![]() | |
種類 | Public |
---|---|
市場情報 | |
業種 |
ITインフラストラクチャ ![]() |
設立 | 2012 |
創業者 |
|
本社 | 、 |
主要人物 | David McJannet (CEO) |
製品 | |
従業員数 | 2,000 |
ウェブサイト |
hashicorp |
HashiCorpは、カリフォルニア州サンフランシスコを拠点とするフリーミアムビジネスモデルを持つソフトウェア会社である[1]。HashiCorpは、開発者、オペレーター、セキュリティ専門家がクラウドコンピューティングインフラストラクチャのプロビジョニング、保護、実行、接続を可能にするソースアベイラブルのツールとプロプライエタリの製品の両方を提供している[2][3]。
HashiCorpはサンフランシスコに本社を置いているが、従業員はアメリカ合衆国、カナダ、オーストラリア、インド、ヨーロッパに分散している。2021年当時、1,500人の従業員を、フルタイムでオフィスに通勤するのではなく、はじめからリモートワーカーと見なしていた[4]。
Mitchell HashimotoとArmon Dadgarによって2012年に設立された[5][6]。
2021年11月29日、HashiCorpはIPOの条件として、153万株、評価額130億ドル、68ドルから72ドルに設定した[7]。
2024年4月24日、IBMが評価額64億ドルで買収すると発表した。買収は2024年末までに完了予定。2年半前の上場時から株価は下落し続けていて、上場時の半額以下の評価額での買収となった。[9]
HashiCorpは、大規模なサービス指向のソフトウェアインストールの開発とデプロイをサポートすることを目的とした、一連のソースアベイラブル・ツールを提供している。各ツールは、自動化に重点を置いており、ソフトウェアアプリケーションのライフサイクルの特定のステージを対象とするものとなっている。ツールの多くは、サードパーティのテクノロジーやサービスとの統合を提供するために、プラグイン指向のアーキテクチャを備えている[10]。一部のツールの独自機能は商用として提供されており、企業を対象顧客としている[11]。
主な製品ラインは、以下のようなツールで構成されている[2][10]。
2021年4月頃、コード監査ツールcodecovを使用したサプライチェーン攻撃により、ハッカーによるHashiCorpの顧客ネットワークにへの限定的なアクセスが可能になった[24]。その結果、private credentialsが漏洩した。HashiCorpは秘密署名キーを取り消し、顧客に新しいローテーションされたキーを使用するように依頼した。