緯34.95031度 東経134.76025度 | ||||
外部リンク | 公式ウェブサイト | ||||
ウィキプロジェクト |
福崎町(ふくさきちょう)は、兵庫県の南西部、播磨(中播磨)に位置する町。神崎郡。
兵庫県の南西側、姫路市の北(中播磨北部)に位置する内陸の町で、1956年(昭和31年)5月3日に田原村・八千種村・旧福崎町の1町2村の合併により成立した。中国自動車道・播但連絡道路・国道312号・JR播但線福崎駅が通っており、交通の要衝となっている。柳田國男の出身地でもあり、町の中央部に市川が流れている。由来は「福田」と「山崎」から一文字を取っているため、合成地名でもある。[1] [2]
市川の中流部と、その支流である七種川流域を占めている。周囲を低山と丘陵に囲まれた小盆地で、北西端にある七種山(683m)は七種の滝、つなぎ岩などの奇勝がある。町の東部には溜池が多く見られる。最も大きいものは、姫路市にまたがる西光寺長池で面積26.0ha。
国土地理院地理情報によると福崎町の東西南北それぞれの端は以下の位置で、東西の長さは10.1km、南北の長さは11.5kmである。
姫路市への通勤率は25.6%である(平成22年国勢調査)。
|
福崎の気候 | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 年 |
最高気温記録 °C (°F) | 17.2 (63) |
22.3 (72.1) |
25.1 (77.2) |
30.0 (86) |
32.9 (91.2) |
36.4 (97.5) |
38.8 (101.8) |
38.9 (102) |
37.3 (99.1) |
32.5 (90.5) |
27.0 (80.6) |
21.9 (71.4) |
38.9 (102) |
平均最高気温 °C (°F) | 8.8 (47.8) |
9.8 (49.6) |
13.7 (56.7) |
19.6 (67.3) |
24.7 (76.5) |
27.8 (82) |
31.5 (88.7) |
33.2 (91.8) |
28.9 (84) |
23.1 (73.6) |
17.0 (62.6) |
11.2 (52.2) |
20.7 (69.3) |
日平均気温 °C (°F) | 3.6 (38.5) |
4.4 (39.9) |
7.8 (46) |
13.3 (55.9) |
18.4 (65.1) |
22.4 (72.3) |
26.3 (79.3) |
27.4 (81.3) |
23.5 (74.3) |
17.5 (63.5) |
11.3 (52.3) |
5.8 (42.4) |
15.1 (59.2) |
平均最低気温 °C (°F) | −0.6 (30.9) |
−0.3 (31.5) |
2.5 (36.5) |
7.5 (45.5) |
12.8 (55) |
18.0 (64.4) |
22.5 (72.5) |
23.4 (74.1) |
19.3 (66.7) |
12.9 (55.2) |
6.6 (43.9) |
1.5 (34.7) |
10.5 (50.9) |
最低気温記録 °C (°F) | −7.7 (18.1) |
−7.8 (18) |
−5.6 (21.9) |
−2.1 (28.2) |
2.2 (36) |
7.6 (45.7) |
15.0 (59) |
15.7 (60.3) |
8.6 (47.5) |
2.5 (36.5) |
−2.6 (27.3) |
−6.2 (20.8) |
−7.8 (18) |
降水量 mm (inch) | 42.2 (1.661) |
56.5 (2.224) |
107.1 (4.217) |
128.2 (5.047) |
154.4 (6.079) |
182.9 (7.201) |
207.3 (8.161) |
132.5 (5.217) |
188.8 (7.433) |
117.5 (4.626) |
72.3 (2.846) |
55.3 (2.177) |
1,445 (56.89) |
平均降水日数 (≥1.0 mm) | 5.4 | 6.8 | 9.4 | 9.4 | 10.0 | 11.5 | 11.4 | 8.2 | 10.3 | 8.0 | 6.3 | 6.3 | 103.0 |
平均月間日照時間 | 141.6 | 134.6 | 170.0 | 187.7 | 192.7 | 142.1 | 150.3 | 195.6 | 152.5 | 165.2 | 149.4 | 148.3 | 1,929.9 |
出典:気象庁 |
19,709人(平成23年(2011年)9月30日現在)
福崎町と全国の年齢別人口分布(2005年) | 福崎町の年齢・男女別人口分布(2005年) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
■紫色 ― 福崎町
■緑色 ― 日本全国 |
■青色 ― 男性
■赤色 ― 女性 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
福崎町(に相当する地域)の人口の推移
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||
総務省統計局 国勢調査より |
郵便番号 | 大字名 |
---|---|
679-2203 | 南田原 |
679-2204 | 西田原 |
679-2205 | 東田原 |
郵便番号 | 大字名 |
---|---|
679-2211 | 山崎 |
679-2212 | 福田 |
679-2213 | 馬田 |
679-2214 | 福崎新 |
679-2215 | 西治 |
679-2216 | 高橋 |
679-2217 | 高岡 |
679-2218 | 田口 |
郵便番号 | 大字名 |
---|---|
679-2201 | 大貫 |
679-2202 | 八千種 |
高度経済成長期の合併において、姫路市は1965年(昭和40年)以降、「広域にわたる一元的地方公共団体の形成」[9]を目指して福崎町・香寺町・夢前町・林田町の4町との合併を検討したが、林田町以外の3町はこのとき諸種の事情から合併協議会のメンバーに入らず[10]、林田町のみが姫路市との合併を進めることになった。
平成の大合併において、2004年(平成16年)11月5日、福崎町・香寺町法定合併協議会が設置され、福崎町長が会長に就任。4回にわたり合併協議会が開かれた。2005年(平成17年)1月16日に香寺町で「香寺町の合併についての意思を問う住民投票」が行われ、その結果、「姫路市と合併する」が「福崎町と合併する」を上回った。香寺町長より住民の意思を尊重し福崎町・香寺町法定合併協議会を脱退する旨の申し出があり、協議会はその存続の意義を失った。両町長の協議により2005年2月3日をもって合併協議会を廃止することとし、両町の臨時議会において合併協議会廃止の議案が提出されて可決されたため、当協議会は廃止(解散)することになった[11]。なお、2006年(平成18年)3月27日、香寺町は姫路市と合併した。
「ク」を二つ合わせて、「フク」として図案化した町章を1957年7月10日に制定した。[3][4][1]
町政の重要案件(条例・予算・決算など)を審議し、意志決定をする町の議決機関。議員定数は条例により14人。議員の任期は4年。議会は毎年4回(3月・6月・9月・12月)の定例会が開かれるほか、必要に応じて臨時会が開かれる。
選挙区 | 議員名 | 党派名 | 当選回数 | 備考 |
---|---|---|---|---|
兵庫県第12区(福崎町、相生市、赤穂市、たつの市、宍粟市、姫路市(旧家島町・夢前町・香寺町・安富町域)、揖保郡、赤穂郡、佐用郡) | 山口壯 | 自由民主党 | 7 | 選挙区 |
2000年国勢調査によると、産業別人口比率は
飲食店(スーパーマーケットは含まない)
コンビニエンスストア
スーパーマーケット
書店
文房具店
ホームセンター
ファッションセンター
デパート
ドラッグストア
家電
100円ショップ
調剤薬局
町内の幼稚園・保育所は平成27年度よりすべて認定こども園に移行した[12]。
公立認定こども園 | 小学校 | 中学校 |
---|---|---|
福崎町立福崎幼児園 | 福崎町立福崎小学校 | 福崎町立福崎西中学校 |
福崎町立高岡幼児園 | 福崎町立高岡小学校 | |
福崎町立田原幼児園 | 福崎町立田原小学校 | 福崎町立福崎東中学校 |
福崎町立八千種幼児園 | 福崎町立八千種小学校 |
放送局名 | デジタル放送 | アナログ放送 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
リモコンキーID | チャンネル | 空中線電力 | ERP | チャンネル | 空中線電力 | ERP | |||
映像 | 音声 | 映像 | 音声 | ||||||
NHK神戸総合 | 1 | 22 | 3W | 14W | 30 | 30W | 7.5W | 145W | 36W |
NHK大阪教育 | 2 | 13 | 27 | ||||||
サンテレビ | 3 | 26 | 15W | 39 | 37W | ||||
毎日放送 | 4 | 16 | 33 | ||||||
朝日放送テレビ | 6 | 15 | 35 | ||||||
関西テレビ | 8 | 17 | 37 | ||||||
読売テレビ | 10 | 14 | 48 |
姫路局からの受信や共同受信によって視聴している世帯もある。
古来より東西を結ぶ西国街道と南北を結ぶ生野への街道が交差する交通の要衝であった。現在も南北にJR播但線と播但連絡道路や国道312号線、東西に中国自動車道と県道三木宍粟線などの交通動脈が貫き、交通・物流などの要衝となっている。