BiS | |
---|---|
別名 |
|
出身地 |
![]() |
ジャンル | |
活動期間 |
|
レーベル |
|
事務所 |
|
共同作業者 | |
公式サイト | brandnewidolsociety.tokyo |
旧メンバー |
|
BiS(ビス)は、日本の女性アイドルグループ。つばさレコーズ(旧・つばさプラス)所属[1]。2016年以降、WACKがプロデュースを担当、マネージメントもつばさプラスとWACKとの共同となっている。2010年結成、2014年に解散(第1期=通称:旧BiS)。2016年に再結成、2019年に解散(第2期=通称:新BiS)。その後、新メンバーオーディションを経て、2019年6月に再々始動、2025年に解散(第3期=通称:第3期BiS)。ファンの総称は研究員。
歌手として活動していたプー・ルイが音楽配信・情報サイトOTOTOYでのインタビューにて、「アイドルグループがやりたかった」と発言[2]。これを発端に公開メンバー選考オーディションを行い、2010年11月より活動を開始。マネージメントは渡辺淳之介、サウンドプロデュースは松隈ケンタが担当。
日本語名称として「新生アイドル研究会」、英称として「Brand-new idol Society」と呼称・記述される。その名の通り、結成当初は、「アイドルを研究して、アイドルになろうとする、アイドルになりたい4人組」[3]をコンセプトに、「自給自足」をモットーとし、活動初期は振り付けやイベントのブッキングも自ら行っていた。また、南波一海を講師として、「OTOTOYアイドル研究室」の生徒として授業を受けていたこともある。
破天荒なプロモーション手法(ロマン優光曰く、「昭和の新日本プロレス的なトラブルをトラブルで解決するような現実とシナリオが交錯する炎上商法」[4])が有名となり、特に1stシングル「My Ixxx」のミュージック・ビデオでは、メンバーが全裸に近い状態で出演し、話題を集めた[5]。 日本武道館での解散コンサートを目標に活動していたが、武道館側からNGが出されたことにより会場を横浜アリーナに変更。2014年7月8日、「BiSなりの武道館」と銘打たれた公演をもって解散した[6]。
解散から2年後の2016年7月8日、プー・ルイ、渡辺、松隈により新メンバーを募集した上で本格的な再始動を発表[7]。
BiS1st(ビスファースト)、BiS2nd(ビスセカンド)の2部制「BiS.LEAGUE」の導入、廃止を経て、2019年4月から5月にかけて行う全国ツアー「BiS Are you ready to go? TOUR」を最後に解散を発表。それに伴い、再結成オーディションの開催がアナウンスされた[8]。
解散から1カ月後の2019年6月11日に始動[9]。
2025年1月12日、日比谷公園大音楽堂にて開催されたラストライブ「Finale of third BiS」をもって解散[10]。第1期の開始から14年2か月の歴史に幕を閉じた[11]。
2023年
2024年
2025年
期間 | メンバー | リリース | 備考 |
---|---|---|---|
2011年2月 - 2011年6月 | プー・ルイ、▼ヨコヤマリナ、ナカヤマユキコ、ヒラノノゾミ | ■Brand-new idol Society | 結成 |
2011年6月 - 2011年7月 | プー・ルイ、ナカヤマユキコ、ヒラノノゾミ | - | - |
2011年7月 - 2011年12月 | プー・ルイ、▼ナカヤマユキコ、ヒラノノゾミ 、▲テラシマユフ | ●My lxxx ●nerve ●primal. |
- |
2012年1月 - 2012年4月 | プー・ルイ、ヒラノノゾミ、テラシマユフ | ●豆腐 ●IDOL |
- |
2012年4月 - 2013年3月 | プー・ルイ、ヒラノノゾミ、テラシマユフ、▲ワキサカユリカ、▲ミチバヤシリオ | ●PPCC ■IDOL is DEAD ●GET YOU ●BiSimlation |
- |
2013年3月 - 2013年5月 | プー・ルイ、ヒラノノゾミ、▼テラシマユフ、ミチバヤシリオ | - | - |
2013年5月 - 2013年9月 | プー・ルイ、ヒラノノゾミ、▼ミチバヤシリオ、▲ファーストサマーウイカ、▲テンテンコ、▲カミヤサキ | ●DiE ●Fly/Hi |
- |
2013年9月 - 2013年11月 | プー・ルイ、ヒラノノゾミ、ファーストサマーウイカ、テンテンコ、カミヤサキ | - | - |
2013年11月 - 2014年7月 | プー・ルイ、ヒラノノゾミ、ファーストサマーウイカ、テンテンコ、カミヤサキ、▲コショージメグミ | ●STUPiG ■WHO KiLLED IDOL? ●FiNAL DANCE/nerve ■うりゃおい!!! |
2014年7月解散 |
期間 | メンバー | リリース | 備考 |
---|---|---|---|
2019年6月 - 2019年8月 | イトー・ムセンシティ部、ネオ・トゥリーズ、チャントモンキー、トギー、▼マナコ・チー・マナコ | ■Brand-new idol Society | 再結成 |
2019年8月 - 2019年9月 | イトー・ムセンシティ部、ネオ・トゥリーズ、チャントモンキー、トギー | - | - |
2019年10月 | イトー・ムセンシティ部、ネオ・トゥリーズ、チャントモンキー、トギー、▲▼ズズ・デス | - | - |
2019年10月 - 2021年10月 | イトー・ムセンシティ部、ネオ・トゥリーズ、チャントモンキー、トギー | ●DEAD or A LiME ■LOOKiE ●DESTROY ●CURTAiN CALL ●イミテーションセンセーション ■ANTi CONFORMiST SUPERSTAR ■"プロパガンダ"と"PROPAGANDA" ●COLD CAKE ■KiLLiNG iDOLS ●TOUCH ME/LOVE ●IMAGINE? ●PMA (Positive Mental Attitude) ●BASIS ■BiS DiVE into ROCKS |
- |
2021年11月 - 2022年7月 | イトー・ムセンシティ部、ネオ・トゥリーズ、▼チャントモンキー、トギー、▲ナノ3 | ●DA DA DA DANCE SONG ●BELiEVE ●Hey boy hey girl |
- |
2022年7月 - 2022年10月 | イトー・ムセンシティ部、ネオ・トゥリーズ、トギー、ナノ3 | - | - |
2022年10月 - 2023年1月 | ▼イトー・ムセンシティ部、▼ネオ・トゥリーズ、トギー、ナノ3、▲ヒューガー | - | - |
2023年1月 - 5月 | トギー、ナノ3、ヒューガー | - | - |
2023年5月 - 2024年3月 | トギー、ナノ3、ヒューガー、▲イコ・ムゲンノカナタ、▲クレナイ・ワールズエンド、▲▼シオンエピック | ●イーアーティエイチスィーナーエイチキューカーエイチケームビーネーズィーウーオム ●LAZY DANCE ■NEVER MiND |
- |
2024年3月 - 2025年1月 | トギー、ナノ3、ヒューガー、イコ・ムゲンノカナタ、クレナイ・ワールズエンド | - | 2025年1月解散 |
# | 発売日 | タイトル | 順位 | 規格品番 | 販売形態 | 収録曲 |
---|---|---|---|---|---|---|
第1期 | ||||||
1 | 2011年8月3日 | My Ixxx[5] | 83位 | XQJZ-1003 | 全5曲
| |
2 | 2011年10月19日 | nerve | - | BIS-1001 | タワーレコード限定ワンコインシングル | 全3曲
|
3 | 2011年12月21日 | primal. | 64位 | XQJZ-1004 XQJZ-91001 |
通常盤(CDのみ) 初回限定盤(CD+DVD)[163] |
全5曲
|
4 | 2012年1月31日 | 豆腐 | - | 配信限定シングル | 全1曲
| |
5 | 2012年4月11日 | IDOL | 41位 | HID-1001 | HMV限定ワンコインシングル | 全1曲
|
6 | 2012年7月18日 | PPCC | 31位 | AVCD-48455/B AVCD-48456/B AVCD-48457 |
CD+DVD[164] CD+DVD[165] CDのみ |
全12曲
|
7 | 2013年1月9日 |
GET YOU[166] | 11位 | AVCD-48625 AVCD-48626 |
BiS盤 Dorothy Little Happy盤 |
BiS盤 CD(全6曲)
Dorothy Little Happy盤 CD(全6曲)
|
8 | 2013年3月13日 | BiSimulation | 14位 | AVCD-48642/B AVCD-48643/B AVCD-48644 |
LIVE盤(CD+DVD)[167] MUSIC VIDEO盤(CD+DVD)[168] CD盤(CDのみ) |
全6曲
|
9 | 2013年6月26日 | DiE | 6位 | AVCD-48622/B AVCD-48623/B AVCD-48624 |
LIVE盤(CD+DVD)[169] MUSIC VIDEO盤(CD+DVD)[170] CD盤(CDのみ) |
全6曲
|
10 | 2013年9月18日 | Fly/Hi | 8位 | AVCD-48754/B AVCD-48755/B AVCD-48756 AQZ1-50979 |
BiS階段盤(CD+DVD)[171] MUSIC VIDEO盤(CD+DVD)[172] CD盤(CDのみ) ミュージックカード(Fly/Hiの2曲のみ) |
全6曲
|
11 | 2014年1月22日 | STUPiG | 7位 | AVCD-48839/B AVCD-48840/B AVCD-48841 AQZ1-76136〜76141 |
アニメ盤(CD+DVD)[173] MUSIC VIDEO盤(CD+DVD)[174] CD盤(CDのみ) ミュージックカード(STUPiG/ODD FUTUREの2曲のみ) |
全6曲
|
12 | 2014年5月28日 | FiNAL DANCE/nerve | 4位 | AVCD-83015/B AVCD-83016/B AVCD-83017 AQZ1-76318〜76326 |
LIVE盤(CD+DVD)[175] MUSIC VIDEO盤(CD+DVD)[176] CD盤(CDのみ) ミュージックカード(FiNAL DANCE/nerveの2曲のみ) |
全6曲
|
第2期 | ||||||
1 | 2017年5月31日 | SOCiALiSM | 13位 | XQJZ-1059〜60 XQJZ-1061 |
DVD付き盤(CD+DVD)[177] 通常盤(CDのみ) |
全2曲
|
2 | 2017年10月4日[39] | I can't say NO!!!!!!! | 5位 | TRNW-01541 | ワンコインシングル | 全2曲
|
3 | 2018年3月7日 | WHOLE LOTTA LOVE/DiPROMiSE | 4位 | CRCP-10392 CRCP-10393 |
初回限定盤(CD+DVD)[178] 通常盤(CDのみ) |
全4曲
|
4 | 2018年7月4日 | Don't miss it!! | 4位 | CRZP-34 CRCP-10403 CRCP-10404 |
BiS1st 初回生産限定盤A(CD+Blu-ray+2CD+Photobook)[179] BiS1st 初回生産限定盤B(CD+DVD)[180] BiS1st 通常盤(CDのみ) |
全4曲
|
3位 | CRCP-10405 | BiS2nd 通常盤(CDのみ) | 全4曲
| |||
5 | 2018年11月14日 | アゲンストザペイン | 6位 | CRZP-38 CRCP-10416 CRCP-10417 |
BiS1st 完全生産限定盤(2000枚数量限定:5CD+Blu-ray+Photobook)[181] BiS1st 初回限定盤(CD+DVD)[182] BiS1st 通常盤(CDのみ) |
完全生産限定盤 CD(全6曲)
初回限定盤・通常盤 CD(全4曲)
|
5位 | CRCP-10418 | BiS2nd 通常盤(CDのみ) | 全4曲
| |||
6 | 2019年3月20日 | Are you ready?[72] | 2位 | CRZP-39 CRCP-10423 CRCP-10424 |
完全生産限定盤(CD+Blu-ray+PHOTOBOOK+T-Shirts)[183] 初回生産限定盤(CD+DVD)[184] 通常盤(CDのみ) |
全4曲
|
第3期 | ||||||
1 | 2019年11月20日 | DEAD or A LiME | 5位 | CRCP-10438 | 全4曲
| |
- | 2020年5月20日 | DESTROY | - | CRC-1878 | 完全生産限定盤 | 全1曲
|
- | 2020年6月17日 | CURTAiN CALL | - | CRC-1879 | 完全生産限定盤 | 全1曲
|
- | 2020年7月8日 | イミテーションセンセーション | 5位 | CRT-1081 CRT-1082 CRT-1083 CRT-1084 |
完全生産限定盤 チャントモンキー ver.(カセットテープ) 完全生産限定盤 トギー ver.(カセットテープ) 完全生産限定盤 ネオ・トゥリーズ ver.(カセットテープ) 完全生産限定盤 イトー・ムセンシティ部 ver.(カセットテープ) |
全3曲[185]
サイドエー
サイドビー
|
- | 2020年12月23日 | COLD CAKE | - | 宮城・セガ仙台、東京・ハイテクランド セガ 渋谷、愛知・セガ マーケットスクエアささしま、大阪・セガ難波アビオン、福岡・セガ福岡天神およびセガキャッチャーオンラインのクレーンゲームの景品として数量限定登場 | 全1曲
| |
2021年1月29日 | 9位 | CRC-1887 CRC-1888 CRC-1889 CRC-1890 |
完全生産限定盤 チャントモンキー ver. 完全生産限定盤 トギー ver. 完全生産限定盤 ネオ・トゥリーズ ver. 完全生産限定盤 イトー・ムセンシティ部 ver. | |||
2 | 2021年5月26日 | TOUCH ME / LOVE | 12位 | CRCP-10462 CRCP-10463 |
初回限定盤(CD+Blu-ray)[186] 通常盤(CDのみ) |
全4曲
|
- | 2021年6月30日 | IMAGINE? | - | CRC-1898 | タワーレコード仙台パルコ店限定(100枚数量限定) | 全1曲
|
- | 2021年7月29日 | PMA (Positive Mental Attitude) | - | CRC-1899 | タワーレコード香椎浜店限定(100枚数量限定) | 全1曲
|
- | 2021年8月30日 | BASIS | - | CRC-1900 | タワーレコード橿原店限定(100枚数量限定) | 全1曲
|
3 | 2022年2月23日 | DA DA DA DANCE SONG | 3位 | CRCP-10472 CRCP-10473 |
初回限定盤(CD+Blu-ray+Photobook) 通常盤(CDのみ) |
全4曲
|
- | 2022年4月22日 | BELiEVE | - | CRK-1028 | 東北のタワーレコード6店舗限定(下田店・秋田オーパ 店・盛岡店・仙台パルコ店・TOWERminiアリオ仙台泉店・郡山店)(100枚数量限定) アナログ盤(7inch) |
全2曲
|
4 | 2022年7月6日 | Hey boy hey girl | 4位 | CRCP-10478 | 全4曲
| |
5 | 2023年7月12日 | イーアーティエイチスィーナーエイチキューカーエイチケームビーネーズィーウーオム | 3位 | CRCP-10479 | 全4曲
| |
6 | 2023年11月8日 | LAZY DANCE | 6位 | CRCP-10482 | 全4曲
|
# | 発売日 | タイトル | 順位 | 規格品番 | 販売形態 | 収録曲 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
第1期 | |||||||
1 | 2011年3月23日 | Brand-new idol Society | - | XQJZ-1001 | 全13曲
|
||
2 | 2012年10月24日 | IDOL is DEAD | 30位 | AVCD-38572/B AVCD-38573/B AVCD-38574 |
映画盤(CD+DVD)[187] MV盤(CD+DVD)[188] CD盤(CDのみ) |
全13曲
|
|
3 | 2014年3月5日 | WHO KiLLED IDOL? | 14位 | AVCD-38910/B AVCD-38911/B AVCD-38912 AVJD-38957〜8 |
映画盤(CD+DVD)[189] MV盤(CD+DVD)[188] CD盤(CDのみ) アナログ盤(2枚組)[190] |
全15曲
|
|
第2期 | |||||||
1 | 2016年11月16日 | Brand-new idol Society 2 | 24位 | XQJZ-1057 | 全13曲
|
||
2 | 2017年2月22日 | Re:STUPiD | 25位 | XQJZ-1058 | 全10曲
|
||
第3期 | |||||||
1 | 2019年8月14日 | Brand-new idol Society | 9位 | CRCP-40585 | 全13曲
|
||
2 | 2020年2月5日 | LOOKiE | 6位 | CRCP-40599 | 全13曲
|
||
EP | 2020年8月19日 | ANTi CONFORMiST SUPERSTAR | 7位 | CRCP-40604 CRCP-40605 |
初回生産限定盤(CD+Blu-ray+PHOTOBOOK) 通常盤 |
全7曲
|
|
EP | 2021年2月24日 | KiLLiNG iDOLS | 10位 | CRCP-40620 CRCP-40621 |
初回生産限定盤(CD+Blu-ray+PHOTOBOOK) 通常盤 |
全6曲
|
|
3 | 2024年2月28日 | NEVER MiND | 6位 | CRCP-40675 CRCP-40676 |
初回生産限定盤(CD+Blu-ray+PHOTOBOOK) 通常盤 |
全11曲
|
2024年9月4日、5人編成のNEW TYPE Ver.として配信。 |
# | 発売日 | タイトル | 順位 | 規格品番 | 販売形態 | 収録曲 |
---|---|---|---|---|---|---|
第3期 | ||||||
1 | 2021年12月1日 | BiS DiVE into ROCKS | 14位 | CRCP-40630 CRCP-40631 |
初回生産限定盤(CD+Blu-ray+PHOTOBOOK) 通常盤 |
全11曲
|
# | 発売日 | タイトル | 順位 | 規格品番 | 販売形態 | 収録曲 |
---|---|---|---|---|---|---|
第1期 | ||||||
1 | 2012年9月26日 | びすけて | - | AVC1-38532 | ヴィレッジヴァンガード限定ミニアルバム | 全6曲
|
2 | 2014年1月22日 | お試しBEST!! | - | AVC6-38913/B | レンタル限定盤(CD+DVD)[191] | |
3 | 2014年7月2日 | うりゃおい!!! | 11位 | AVZD-38987〜8/B〜D AVCD-38989〜90/B AVCD-38991 |
愛しの愛DOLL BOXセット(2CD+3DVD+GOODS) DELUX盤(2CD+DVD) CD盤(CDのみ) |
|
第3期 | ||||||
1 | 2020年11月25日 | "プロパガンダ"と"PROPAGANDA" | - | CRC-1882/3 | タワーレコード限定ファンセレクトアルバム | "プロパガンダ"(全11曲)
"PROPAGANDA"(全10曲)
|
# | 発売日 | タイトル | アーティスト | 規格品番 | 参加曲 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
第1期 | ||||||
1 | 2011年10月5日 | I LOVE TOKYO〜FOR ANIME MUSIC LOVERS〜 | V.A. | CRCP-40303 | Over The Future(絶対可憐チルドレン) | アニソンカヴァーアルバム。Kentaro Takizawaとのコラボレーション。 |
2 | 2013年3月6日 | 青春ファンタジア | さよならポニーテール | ESCL-4031 | あの頃 (BiS kyousyuku version) |
さよならポニーテールのカヴァー 初回生産限定盤のDISC2に収録 |
3 | 2013年10月12日 | でんでんぱっしょん/IDOL | BiS/でんぱ組.inc | PPTF-8053 | でんでんぱっしょん | でんぱ組.incのカヴァー[192] 会場/ヴィレッジヴァンガード下北沢店・渋谷宇田川店限定販売 |
4 | 2014年1月22日 | Disney Rocks!!! Girl's Power! | V.A. | AVCW-63008 | いつか王子様が | ディズニー公式アレンジアルバム 映画『白雪姫』挿入歌[193] |
5 | 2014年4月9日 | the divine move | Vampillia | VBR-019 | mirror mirror oops i did it again |
様々なゲストを迎えフィーチャリング楽曲で固めたVampilliaの日本企画盤 |
6 | 2014年5月21日 | ULTRAS 2014 | V.A. | YRCN 95234〜5 | OH! NIPPON REMIX feat. BiS,ギュウゾウ(電撃ネットワーク) | 日本サッカー応援コンピレーションアルバム |
第2期 | ||||||
1 | 2019年10月30日 | 遊☆戯☆王VRAINS SOUND DUEL 3 | V.A. | MJSA-01276 | Are you ready? (TV size) | テレビアニメ『遊☆戯☆王VRAINS』のサウンドトラック集 |
2 | 2020年4月8日 | 遊☆戯☆王VRAINS VOCAL BEST!! | V.A. | MJSA-01282 | Are you ready? | テレビアニメ『遊☆戯☆王VRAINS』の主題歌集 |
第3期 | ||||||
1 | 2021年11月3日 | 割礼GIRL/BEGGiNG | BiS/ZOC | AVC1-61130 | 割礼GIRL family name |
ZOCのカヴァー |
# | 発売日 | タイトル | 順位 | 規格品番 | 販売形態 |
---|---|---|---|---|---|
第1期 | |||||
1 | 2013年2月20日 | バックステージ・アイドル・ストーリー上巻 | - | DDXV-1001 | Blu-ray(第1話〜第4話) |
2 | バックステージ・アイドル・ストーリー下巻 | - | DDXV-1002 | Blu-ray(第5話〜第8話) | |
3 | 2013年12月4日 | ROAD TO BUDOKAN KOKUGIKAN「WHO KiLLED IDOL?」 | 51位 | DQB-53 | 2枚組DVD |
4 | 2014年7月8日 | BiSなりのオールナイトニッポンDVD | - | - | 会場販売DVD |
5 | 2014年9月24日 | BiS解散LIVE「BiSなりの武道館」@横浜アリーナ | - | AVXD-92138〜9 | 2枚組Blu-ray |
AVBD-92140〜1 | 2枚組DVD | ||||
6 | 2015年7月22日 | 完全版 BiSキャノンボール 2014 | - | DDBZ-1075/6 | 『劇場版 BiSキャノンボール2014』の完全版。2枚組DVD[194]。 |
第3期 | |||||
- | 2020年9月9日 | HEART-SHAPED BiS IT'S TOO LATE EDiTiON NO AUDiENCE LiVE | - | - | メンバー制作による完全生産限定盤(1000枚限定・同一タイトル商品のオフィシャルブートレグ)。Blu-ray-R |
1 | 2020年10月14日 | HEART-SHAPED BiS IT'S TOO LATE EDiTiON NO AUDiENCE LiVE | 9位 | CRXP-10009 | Blu-ray |
2 | 2023年3月15日 | ESCAPE from BiSimulation | - | CRXP-10011 | クラウン徳間ミュージックショップ限定販売・完全生産枚数限定、Blu-ray |
発売日 | タイトル | 規格品番 | 収録曲 | 順位 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
第1期 | |||||
2012年6月13日 | ABiSCDiS | TYOTOY-001 | 全4曲
SIDE A
SIDE B
|
-
|
スプリットヴァイナル(タワーレコード限定アナログ盤) |
第3期 | |||||
2021年11月30日 | 柏木由紀なりのBiS-ANYTiME ANYTHiNG- | KICM-2100 | 【通常盤】全4曲
|
12位 | 封入特典:「VOTE!! WACK SELECT 7」投票シリアルナンバーカード期間限定封入 |
2012年4月11日にリリースされたBiSの5thシングル「IDOL」にまつわるダマし企画と一連の騒動。
5thシングル「IDOL」のリリースを前にBiSは“新曲のPV”として「アイドル」をYouTube上に公開(現在は削除済)。 メイド服に身をまとい、それまでのロックチューンから王道アイドル路線へ大きく方向性を変えたスタイルとサウンドに多くの研究員が動揺。PV公開直後にメンバーのテラシマユフがBiSの方向性やマネジメント批判ともとれる意味深なブログを公開(←即日削除)したこともありさらに波紋を広げる。
その後、公式のアナウンスを出さないままBiSはライブやイベント出演を重ね、2012年3月24日新宿ロフトプラスワンにてCDデビュー一周年記念イベント『全曲踊ろうぜみんな。あと乾杯しよう。』を開催。オールナイトイベントとなった本イベントの様子はニコニコ生放送でもライブ配信。合計視聴者3万人を超える注目を集めたイベント終盤、マネージャーの渡辺が一人ステージ上に立ちBiSの王道アイドル路線転身についての叛意を涙ながらに訴え、同シングルのリリースをもってディレクターの降板を表明。この渡辺の言動により研究員の動揺はピークに達する。
そしてシングル発売前日の2012年4月10日午前0時(CDが店頭に並ぶのは発売日前日が通常のため実質上の発売日)にBiSは新曲のPV「IDOL」を公開。先に公開されたPV「アイドル」と王道アイドル路線への転身はBiS自らによるだまし企画だったことを表明した[200]。
「IDOL」のPVはエキストラの研究員を集め、邪教の女神に扮したBiSを十字架に磔にして早朝の街中を練り歩くという日のこれまでの過激な路線を踏襲した内容。しかしその撮影直後のテラシマユフのブログでの反論、そして一周年イベントでの渡辺のプロデューサー降板表明と、長期間に渡る周到な計画が積み重ねられ、事実を知る関係者もごく一部に限られていたため、「アイドル」のPV公開直後は半信半疑だった多くの研究員がこの騒動に巻き込まれることとなった。(「IDOL」はHMV限定シングルだったが店舗にも事実は伝えられていなかった)
その後、2012年4月15日の下北沢SHELTERでのワンマンライブ『Killer BiS』で“騒動の黒幕”マネージャー渡辺はテラシマユフにバリカンで頭を丸刈りにされ一連の「IDOL騒動」は終止符を打った[201]。
BiS(新生アイドル研究会)のファンの呼称。ライブやイベントでの熱烈な応援と度を過ぎた奇行がしばしば本人たちよりも観客の注目を集める。
なお、メンバーごとのファングループについては以下のように呼称される。
メンバー | グループ名称 |
---|---|
第1期 | |
プー・ルイ | ぷーらぁ |
ヒラノノゾミ | のぞみけ |
カミヤサキ | はんさむズ |
テンテンコ | テンコ界隈 |
ファーストサマーウイカ | サマーウォーズ |
コショージメグミ | め組 |
テラシマユフ | ゆふぃすと |
ワキサカユリカ | わっきゃー/住民 |
ミチバヤシリオ | ちぇるサー |
ヨコヤマリナ | りなはむず |
ナカヤマユキコ | ユッケジャン |
第2期 | |
ゴ・ジーラ | 巨災隊 |
アヤ・エイトプリンス | 日野の2t |
キカ・フロント・フロンタール | フロンティア |
ペリ・ウブ | モンスターペアレンツ |
パン・ルナリーフィ | BUNS |
ももらんど | らんどせる |
トリアエズ・ハナ | オハナ畑 |
ムロパナコ | パルプンターズ |
ミュークラブ | CLUB KiDS |
YUiNA EMPiRE | Awaker |
ネル・ネール | 病床 |
第3期 | |
イトー・ムセンシティ部 | |
チャントモンキー | 門番 |
トギー | |
ネオ・トゥリーズ | |
マナコ・チー・マナコ | |
ズズ・デス | |
ナノ3 | |
ヒューガー | |
イコ・ムゲンノカナタ | |
クレナイ・ワールズエンド | |
シオンエピック |