2010年世界柔道選手権大会

2010年世界柔道選手権大会(第28回世界柔道選手権大会)は、2010年9月9日13日東京都国立代々木競技場で開催された柔道の世界選手権。東京で世界柔道選手権が開催されるのは1958年第2回大会以来実に52年ぶり。今大会から各階級に各国2名まで出場させることが可能となった(無差別は4名まで可能)[1]。 また、今大会は各階級の優勝者に6000ドル、2位に4000ドル、3位に2000ドルの賞金が授与された。無差別においては賞金の代わりに優勝者にスバル・レガシィ、2位に3Dテレビ、3位にiPadが贈呈された[2]

大会概要

[編集]
正式名称 世界柔道選手権2010東京大会、英語: World Judo Championships 2010 TOKYO
開催場所 国立代々木競技場第一体育館
主催 国際柔道連盟
特別協賛 富士重工業コマツ
開催日程 9日 男子100kg超級、100kg級、女子女子78kg超級、78kg級
10日 男子90kg級、81kg級、女子70kg級
11日 男子73kg級、女子63kg級、57kg級
12日 男子66kg級、60kg級、女子52kg級、48kg級
13日 男子無差別級、女子無差別級

新ルール

[編集]

レスリングタックル技など、帯から下の下半身を直接攻撃した場合は即座に「反則負け」となった。ただし、返し技や連絡技、相手の変則組み手などから足を掴むことは問題ない[3]。 また、相撲もろ差しのようにいきなり上半身に抱きつく攻撃が厳しく規制される。一度目は「待て」、二度目から「指導」を与えられる[4]

大会結果

[編集]

男子

[編集]
階級
60kg以下級 ウズベキスタンの旗 リショド・ソビロフ ウクライナの旗 ゲオルグリー・ザンタラヤ ロシアの旗 アルセン・ガルスチャン
日本の旗 平岡拓晃
66kg以下級 日本の旗 森下純平 ブラジルの旗 レアンドロ・クーニャ モンゴルの旗 ハシュバータル・ツァガンバータル
フランスの旗 ロイク・コルバル
73kg以下級 日本の旗 秋本啓之 オランダの旗 デックス・エレモント 日本の旗 粟野靖浩
大韓民国の旗 王己春
81kg以下級 大韓民国の旗 金宰範 ブラジルの旗 レアンドロ・ギルヘイロ 日本の旗 高松正裕
イギリスの旗 イアン・バートン
90kg以下級 ギリシャの旗 イリアス・イリアディス 日本の旗 西山大希 ロシアの旗 キリル・デニソフ
アゼルバイジャンの旗 エルハン・ママドフ
100kg以下級 日本の旗 穴井隆将 オランダの旗 ヘンク・フロル フランスの旗 ティエリー・ファーブル
キューバの旗 オレイディス・デスパイネ
100kg超級 フランスの旗 テディ・リネール ドイツの旗 アンドレアス・テルツァー エジプトの旗 イスラーム・エルシャハビ
フランスの旗 マチュー・バタイユ
無差別級 日本の旗 上川大樹 フランスの旗 テディ・リネール 日本の旗 立山広喜
日本の旗 鈴木桂治

女子

[編集]
階級
48kg以下級 日本の旗 浅見八瑠奈 日本の旗 福見友子 ルーマニアの旗 アリナ・ドゥミトル
ブラジルの旗 サラ・メネゼス
52kg以下級 日本の旗 西田優香 日本の旗 中村美里 ロシアの旗 ナタリア・クジュティナ
モンゴルの旗 ムンフバータル・ブンドゥマー
57kg以下級 日本の旗 松本薫 ポルトガルの旗 テルマ・モンテイロ オーストリアの旗 サブリナ・フィルツモザー
ギリシャの旗 ユリエッタ・ブクバラ
63kg以下級 日本の旗 上野順恵 日本の旗 田中美衣 アゼルバイジャンの旗 ラミラ・ユスボワ
キューバの旗 ヤリツァ・アベル
70kg以下級 フランスの旗 リュシ・デコス ハンガリーの旗 アネット・メサロシュ 日本の旗 國原頼子
スロベニアの旗 ラシャ・スラカ
78kg以下級 アメリカ合衆国の旗 ケイラ・ハリソン ブラジルの旗 マイラ・アギアル 日本の旗 緒方亜香里
中華人民共和国の旗 楊秀麗
78kg超級 日本の旗 杉本美香 中華人民共和国の旗 秦茜 日本の旗 塚田真希
キューバの旗 イダリス・オルティス
無差別級 日本の旗 杉本美香 中華人民共和国の旗 秦茜 日本の旗 田知本愛
ロシアの旗 テア・ドングサシビリ

メダル数

[編集]
国・地域
1 日本の旗 日本 10 4 9 23
2 フランスの旗 フランス 2 1 3 6
3 ギリシャの旗 ギリシャ 1 0 1 2
大韓民国の旗 韓国 1 0 1 2
5 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 1 0 0 1
ウズベキスタンの旗 ウズベキスタン 1 0 0 1
7 ブラジルの旗 ブラジル 0 3 1 4
8 中華人民共和国の旗 中国 0 2 1 3
9 オランダの旗 オランダ 0 2 0 2
10 ドイツの旗 ドイツ 0 1 0 1
 ハンガリー 0 1 0 1
ポルトガルの旗 ポルトガル 0 1 0 1
 ウクライナ 0 1 0 1
14 ロシアの旗 ロシア 0 0 4 4
15  キューバ 0 0 3 3
16 アゼルバイジャンの旗 アゼルバイジャン 0 0 2 2
モンゴルの旗 モンゴル 0 0 2 2
18  オーストリア 0 0 1 1
 エジプト 0 0 1 1
 ルーマニア 0 0 1 1
スロベニアの旗 スロベニア 0 0 1 1
イギリスの旗 イギリス 0 0 1 1
合計 16 16 32 64

優勝者の世界ランキング

[編集]

男子

[編集]
60kg級  ウズベキスタンの旗 ウズベキスタン リショド・ソビロフ  1位
66kg級  日本の旗 日本 森下純平  17位
73kg級  日本の旗 日本 秋本啓之  4位
81kg級  大韓民国の旗 韓国 金宰範  1位
90kg級  ギリシャの旗 ギリシャ イリアス・イリアディス  16位
100kg級  日本の旗 日本 穴井隆将  1位
100kg超級  フランスの旗 フランス テディ・リネール  1位
無差別  日本の旗 日本 上川大樹  32位

女子

[編集]
48kg級  日本の旗 日本 浅見八瑠奈 2位
52kg級  日本の旗 日本 西田優香  3位
57kg級  日本の旗 日本 松本薫  1位
63kg級  日本の旗 日本 上野順恵  1位
70kg級  フランスの旗 フランス リュシ・デコス  2位
78kg級  アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 ケイラ・ハリソン  10位
78kg超級  日本の旗 日本 杉本美香  22位
無差別  日本の旗 日本 杉本美香  22位

(出典[5]JudoInside.com)。

世界ランキング1位の成績

[編集]

男子

[編集]
60kg級  ウズベキスタンの旗 ウズベキスタン リショド・ソビロフ  金メダル
66kg級  モンゴルの旗 モンゴル ハシュバータル・ツァガンバータル  4回戦敗退
73kg級  大韓民国の旗 韓国 王己春  銅メダル
81kg級  大韓民国の旗 韓国 金宰範  金メダル
90kg級  日本の旗 日本 小野卓志  3回戦敗退
100kg級  日本の旗 日本 穴井隆将  金メダル
100kg超級  フランスの旗 フランス テディ・リネール  金メダル

女子

[編集]
48kg級  日本の旗 日本 福見友子 銀メダル
52kg級  日本の旗 日本 中村美里  銀メダル
57kg級  日本の旗 日本 松本薫  金メダル
63kg級  日本の旗 日本 上野順恵  金メダル
70kg級   ハンガリー アネット・メサロシュ  銀メダル
78kg級  フランスの旗 フランス セリーヌ・ルブラン  7位
78kg超級  スロベニアの旗 スロベニア ルツィヤ・ポラウデル  初戦敗退

(出典[5]JudoInside.com)。

日本での放送

[編集]

今大会はフジテレビ系列で放送された[6]。地上波ではメインキャスターを平井理央、スペシャルコメンテーターを吉田秀彦、解説を金丸雄介園田教子、実況を三宅正治福永一茂森昭一郎竹下陽平西岡孝洋が担当した。CSフジテレビNEXT)ではキャスターを松山三四六、解説を持田達人瀧本誠が担当した。また、つるの剛士メダリストが応援ソングとなった[7]

脚注

[編集]

外部リンク

[編集]