![]() | この項目「AVIF」は翻訳されたばかりのものです。不自然あるいは曖昧な表現などが含まれる可能性があり、このままでは読みづらいかもしれません。(原文:英語版 "AVIF" 2024年3月10日 (日) 16:40 (UTC)) 修正、加筆に協力し、現在の表現をより自然な表現にして下さる方を求めています。ノートページや履歴も参照してください。(2024年3月) |
![]() | |
拡張子 |
|
---|---|
MIMEタイプ | image/avif |
開発者 | Alliance for Open Media |
初版 | 2019年2月19日 |
種別 | 画像ファイルフォーマット(可逆圧縮/非可逆圧縮) |
包含先 | HEIF |
派生元 | |
ウェブサイト | aomediacodec |
AVIF(AV1 Image File Format)は、AV1で圧縮された画像または画像シークエンスをHEIFコンテナフォーマットに保存するためのオープンでロイヤリティフリーな画像ファイルフォーマットの仕様である[1][2]。同じコンテナフォーマットのISOBMFF上に構築され、圧縮にHEVCを使用するHEICと競合している。AVIFの仕様のバージョン1.0.0は2019年2月に規格化された。
2020年にNetflixが行った多くのテストで、AVIFはJPEGよりも圧縮効率が優れているだけでなく、細部がより維持され、ブロックノイズが減り、自然の画像、文字列、グラフィックを合成したときのハードエッジ周りの色のにじみが少なくなった[3]。
2024年1月以降、AVIFは主要なWebブラウザ全てでサポートされている[4]。
AVIFは以下をサポートしている:
AVIFの仕様では以下の2つの画像プロファイルが定義されている[1]:
2018年12月14日、Netflixは最初の.avifサンプル画像を公開した[8]。2020年11月にPQ伝達関数とBT.2020原色体を使用したHDRサンプル画像が公開された[5]。
![]() | |
開発元 | Alliance for Open Media |
---|---|
最新版 |
1.0.4
/ 2024年2月8日 |
リポジトリ |
https://github.com/AOMediaCodec/libavif ![]() |
プログラミング 言語 | |
対応OS | クロスプラットフォーム |
ライセンス | 二条項BSDライセンス(自由ソフトウェア) |
公式サイト |
aomediacodec![]() |