サルティーヨ・サラペメーカーズ | |
---|---|
シンシナティ・レッズ時代 (2016年) | |
基本情報 | |
国籍 | ニカラグア |
出身地 | マナグア県マナグア |
生年月日 | 1988年8月16日(36歳) |
身長 体重 |
6' 4" =約193 cm 250 lb =約113.4 kg |
選手情報 | |
投球・打席 | 右投右打 |
ポジション | 投手 |
プロ入り | 2005年 アマチュアFA |
初出場 |
MLB / 2013年6月23日 CPBL / 2021年3月19日 |
最終出場 |
MLB / 2019年8月12日 CPBL / 2021年5月14日 |
年俸 | $1,901,000(2019年)[1] |
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度) | |
| |
国際大会 | |
代表チーム | ニカラグア |
WBC | 2013年、2023年 |
この表について
|
フアン・カルロス・"JC"・ラミレス(Juan Carlos "JC" Ramírez, 1988年8月16日 - )は、ニカラグアのマナグア県マナグア出身のプロ野球選手(投手)。右投右打。現在は、メキシカンリーグのサルティーヨ・サラペメーカーズ所属。CPBLでの登録名は「傑斯」。
父親がキューバ人であることから、愛称はクバニート[2]。
2005年、シアトル・マリナーズと契約[3]。
2006年、傘下のルーキー級ベネズエラン・サマーリーグでキャリアを始める[3]。
2009年12月16日にクリフ・リーとのトレードで、タイソン・ギリース、フィリップ・オーモンと共にフィラデルフィア・フィリーズへ移籍した[4]。
2012年11月にパナマで行われた第3回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)予選のニカラグア代表に選出された[5]。
2013年6月23日のニューヨーク・メッツ戦でメジャー初登板を果たした[3]。7点ビハインドの8回から登板し、1回を三者三振に抑えた。10月17日にFAとなった[3]。
2013年11月1日にクリーブランド・インディアンスとマイナー契約を結んだ[6]。
2014年は主に傘下のAAA級コロンバス・クリッパーズでプレーした[3]。
2014年12月1日にアリゾナ・ダイヤモンドバックスとマイナー契約を結んだ[3]。
2015年は開幕を傘下のAAA級リノ・エーシズで迎えた[3]。5月10日にメジャー契約を結んだ[3]。6月18日に40人枠を外れる形でAAA級リノへ降格した[3]。メジャーでは12試合にリリーフ登板して1勝1敗、防御率4.11という成績を記録した[3]。
2015年7月27日に金銭トレードで、マリナーズへ移籍した[7]。9月8日にメジャー契約を結んだ[3]。昇格時に登録名を"JC Ramirez"に変更している。マリナーズでは、リリーフのみで8試合に投げたが、防御率7.56だった[3]。ダイヤモンドバックスとの通算では20試合に投げて1勝2敗・防御率5.32という内容だった[3]。11月6日にダニエル・ロバートソンの獲得に伴って40人枠から外れ、AAA級タコマ・レイニアーズに降格した[8]。
2015年11月25日にシンシナティ・レッズとマイナー契約を結んだ[3]。
2016年は開幕を傘下のAAA級ルイビル・バッツで迎えた[3]。4月22日にメジャー契約を結んだ[3]。レッズでは27試合にリリーフ登板したが、1勝3敗1セーブ、防御率6.40という成績だった[3]。
2016年6月26日にウェイバー公示を経てロサンゼルス・エンゼルスへ移籍した[9]。エンゼルスでは43試合に登板し、防御率2.91・2勝1敗1セーブ・WHIP1.19という成績を残した。レッズとの通算では自己最多の70試合にリリーフ登板し、防御率4.35・3勝4敗2セーブ・22四球・59奪三振・WHIP1.26という成績を記録した。
2017年は初めて先発として起用され、27試合(うち先発は24試合)で11勝10敗、防御率4.15を記録していたが、9月1日に60日間の故障者リストに登録され、シーズンを終えた[10]。
2018年はトミー・ジョン手術を受けたため、1試合の登板のみに終わった。
2019年は7月に復帰登板を果たすも、8月15日にDFAとなり、マイナー契約で傘下のAAA級ソルトレイク・ビーズへ配属された[3]。
2020年12月28日に台湾プロ野球の富邦ガーディアンズと契約した[11]。
2021年7月10日に退団することが決まった[12]。同日まで9試合に登板し4勝5敗、防御率3.43をマークしていた。
富邦退団後の2021年7月17日にリーガ・メヒカーナ・デ・ベイスボルのメキシコシティ・レッドデビルズと契約[3][13]。3試合に登板して2勝0敗、防御率3.68という成績を残した[13]。
2022年3月30日にミネソタ・ツインズとマイナー契約を結んだ[3]。7月13日に自由契約となった[3]。
年 度 |
球 団 |
登 板 |
先 発 |
完 投 |
完 封 |
無 四 球 |
勝 利 |
敗 戦 |
セ 丨 ブ |
ホ 丨 ル ド |
勝 率 |
打 者 |
投 球 回 |
被 安 打 |
被 本 塁 打 |
与 四 球 |
敬 遠 |
与 死 球 |
奪 三 振 |
暴 投 |
ボ 丨 ク |
失 点 |
自 責 点 |
防 御 率 |
W H I P |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2013 | PHI | 18 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 3 | .000 | 116 | 24.0 | 30 | 6 | 15 | 1 | 0 | 16 | 0 | 0 | 22 | 20 | 7.50 | 1.88 |
2015 | ARI | 12 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 2 | .500 | 63 | 15.1 | 15 | 1 | 4 | 2 | 0 | 11 | 1 | 0 | 7 | 7 | 4.11 | 1.24 |
SEA | 8 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | .000 | 43 | 8.1 | 10 | 2 | 7 | 1 | 1 | 5 | 0 | 0 | 7 | 7 | 7.56 | 2.04 | |
'15計 | 20 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 | 0 | 2 | .333 | 106 | 23.2 | 25 | 3 | 11 | 3 | 1 | 16 | 1 | 0 | 14 | 14 | 5.32 | 1.52 | |
2016 | CIN | 27 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 3 | 0 | 1 | .250 | 139 | 32.1 | 35 | 7 | 9 | 2 | 0 | 28 | 3 | 0 | 24 | 23 | 6.40 | 1.36 |
LAA | 43 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 1 | 0 | 12 | .667 | 196 | 46.1 | 42 | 5 | 13 | 0 | 4 | 31 | 4 | 0 | 17 | 15 | 2.91 | 1.19 | |
'16計 | 70 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 4 | 0 | 13 | .429 | 335 | 78.2 | 77 | 12 | 22 | 2 | 4 | 59 | 7 | 0 | 41 | 38 | 4.35 | 1.26 | |
2017 | 27 | 24 | 0 | 0 | 0 | 11 | 10 | 0 | 0 | .524 | 620 | 147.1 | 149 | 21 | 49 | 1 | 6 | 105 | 5 | 1 | 72 | 68 | 4.15 | 1.34 | |
2018 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | .000 | 33 | 6.2 | 7 | 3 | 7 | 0 | 0 | 4 | 0 | 0 | 8 | 7 | 9.45 | 2.10 | |
2019 | 5 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ---- | 34 | 8.0 | 8 | 1 | 1 | 0 | 1 | 4 | 1 | 0 | 4 | 4 | 4.50 | 1.13 | |
2021 | 富邦 | 9 | 9 | 0 | 0 | 0 | 4 | 5 | 0 | 0 | .444 | 240 | 57.2 | 53 | 4 | 16 | 1 | 1 | 51 | 5 | 0 | 26 | 22 | 3.43 | 1.20 |
MLB:6年 | 142 | 26 | 0 | 0 | 0 | 15 | 19 | 0 | 18 | .441 | 1244 | 288.1 | 296 | 46 | 105 | 7 | 12 | 204 | 14 | 1 | 161 | 151 | 4.71 | 1.39 | |
CPBL:1年 | 9 | 9 | 0 | 0 | 0 | 4 | 5 | 0 | 0 | .444 | 240 | 57.2 | 53 | 4 | 16 | 1 | 1 | 51 | 5 | 0 | 26 | 22 | 3.43 | 1.20 |