Sinclair Cambridge Programmable が二台並んでいる
Sinclair Cambridge Programmable は、1977年頃、英国Sinclair Radionics 社が販売していたプログラム電卓 である。[ 1] [ 2] [ 3] また、Sinclair Cambridge シリーズの電卓でもある。米国Radio Shack からOEM 製品のRadio Shack EC-4001 Programmableも販売された。[ 4] [ 5]
精度: 8桁。但し、科学技術表示モード時は仮数 5桁+指数2桁で表示される。表示切替(ChN)機能で切替可能
数値メモリ機能: 1本 (揮発性)。ストア、リコール、メモリ交換の各機能
プログラム機能: 最大36ステップ(18バイト[ 3] 。揮発性)。無条件分岐(go to)及び条件分岐(go if neg)機能。プログラム修正機能(書き換えのみ可能、挿入削除は不可)。ステップ実行機能。ただし、プログラム可能なのは、[▲/▼]、[C/CE]、[RUN]を除く16キーのみ
Sinclair Cambridge Programmable(以下、SCPと略す)の大きな特徴として、シフトのためのキーと段数(シフトキーを押す回数)がマニュアル計算とプログラム入力で異なるということがある。[ 3] [ 7] 下表に[9]キーを押した場合の例を示す。
モード
マニュアル計算
プログラム入力
シフトキー
[▲/▼]
[./EE/-]
シフトなし機能
9
tan
シフト1段機能
tan
arctan
シフト2段機能
arctan
(なし)
プログラム入力モードで即値を入力するには、数値プレフィックスとして[3]キーを押す。例えば、123を入力したい場合は、[3][1][2][3]と入力する必要がある。(これで、#123の意味になる。)
また、go to 00(プログラム先頭へ移動する命令)を使用するには、マニュアル計算モードでは、[▲/▼][▲/▼][2][0][0]とし、プログラム入力モードでは、[./EE/-][2][0][0]とする。[ 8] [ 9]
SCPでは、四則演算に優先順位がないため、加減算より乗除算を優先させるには括弧を用いる必要がある。SCPの括弧は、[=]キーを押しても閉じない [ 10] という特徴があるので、括弧を開いたまま複雑な計算をすることができ、括弧機能をスタックの代用とすることが可能である。[ 9] 例えば、
240+(
としておいてから、
1×2×3×4×5×6=
とすると、6の階乗の計算結果が 720 と表示される。ここで、
0)=
とすると 240 が再度表示され、計算の続きを行うことができる。また、SCPでは、括弧を開いても置数レジスタがクリアされずに前の値が残っているので、括弧機能を用いて定数計算を行うことが可能である。[ 7] 例えば、
1.08+(×1000=0)+(×5000=0)+(×25000=
などとすると、 1.08 に 1000 、 5000 、 25000 を掛けた計算結果、 1080 、 5400 、 27000 を連続で得ることができる。なお、SCPでは、括弧を開く場合も閉じる場合も同じキー([▲/▼][6])を用いる。
SCPのプログラムエリアは、最終アドレス(35番地)から開始アドレス(00番地)へとラップアラウンドしてもエラーとならないため、stop機能を組み込んでおかないと永遠に実行し続ける。[ 10] 実行中のプログラムを一時停止するには、stop([0]キー)ではなく、[÷]キーを押す。実行を再開するには、[RUN]キーを押せばよい。[ 7]
^ “Sinclair Cambridge Programmable ”. Rskey.org. 16 April 2017 閲覧。
^ “Sinclair Cambridge Programmable Calculator ”. Computing History. 16 April 2017 閲覧。
^ a b c “Programming the Sinclair Cambridge Programmable / Can you do anything useful in an 18-byte program? ”. Cath and Nigel Bromley. 17 April 2017 閲覧。
^ a b “Sinclair Cambridge Programmable ”. Vintage Calculators. 17 April 2017 閲覧。
^ 「Radio Shack EC-4001 PROGRAMMABLE CALCULATOR PROGRAM LIBRARY (EC-4001 65-651 48584 670 A6判合本バージョン)」 : Radio Shack A Division of Tandy Corporation
^ 「MOS/LSI DATABOOK 」 : National Semiconductor Corp. 1977 , 9-27, 548-559
^ a b c 「Sinclair Cambridge Programmable Operating Instructions (part no. 48584 340 A6判黒表紙バージョン)」 : Sinclair Radionics Ltd 1977
^ 「Sinclair Cambridge Programmable Program Library 1-4 (part no. 48584 351-354 A5判4分冊バージョン)」 : Sinclair Radionics Ltd 1977
^ a b 「Sinclair Cambridge Programmable Program Library (part no. 48584 520 A6判合本バージョン)」 : Sinclair Radionics Ltd 1977
^ a b 「Sinclair Cambridge Programmable Operating Instructions. (Part no. 48584 550. A6判白表紙 Hobsons Press Ltd バージョン)」 : Sinclair Radionics Ltd 1977