「Love,too Death,too」(ラブ トゥ デス トゥ)は、ポルノグラフィティの楽曲。2008年10月8日にSME Recordsより26作目のシングルとしてリリースされた。
前作『ギフト』から約1ヶ月半ぶりのリリース。10月29日リリースのベストアルバム『PORNO GRAFFITTI BEST ACE』『PORNO GRAFFITTI BEST JOKER』からのリードシングル。
ジャケットデザインは「金赤」を基調にしており、動物のドクロを組み合わせて作られたハートが描かれている。
初回生産限定盤には「Love,too Death,too」特製トランプが付属(全54枚。通常のトランプとは違い、カードが全て丸い)。なお、付属のトランプの代わりに『BEST ACE』『BEST JOKER』を収納できるBOX仕様となっている。
全編曲:ak.homma, Porno Graffitti
- Love,too Death,too
- 作詞:新藤晴一 作曲:ak.homma
- 同年9月の『横浜・淡路ロマンスポルノ'08 〜10イヤーズ ギフト〜』で先行披露されていた楽曲で、ストリングスやブラスセクションなど多くの楽器が加わったスケールの大きいサウンドをバックに、新藤らしい文学的でひねりのあるせつない歌詞が表現されている[1]。
- タイトルは「愛さえも死さえも」の意で、テーマは「終わりこそ美しい」。
- 新藤曰く「ポルノグラフィティの中でもカラフルなアレンジの曲」。ただし、ギターに関しては「羊を数えるよう無になって弾く」とのこと。
- MVはトランプをテーマに、衣装などは「青色」を基調にしたものとなっている。メンバーの希望により「極楽浄土」をイメージして作られており、『BEST JOKER』のジャケットに非常に酷似したマスクマンが登場している。
- グッドニュース
- 作詞・作曲:岡野昭仁
- Time or Distance
- 作詞:岡野昭仁 作曲:ak.homma
Porno Graffitti
Additional Musicians
|
---|
岡野昭仁 (Vo) - 新藤晴一 (Gt) |
シングル |
|
---|
オリジナル |
1990年代 |
|
---|
2000年代 |
00年 | |
---|
01年 | |
---|
02年 | |
---|
03年 | |
---|
04年 | |
---|
05年 | |
---|
06年 | |
---|
07年 | |
---|
08年 | |
---|
09年 | |
---|
|
---|
2010年代 |
10年 | |
---|
11年 | |
---|
12年 | |
---|
13年 | |
---|
14年 | |
---|
15年 | |
---|
16年 | |
---|
17年 | |
---|
18年 | |
---|
19年 | |
---|
|
---|
2020年代 |
|
---|
|
---|
配信限定 |
1.m-FLOOD - 2.Zombies are standing out - 3.フラワー - 4.サウダージ - From THE FIRST TAKE - 5.テーマソング - From THE FIRST TAKE - 6.アビが鳴く - 7.THE DAY - From THE FIRST TAKE - 8.アゲハ蝶 - From THE FIRST TAKE - 9.ヴィヴァーチェ
|
---|
参加作品 |
1.Let's try again - 2.それを強さと呼びたい(配信限定)- 3.それを強さと呼びたい 〜2015ver.〜(配信限定)- 4.それを強さと呼びたい 〜2017ver.〜(配信限定)- 5.それを強さと呼びたい 〜2018ver.〜(配信限定)- 6.それを強さと呼びたい 〜2019ver.〜(配信限定)
|
---|
|
---|
アルバム |
|
---|
映像作品 |
|
---|
その他 | |
---|
ラジオ | |
---|
関連項目 | |
---|
カテゴリ |
|
---|
1月 | |
---|
2月 | |
---|
3月 | |
---|
4月 | |
---|
5月 | |
---|
6月 | |
---|
7月 | |
---|
8月 | |
---|
9月 | |
---|
10月 | |
---|
11月 | |
---|
12月 | |
---|
|