Asm.js

asm.js
開発 Mozilla
初回リリース 21 March 2013; 11 years ago (2013-03-21)[1]
OS クロスプラットフォーム
Webサイト asmjs.org
この言語が影響を受けた言語
JavaScript
この言語が影響を与えた言語
WebAssembly

asm.js は、C などの言語で記述されたコンピュータソフトウェアをアプリケーションに使用される一般的な言語であるJavaScriptの優れたパフォーマンス特性を維持しながら、Webアプリケーションとして実行できるように設計されたJavaScriptサブセットである。

asm.jsはJavaScriptのサブセットで構成されており、手動のメモリ管理を備えた静的型付け言語(Cなど)で記述されたコードをEmscripten(LLVMベース)などのソースツーソースコンパイラによって変換する。[2] 事前最適化やその他のパフォーマンス改善に適した言語機能に制限することでパフォーマンスが向上する。

Mozilla Firefoxはバージョン22からウェブブラウザとして初めてasm.jsの最適化を実装した。[3]

後、asm.js は WebAssembly に置き換えられた。

設計

[編集]

asm.js は Web アプリケーションのパフォーマンスを大幅に向上させるが、手書きの JavaScript コードのパフォーマンスを向上させることを目的としたものではなく、パフォーマンスの向上以外のことを可能にするものではない。

脚注

[編集]
  1. ^ "asm.js in Firefox Nightly". Luke Wagner's blog. 21 Mar 2013. Retrieved 13 Nov 2014.
  2. ^ emscripten-core/emscripten, emscripten-core, (2025-03-24), https://github.com/emscripten-core/emscripten 2025年3月24日閲覧。 
  3. ^ Firefox 22.0 release notes”. Mozilla. 2013年7月4日閲覧。