Xperia Z3 Tablet Compact(エクスペリア ゼットスリー タブレット コンパクト)は、ソニーによって開発された、Android搭載のタブレット型端末である。
Xperia Z2 Tabletの小型モデルで、Xperia Tabletとしては初の8インチモデルとなる。日本国内向けとして、32GBモデル「SGP612JP/B・W」および16GBモデル「SGP611JP/B・W」がある。日本国内モデルはWi-Fi専用機だが、海外ではLTE対応モデルが販売されている。初期搭載OSはAndroid 4.4 (KitKat)
連絡先
メッセージ
Eメール
カレンダー
カメラ
FMラジオ
アラームと時計
電卓
ノート
リモコン
ブラウザ
ファイル転送
設定
取扱説明書
OfficeSuite
WALKMAN
アルバム
ムービ
Sonyselect
ニュースsocialie
playストア
ハングアウト
Gmail
Google+
フォト
Music Unlimited
Video Unlimited
- 2015年7月31日のアップデート (OSバージョンアップ)
- Android 5.1.1(Lollipop)にアップデートされる。
- ロック画面に表示される時計のデザインを3種類の中から選べるようになるが、ウィジェットが置けなくなる。
- 戻る、ホーム、タスクのアイコンが変更される。
- 設定アプリのアイコン及びレイアウトが変更される。
- 通知画面及び、クイック設定のレイアウトが変更され、クイック設定の移動可能なアイコンが最大4x4+設定1の17個から3x3の9個になる。
- 通知、タスクの全終了ボタンのアイコンが変更される。
- メール、カレンダーアプリのUIが変更される。
- 更新センターがシステムアップデート時を除き使用できなくなり、アプリはの更新はWhat's newアプリから行うようになる。
- USB経由でハイレゾ音源を再生する際4.4.4では設定を有効にしないと使用できなかったが、本バージョンからは接続時に自動的に有効になるようになった。
- 電卓アプリで計算結果のコピー&ペーストが出来なくなる。
- SensMe slideshowアプリが削除される。
- ビルド番号が23.4.A.0.570になる。
- 2015年10月7日のアップデート
2016年1月14日のアップデート
- セキュリティ機能の改善。
- その他の機能の向上。
- ビルド番号が23.4.A.3.6になる。
2016年5月11日のアップデート (OSバージョンアップ)
- Android 6.0.1(Marshmallow)にアップデートされる。
- STAMINAモード機能がAndroid標準の省電力機能に置き換わる。
- DUALSHOCK 3の非対応。
- ビルド番号が23.5.A.0.570になる。
2016年9月6日のアップデート
- STAMINAモードの再対応
- ビルド番号が23.5.A.1.291になる。
|
---|
2010年 |
| |
---|
2011年 |
|
---|
2012年 |
|
---|
2013年 |
|
---|
2014年 |
NTTドコモ向け | |
---|
au向け | |
---|
SoftBank向け | |
---|
Wi-Fiモデル | |
---|
|
---|
2015年 |
NTTドコモ向け | |
---|
au向け | |
---|
SoftBank向け | |
---|
SIMフリー端末 |
- J1 Compact
- J1 Compact METAL GEAR SOLID V : THE PHANTOM PAIN Edition
- ロビスマホ Xperia J1 Compact
|
---|
Wi-Fiモデル | |
---|
|
---|
2016年 |
|
---|
2017年 |
|
---|
2018年 |
|
---|
2019年 |
|
---|
2020年 |
NTTドコモ向け | |
---|
au向け | |
---|
SoftBank向け | |
---|
Y!mobile向け | |
---|
MVNO向け | |
---|
SIMフリー端末 | |
---|
|
---|
2021年 |
NTTドコモ向け | |
---|
au向け | |
---|
SoftBank向け | |
---|
Y!mobile向け | |
---|
楽天モバイル・MVNO向け | |
---|
SIMフリー端末 | |
---|
|
---|
|
---|
|
|
---|
ソニーモバイル(SO) |
- SOL22 (Xperia UL) L(5)
- SOL23 (Xperia Z1) L(5/ac)
- SOL24 (Xperia Z Ultra) L(5/ac)
- SOL25 (Xperia ZL2) CA・W2(5/ac)
- SOT21 (Xperia Z2 Tablet) タ
話CA・W2(5/ac)
- SOL26 (Xperia Z3)CA・W2(5/ac)
- SOV31 (Xperia Z4)ヴCA・W2(5/ac)
- SOT31 (Xperia Z4 Tablet)タ
話CA・W2(5/ac)
- SOV32 (Xperia Z5)ヴCA・W2(5/ac)
|
---|
富士通モバイル (FJ) |
- FJL22 (ARROWS Z) L(5/ac)
- FJT21 (ARROWS Tab) タL(5/ac)
|
---|
シャープ (SH) |
- SHL22 (AQUOS PHONE SERIE) L(5/ac)
- SHL23 (AQUOS PHONE SERIE) L(5/ac)
- SHL24 (AQUOS PHONE SERIE mini) L(5/ac)
- SHT22 (AQUOS Tab) タL(5/ac)
- SHL25 (AQUOS SERIE) L(5/ac)
- SHV31 (AQUOS SERIE mini) ヴCA・W2(5/ac)
- SHF31 (AQUOS K) フL(2.4)
|
---|
京セラ (KY) | |
---|
サムスン電子 (SC) |
- SCL22 (GALAXY Note 3) L(5/ac)
- SCL23 (GALAXY S5) CA・W2(5/ac)
- SCL24 (GALAXY Note Edge) CA・W2(5/ac)
- SCT21 (GALAXY Tab S) タ
話CA・W2(5/ac)
- SCV31 (Galaxy S6 edge) ヴCA・W2(5/ac)
|
---|
LGエレ (LG) |
- LGL22 (isai) L(5/ac)
- LGL23 (LG G Flex) L(5/ac)
- LGL24 (isai FL) CA・W2(5/ac)
- LGV31 (isai VL) ヴCA・W2(5/ac)
|
---|
HTC (HT) | |
---|
船井電機 | |
---|
ASUS (AS) |
- AST21 (MeMO Pad 8) タ
話L(5/ac)
|
---|
パナソニックシステム | |
---|
|
|
|
---|
京セラ(KC) | |
---|
LGエレ(LG) | |
---|
シャープ | |
---|
Alcatel | |
---|
|
|
|
---|
ソニーモバイル (SO) | |
---|
富士通モバイル (F→FM) |
- 201F (ARROWS A) X(5)
- 202F (ARROWS A) X(5/ac)
- 301F (ARROWS A) X・L(5/ac)
|
---|
シャープ (SH) | |
---|
京セラ (K→KC) | |
---|
華為技術日本 (HW) | |
---|
サムスン電子 (SC) | |
---|
|
|
|
|
|
---|
富士通モバイル (F) | |
---|
華為技術日本 (HW) | |
---|
LGエレ (L) | |
---|
|
|
ウィルコム→ワイモバイル/ウィルコム沖縄(WILLCOM) |
---|
シャープ (SH) | |
---|
京セラ (K) |
- WX10K (DIGNO DUAL 2) X(5)
|
---|
華為技術日本 (HW) | |
---|
|
|
|
|
|