orange pekoe | |
---|---|
別名 | オレペコ |
出身地 | 日本 兵庫県 |
ジャンル |
J-POP Jazz ラテン 渋谷系 インディー・ポップ |
活動期間 | 1998年 - 現在 |
レーベル |
BMG JAPAN(2002年 - 2010年) キングレコード(2013年 - 現在) |
公式サイト | orange-pekoe.com |
メンバー |
ナガシマトモコ 藤本一馬 |
orange pekoe(オレンジ・ペコー)は、日本の音楽ユニットである。1998年結成。2002年シングル「Happy Valley」でメジャーデビュー。レコード会社はキングレコードである。2007年2月12日にNWPからMS Entertainmentへ所属事務所を移籍したが、2008年5月に独立している。
神戸市出身のナガシマトモコ、宝塚市出身の藤本一馬によるユニット。
1998年、関西学院大学の軽音楽部で活動を開始。2000年からは神戸・大阪など関西のカフェやクラブ、ライブハウスで活動を始め、2001年4月にミニアルバム『orangepekoe』でインディーズデビュー。
2002年4月、シングル『Happy Valley』でBMGファンハウス(後のBMG JAPAN、現・アリオラジャパン)よりメジャーデビュー。同曲が史上最多数記録となる全国FM局32局のヘヴィー・ローテーション曲に選ばれ広く認知される。
1stアルバム「Organic Plastic Music」は30万枚以上を売上げ、カンバラクニエによるイラストのジャケットデザインと相乗して話題を呼んだ。
同アルバムで「日本ゴールドディスク大賞ニュー・アーティスト・オブ・ザ・イヤー」を初め数々の賞を受賞。
ジャズ、ブラジル、ソウルなど様々な音楽を独自に昇華した音楽性で、全ての作詞はナガシマトモコが担当、ほぼ全ての作曲・アレンジは藤本一馬が担当。
プロデュースにおいてもデビュー当時から一貫してナガシマトモコ・藤本一馬によって行われている。
ライブにおいては、歌とギターのデュオ編成、レギュラーバンド編成、また総勢18名によるビッグバンド編成など様々な形態で開催し、アジア各国、ニューヨークでの公演など海外でも活動を展開。
現在まで7枚のオリジナルアルバム、その他ビッグバンドオーケストラとの共演作アルバムやNHKホールでの3rd作ツアーのファイナル公演DVD等多数の作品をリリース。
2016年よらり拠点をアメリカ(ニューヨーク、ロサンゼルス)へ。2019年帰国し日本での活動を再開。
結成20周年を記念しベストアナログ盤『orange pekoe Best Album SUN & MOON』(Sonny Music)をリリース。
またお互いソロとしても活動し、藤本一馬はギタリストとしてこれまで4枚のソロ名義作品をリリース。国内および海外の様々なアーティストと共演。
ナガシマトモコはソロ・プロジェクト’Nia’の1st アルバム『NIA』(KING RECORDS)をブルックリンにて録音。2014年の国内発売に続き、2015年4月には米国盤、ヨーロッパ盤もリリースされている。
リリース日 | タイトル | 規格品番 | 収録曲 | オリコン 最高順位 | |
---|---|---|---|---|---|
1st | 2001年8月23日 | 太陽のかけら | NWR-2002 |
|
95 |
2nd | 2002年2月27日 | やわらかな夜 | NWR-2003 |
|
36 |
3rd | 2002年4月24日 | Happy Valley | BVCS-29921 |
|
22 |
4th | 2002年7月24日 | Honeysuckle | BVCS-29601 |
|
25 |
5th | 2002年11月6日 | Beautiful Thing | BVCS-29924 |
|
38 |
6th | 2003年5月21日 | 極楽鳥 〜Bird of Paradise〜 | BVCS-29927:初回生産限定盤 BVCS-29926:通常盤 |
初回生産限定盤DVD<Golden Drop / 2002.12.11 at渋谷公会堂>
|
25 |
7th | 2004年5月26日 | ソングバード | BVCS-29934:初回生産限定盤 BVCS-29933:通常盤 |
初回生産限定盤DISC2<高宮永徹によるノンストップ・ミックス>
|
72 |
8th | 2005年6月29日 | 黄金色の羽根 | BVCS-29063 |
|
98 |
9th | 2005年10月12日 | 空の庭 | BVCS-29065 |
|
58 |
10th | 2007年9月5日 | キラキラ | BVCS-29621:初回生産限定盤 BVCS-29623:通常盤 |
初回生産限定盤DVD <プレミアムアコースティック・ライブ>
|
139 |
11th | 2008年10月8日 | Selene | BVCS-29071 |
|
120 |
12th | 2009年5月27日 | マリーゴールド/クリスタリズム | BVCL-2 |
|
131 |
2012年11月21日 | TRIBUTE TO ELIS REGINA 7″ 受注生産限定アナログ盤 |
PWEP-1 |
|
発売日 | タイトル | 規格品番 | |
---|---|---|---|
1st | 2003年 | 5月16日極楽鳥 | NWR-3010 |
2nd | 2003年10月10日 | スウィート・ムービー | NWR-3013 |
3rd | 2004年 | 3月18日Kiseki; | NWR-3102 |
4th | 2004年 | 9月30日Song Bird | NWR-3106 |
5th | 2004年12月 | 3日autumn ep. | NWR-3110 |
リリース日 | タイトル | 規格品番 | 収録曲 | オリコン 最高順位 | |
---|---|---|---|---|---|
1st | 2002年5月22日 | Organic Plastic Music | BVCS-21027 |
|
5 |
2nd | 2003年7月2日 | Modern Lights | BVCS-21033 |
|
6 |
3rd | 2004年7月7日 | ポエティック・オー | BVCS-28021:初回生産限定盤 BVCS-21036:通常盤 |
初回生産限定盤DVD
|
10 |
4th | 2005年12月14日 | Grace | BVCS-21040:初回生産限定盤 BVCS-21039:通常盤 |
|
29 |
5th | 2007年11月21日 | Wild Flowers | BVCS-28024:初回生産限定盤 BVCS-21041:通常盤 |
初回生産限定盤DVD
|
82 |
6th | 2009年6月24日 | CRYSTALISMO | BVCL-20001:初回生産限定盤 BVCL-11:通常盤 |
初回生産限定盤DVD
|
76 |
7th | 2013年10月23日 | Oriental Jazz Mode | KICJ-657 |
|
143 |
8th | 2014年12月24日 | orange pekoe with the Big Band Party Night!!! | KICJ-678 |
|
270 |
リリース日 | タイトル | 規格品番 | 収録曲 | オリコン 最高順位 | |
---|---|---|---|---|---|
ミニ | 2001年4月20日 | orangepekoe | NWR-2001 |
|
|
ミニ | 2004年11月4日 | orangepekoe in autumn | BVCS-28023 |
|
70 |
ライブ | 2005年2月23日 | Live 2004 | BVCS-21038 |
|
140 |
リミックス | 2006年11月22日 | Best Remixes | BVCS-27028:初回生産限定盤 BVCS-24017:通常盤 |
初回生産限定盤DVD <MV集>
|
61 |
ベスト | 2008年11月12日 | 10th Anniversary Best Album SUN & MOON | BVCS-24018:初回生産限定盤 BVCS-21043:通常盤 |
|
37 |
リリース日 | タイトル | 規格品番 | 収録曲 | オリコン 最高順位 |
---|---|---|---|---|
2005年6月29日 | Live from Poetic Ore Tour | BVBS-21012 |
|
223 |
発売日 | タイトル | 規格品番 | 収録曲 |
---|---|---|---|
2001年08月20日 | HAPPINESS COMPILATION ALBUM Vol.4 -TOKYO BOSSA NOVA | HRCD-012 | さくら |
2003年04月10日 | Idee Life- SOUNDSCAPE OF BRAZILIAN SWING feat. ORANGE PEKOE | KCCD-94 | |
2003年06月04日 | 須永辰緒『World Standard.02~A Tatsuo Sunaga Live Mix for Sunaga t Experience remixes』 | CTCR-14254 | やわらかな夜(waltz for &'s remix) |
2003年07月24日 | SMOOTH SUMMER | MHCL-310 | |
2004年06月30日 | ROSSA | BVC3-35005 | |
2004年09月08日 | Menow~ageHa Lounge vol.3 compiled by orange pekoe | GAGH-10 | kiseki |
2004年09月22日 | Beautiful Songs series Cool Beauty | VICL-61495 | やわらかな夜 |
2005年10月19日 | まだまだあぶない刑事 オリジナル・サウンドトラック | BVCR-11073 | 空の庭 |
2006年12月06日 | 須永辰緒『World Standard.06~A Tatsuo Sunaga Live Mix』 | FLRC-049 | LOVE LIFE (Sunaga t experience Remix) |
2007年10月10日 | ジョビニアーナ -愛と微笑みと花- | AICL-1859 | |
2008年01月23日 | MODAL JAZZ loves DISNEY | AVCW-12638 | A Dream Is a Wish Your Heart Makes(Cinderella) |
2008年02月06日 | DIVA | GRGA-0044 | LOVE LIFE(Mode for Kita-Horie)Remixed by Sunaga t experience |
2008年11月05日 | WIRED CAFE Music Recommendation Precious | XQEB-1003 | |
2009年02月25日 | “On the sofa” | SSTR-1001 | やわらかな夜 |
2012年02月24日 | tangerine. × Choucremes『さくら cafe (SPRING SWEET LOVE)』 | YZDI-0030 | さくら |
2012年10月31日 | JAZZ PARADISE『Cinema Cafe』 | SCCD-0053 | Essential feat. orange pekoe |
2012年11月07日 | DJ FUMIYA『Beats for Daddy』 | WPCL-11224 | HOTCAKE SAMBA feat.BAKUBAKU DOKIN & ナガシマ トモコ from orange pekoe |
2013年02月27日 | bajune tobeta『カフェで流れるラウンジJAZZ 特選30 ~シネマ&リラックス~』 | WPCR-14890 | Essential (feat.orange pekoe) |
2013年04月10日 | Tres-men『Tres-men』 | PWT-003 | ホワイ フィーチャリング オレンジペコー |
2014年01月22日 | Tres-men『レッツ・ゲット・ゴーイング!』 | PWT-8 | Just Imagine feat.orange pekoe |
監督 | 曲名 |
akikoseki + natsukokida | 「Beautiful Thing」 |
浅野直広 | 「空に架かる circle (STUDIO APARTMENT Remix)」 |
ASAMI KIYOKAWA & FUYU ARAI | 「極楽鳥〜Bird of Paradise〜」 |
一倉徹 | 「空の庭」 |
伊藤桂司 | 「Joyful World」「キラキラ」「マリーゴールド」「黄金色の羽根」 |
木之村美穂 | 「Happy Valley」「Honeysuckle」 |
タカヌマイクヨ | 「FLOWER」「Selene」 |
長谷川信 | 「Honeysuckle (LIVE Ver.)」 |
林海象 / 清川あさみ | 「ソングバード」 |
MIKIO | 「君の夜空」 |
不明 | 「やわらかな夜」 |
曲名 | タイアップ |
---|---|
やわらかな夜 | シーボンCMソング |
Happy Valley | |
空に架かるcircle | TBS系「チューボーですよ!」エンディングテーマ |
LOVE LIFE | NHK大阪「かんさい元気宣言」CMソング |
極楽鳥 〜Bird of Paradise〜 | TBS系「ランク王国」オープニングテーマ |
スウィート・ムービー | NTTドコモ九州「505iS」CMソング |
輪舞 | ジュエルベリテオオクボ(現・ベリテ)CMソング |
空の庭 | 東映配給映画「まだまだあぶない刑事」オープニングテーマ |
君の夜空 | セイコー「ルキア」CMソング |
マリーゴールド | フジテレビ系アニメ「リストランテ・パラディーゾ」オープニングテーマ |
ゆらぎ | 北國銀行「夏の感謝祭り」CMソング |