『BPM 150MAX』 | ||||
---|---|---|---|---|
TWO-MIX の スタジオ・アルバム | ||||
リリース | ||||
ジャンル |
J-POP シンセポップ[1] ハウス[1] テクノ[1] | |||
レーベル | キングレコード / KMW | |||
プロデュース | TWO-MIX | |||
チャート最高順位 | ||||
TWO-MIX アルバム 年表 | ||||
| ||||
『BPM 150MAX』収録のシングル | ||||
|
『BPM 150MAX』(ビーピーエム 150マックス)は、日本の音楽ユニットTWO-MIXが1996年11月21日に発売された3枚目のオリジナルアルバム。
キャッチコピー「BPMシリーズのフィナーレを飾る待望のNEW ALBUM 遂に完成!!」。
TWO-MIXの3rdオリジナルアルバムであり、初期のアルバムシリーズである『BPMシリーズ』の第3弾として発売された。上記のキャッチコピーに記述の通り、BPMシリーズの最終作とあるが、翌年に発売されたベストアルバムのタイトルも、『BPM』とついてあり、完全なる最終作ではない。
所属事務所の方針で、メンバーの高山みなみと永野椎菜の写真は加工されていたり、判別しにくいサイズで掲載されていたが、このアルバムから、アルバムジャケットのデザインが一新され、ライナーノーツをはじめ、アルバムジャケットの2人の写真もはっきりと写された。
先行シングル「LOVE REVOLUTION」のアルバムバージョンをはじめとし、当アルバム発売直前に発売された「Rhythm Generation」、「RHYTHM EMOTION」のバラードヴァージョンである「RHYTHM EMOTION・PURE」の全12曲が収録されている。
『CDジャーナル』は、「今回も大迫力のサウンドが満載で、どの曲も聴き応えたっぷりだが、特に、大ヒットした『RHYTHM EMOTION』のバラード・ヴァージョンは、オリジナルとはまたひと味違ったテイストを楽しむことができる。」と批評した[2]。
全作詞: 永野椎菜[注釈 1]、全作曲: 高山みなみ[注釈 1]、全編曲: TWO-MIX。 | ||
# | タイトル | 時間 |
---|---|---|
1. | 「PRELUDE」 | |
2. | 「LOVE REVOLUTION・MAX」 | |
3. | 「TRUST ME」 | |
4. | 「RHYTHM GENERATION」 | |
5. | 「STAYIN' ALIVE・MAX」 | |
6. | 「DANCE SEPTEMBER LOVE」 | |
7. | 「MEETING ON THE PLANET」 | |
8. | 「I'M IN LOVE」 | |
9. | 「FROM FAR DISTANCE」 | |
10. | 「MAXIMUM」 | |
11. | 「X'MAS DREAMS」(SPECIAL TRACK) | |
12. | 「RHYTHM EMOTION・PURE」(SPECIAL TRACK) | |
合計時間: |
No. | 日付 | レーベル | 規格 | 規格品番 | 最高順位 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1996年11月21日 | キングレコード / KMW | CD | KICS-595 | 2位 | 初回盤のみスリーブケース仕様。 |