| ||||
---|---|---|---|---|
国または地域 | 日本 | |||
協会 | 日本サッカー協会 | |||
FIFAコード | JPN | |||
監督 | 大岩剛 | |||
| ||||
オリンピック | ||||
出場回数 | 7回 | |||
最高成績 | 4位 (2012, 2021) | |||
アジア競技大会 | ||||
出場回数 | 6回 | |||
最高成績 | 優勝 (2010) | |||
AFC U23アジアカップ | ||||
出場回数 | 6回 | |||
最高成績 | 優勝 (2016, 2024) | |||
U-23サッカー日本代表(アンダートゥエンティスリーサッカーにほんだいひょう)は、日本サッカー協会(JFA)によって編成される日本の男子サッカーの23歳以下のナショナルチーム。五輪開催年に23歳の誕生日を迎える選手までが対象となるサッカー日本代表チームでもある。五輪代表とも呼ばれる。
1992年以降オリンピックに出場するのは、23歳以下の選手を対象とするチームとされた(1996年以降オーバーエイジ枠規定が追加)。そのため基本的に、オリンピック前年には「U-22サッカー日本代表」、オリンピックの2年前には「U-21サッカー日本代表」と呼称が変わる。例外として、2020年東京オリンピックが1年延期となったため、2021年は「U-24サッカー日本代表」の呼称となっている。
1年延期された東京2020オリンピックは開催国としての出場となったが、新型コロナウイルスの影響で全試合が無観客開催となった。初戦で南アフリカに71分に久保建英が先制点を奪い取りそのまま逃げ切って1-0で勝利すると、第2戦ではロンドンオリンピック準決勝で1-3と逆転負けを喫したメキシコと対戦し、前半に久保建英と堂安律のゴールで2点を奪い、試合終盤の85分にロベルト・アルバラードのゴールで1点を返されるも、同点にはさせず2-1と競り勝った。最終節のフランス戦も久保建英が3試合連続ゴールを決めると、その後も酒井宏樹、三好康児、前田大然が得点を決め4-0の快勝でこの大会唯一のグループリーグ3連勝で決勝トーナメント進出を決めた[1][2][3]。
準々決勝は五輪史上初めて決勝トーナメントに進出したニュージーランドと対戦した。終始攻め続けたが得点を挙げることはできず、0-0のまま120分で得点できずPK戦に突入。PK戦では4人全員がPKを決めて2大会ぶりの準決勝進出を決めた[4]。五輪史上初めての決勝進出と53年ぶりのメダル獲得が懸かった準決勝は五輪前最後の強化試合で1-1の引き分けに終わったスペインと対戦した。準々決勝とは異なり終始攻められ続けたが得点を与えずに好機も作り続けていたが、PK戦突入が目前に迫った115分にオーバーエイジ枠で出場したマルコ・アセンシオに決勝ゴールを決められ、五輪史上初の決勝進出はかなわなかった[5]。53年ぶりの銅メダル獲得が懸かった3位決定戦はグループステージ第2戦で2-1の勝利を収めたメキシコと再戦したが、前半13分にPKから失点すると、22分にも追加点を奪われ、さらに58分には決定的な3点目を奪われてしまう。結局反撃も78分に三笘薫が奪った1点にとどまり1-3で敗戦。53年ぶりのメダル獲得は夢と消えた[6]。
4月にカタールで行われたAFC U23アジアカップ2024はグループリーグを2勝1敗の2位で通過。準々決勝で10人のカタールに延長戦の末4-2で競り勝ち、準決勝のイラク戦も前半の2点リードを守り抜き2-0で勝利して8大会連続のパリオリンピック出場を決めた。決勝は6試合で14得点無失点と圧倒的な強さを見せて史上初のオリンピック出場を決めたウズベキスタンと対戦した。終始攻められ続け手も足も出ない状況が続いていたが、相手に消耗が見え始めるとそこから反撃に出て後半ATに突入した90+1分に山田楓喜が先制点を奪い取る。だが、その直後にウズベキスタンにPKを与えてしまい最大のピンチを迎えることに。それでもここは小久保玲央ブライアンのファインセーブで同点に追いつかせず最後まで粘りを見せて1-0で勝利し、8年ぶり2回目のU23アジアカップ優勝を決めた[7]。優勝した日本はオリンピック本大会でグループDに組み分けされ、初戦でパラグアイと対戦。今大会でオーバーエイジや主力数名を招集出来ないのは日本だけであったが、前半18分に三戸舜介のゴールで先制すると、直後に相手に退場者が出て数的優位に立ち、後半に4得点を奪って五輪史上最多となる5ゴールを挙げて5-0の大勝[8][9]。続く2戦目は3月に行われた親善試合で1-3と逆転負けしたマリ共和国と対戦。終始相手に攻められ続けたが得点を与えずに踏ん張り続け、82分に山本理仁が先制点を挙げて1-0で勝利したことで最終節のイスラエル戦を残して決勝トーナメント進出を決めた[10][11]。最終節のイスラエル戦も相手に終始攻め込まれ必死に耐える時間が続いたが、相手に得点を与えずに踏ん張り続け、試合終了間際の90+1分に途中出場の細谷真大が先制点を挙げて1-0で勝利したことでグループステージ3連勝を達成。準々決勝は東京2020オリンピック・準決勝で0-1と惜敗したスペインとの対戦が決まった[12][13]。
準々決勝は前回大会準決勝で延長戦の末に敗れたスペインと対戦したが、前半11分にフェルミン・ロペスに先制点を奪われて今大会初の失点を喫してしまう。それでも前半40分に細谷真大がネットを揺らすもこれがVAR判定でオフサイドとなり得点は認められず、さらに終了間際にもFKから細谷が放ったヘディングシュートもポストにはじかれて無得点で前半を終えると、後半はスペインを相手に前半より守勢に回る時間が続き、73分にはまたもフェルミン・ロペスに追加点を奪われてしまう[注 1]。さらに86分にはセットプレーからアベル・ルイスにトドメとなる3点目を奪われて0-3で敗戦。東京2020オリンピックの雪辱を果たせず、ベスト8で大会を去り、56年ぶりのメダル獲得とはならなかった[14][15]。
オリンピックのサッカー競技 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
開催年 | ラウンド | 試合数 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 |
1992 | 予選敗退 | - | - | - | - | - | - |
1996 | グループリーグ敗退 | 3 | 2 | 0 | 1 | 4 | 4 |
2000 | ベスト8 | 4 | 2 | 1 | 1 | 6 | 5 |
2004 | グループリーグ敗退 | 3 | 1 | 0 | 2 | 6 | 7 |
2008 | グループリーグ敗退 | 3 | 0 | 0 | 3 | 1 | 4 |
2012 | 4位 | 6 | 3 | 1 | 2 | 6 | 5 |
2016 | グループリーグ敗退 | 3 | 1 | 1 | 1 | 7 | 7 |
2021 | 4位 | 6 | 3 | 1 | 2 | 8 | 5 |
フランスの旗 2024 | ベスト8 | 4 | 3 | 0 | 1 | 7 | 3 |
計 | 32 | 13 | 4 | 13 | 45 | 40 |
モーリスレベロトーナメント | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
開催年 | ラウンド | 試合数 | 勝 | 分※ | 負 | 得点 | 失点 |
フランスの旗 2007 | グループリーグ敗退 | 3 | 1 | 0 | 2 | 3 | 7 |
フランスの旗 2012 | 3 | 1 | 0 | 2 | 5 | 7 | |
フランスの旗 2016 | 5 | 1 | 0 | 4 | 3 | 5 | |
フランスの旗 2017 | 3 | 0 | 2 | 1 | 3 | 4 | |
フランスの旗 2018 | 7位 | 4 | 2 | 1 | 1 | 6 | 5 |
フランスの旗 2019 | 準優勝 | 5 | 2 | 2 | 1 | 10 | 6 |
計 | 23 | 7 | 5 | 11 | 30 | 34 |
※ノックアウトステージでのPK戦を含む。
アジア競技大会サッカー競技 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
開催年 | ラウンド | 試合数 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 |
1998 | 2次リーグ敗退 | 5 | 3 | 0 | 2 | 8 | 4 |
2002 | 準優勝 | 6 | 5 | 0 | 1 | 13 | 4 |
2006 | 2次リーグ敗退 | 3 | 2 | 0 | 1 | 5 | 4 |
2010 | 優勝 | 7 | 7 | 0 | 0 | 17 | 1 |
2014 | ベスト8 | 5 | 3 | 0 | 2 | 13 | 5 |
2018 | 準優勝 | 7 | 5 | 0 | 2 | 10 | 4 |
2022 | 準優勝 | 6 | 5 | 0 | 1 | 18 | 4 |
計 | 39 | 30 | 0 | 9 | 84 | 26 |
AFC U23アジアカップ | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
開催年 | ラウンド | 試合数 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 備考 |
2013 | ベスト8 | 4 | 1 | 2 | 1 | 7 | 4 | 規定よりも2年低い年代の選手で編成 (予選はU-19[16]、本戦はU-21[17]) |
2016 | 優勝 | 6 | 6 | 0 | 0 | 15 | 4 | |
2018 | ベスト8 | 4 | 3 | 0 | 1 | 5 | 5 | 規定よりも2年低い年代の選手で編成 (予選はU-20[18]、本戦はU-21[19]) |
2020 | グループステージ敗退 | 3 | 0 | 1 | 2 | 3 | 5 | |
2022 | 3位 | 6 | 4 | 1 | 1 | 11 | 3 | 規定よりも2年低い年代の選手で編成 (予選はU-22[20]、本戦はU-21[21]) |
2024 | 優勝 | 6 | 5 | 0 | 1 | 10 | 3 | |
計 | 29 | 19 | 4 | 6 | 51 | 24 |
|
シドニー大会のメンバー[31]。監督はフィリップ・トルシエ。なお、トルシエは2年後の日韓ワールドカップの日本代表の監督を務めた。
|
|
|
|
リオデジャネイロ大会のメンバー[35]。監督は手倉森誠。
|
東京大会のメンバー[36]。監督は森保一。年齢は大会開幕時(2021年7月22日)。所属クラブはメンバー発表時[36]。新型コロナウイルス感染症により登録メンバーが22名に拡大。また、五輪1年延期により、24歳以下が出場資格を得る。
|
パリ大会のメンバー[37][38]。監督は大岩剛。年齢は大会開幕時。所属クラブはメンバー発表時。本大会より2016年リオデジャネイロ大会以前の登録メンバー18名体制(バックアップ選手を含めれば22名)に縮小される予定だったが、登録メンバーは22名のまま維持され試合毎に18名を登録できる制度になった。
|