いのちょう いの町 | |||||
---|---|---|---|---|---|
| |||||
国 | 日本 | ||||
地方 | 四国地方 | ||||
都道府県 | 高知県 | ||||
郡 | 吾川郡 | ||||
市町村コード | 39386-0 | ||||
法人番号 | 9000020393860 | ||||
面積 |
470.97km2 | ||||
総人口 |
19,996人 [編集] (推計人口、2024年10月1日) | ||||
人口密度 | 42.5人/km2 | ||||
隣接自治体 |
高知市、土佐市、土佐郡土佐町、大川村、高岡郡越知町、日高村、吾川郡仁淀川町 愛媛県:新居浜市、西条市、上浮穴郡久万高原町 | ||||
町の木 | ミツマタ | ||||
町の花 | シャクナゲ | ||||
町の鳥 | ヤマガラ | ||||
いの町役場 | |||||
町長 | 池田牧子 | ||||
所在地 |
〒781-2192 高知県吾川郡いの町1700番地1 北緯33度32分55秒 東経133度25分40秒 / 北緯33.54869度 東経133.42778度座標: 北緯33度32分55秒 東経133度25分40秒 / 北緯33.54869度 東経133.42778度 | ||||
外部リンク | 公式ウェブサイト | ||||
ウィキプロジェクト |
いの町(いのちょう)は、高知県の中央部に位置する町。高知県の町村では最大人口の町である。
高知県内の町村の中では最も人口が多い。町内南部の高知市に隣接する地域には天王ニュータウンなどがあり、ベッドタウンの色合いが強い。
特産品として、「土佐和紙」が有名である。
本川(1991年 - 2020年)の気候 | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 年 |
最高気温記録 °C (°F) | 16.7 (62.1) |
19.8 (67.6) |
23.7 (74.7) |
29.0 (84.2) |
31.0 (87.8) |
33.1 (91.6) |
36.5 (97.7) |
36.0 (96.8) |
32.7 (90.9) |
27.5 (81.5) |
22.6 (72.7) |
20.1 (68.2) |
36.5 (97.7) |
平均最高気温 °C (°F) | 5.9 (42.6) |
7.5 (45.5) |
11.6 (52.9) |
17.2 (63) |
21.6 (70.9) |
24.0 (75.2) |
28.0 (82.4) |
28.5 (83.3) |
24.9 (76.8) |
19.7 (67.5) |
13.9 (57) |
8.2 (46.8) |
17.6 (63.7) |
日平均気温 °C (°F) | 1.6 (34.9) |
2.4 (36.3) |
5.9 (42.6) |
10.8 (51.4) |
15.2 (59.4) |
18.8 (65.8) |
22.7 (72.9) |
23.1 (73.6) |
19.7 (67.5) |
14.1 (57.4) |
8.7 (47.7) |
3.6 (38.5) |
12.2 (54) |
平均最低気温 °C (°F) | −2.1 (28.2) |
−1.7 (28.9) |
0.9 (33.6) |
5.2 (41.4) |
9.8 (49.6) |
14.8 (58.6) |
19.0 (66.2) |
19.5 (67.1) |
16.1 (61) |
9.9 (49.8) |
4.5 (40.1) |
−0.1 (31.8) |
8.0 (46.4) |
最低気温記録 °C (°F) | −10.8 (12.6) |
−10.4 (13.3) |
−8.7 (16.3) |
−3.7 (25.3) |
−0.2 (31.6) |
4.6 (40.3) |
9.4 (48.9) |
12.0 (53.6) |
4.8 (40.6) |
−0.1 (31.8) |
−3.2 (26.2) |
−8.2 (17.2) |
−10.8 (12.6) |
降水量 mm (inch) | 76.1 (2.996) |
114.3 (4.5) |
192.8 (7.591) |
221.3 (8.713) |
264.8 (10.425) |
367.8 (14.48) |
457.8 (18.024) |
514.1 (20.24) |
531.9 (20.941) |
222.9 (8.776) |
123.2 (4.85) |
97.5 (3.839) |
3,184.2 (125.362) |
平均降水日数 (≥1.0 mm) | 8.2 | 9.7 | 12.4 | 11.5 | 11.5 | 15.0 | 14.4 | 14.1 | 13.7 | 9.7 | 8.9 | 9.5 | 138.5 |
出典1:Japan Meteorological Agency | |||||||||||||
出典2:気象庁[1] |
いの町と全国の年齢別人口分布(2005年) | いの町の年齢・男女別人口分布(2005年) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
■紫色 ― いの町
■緑色 ― 日本全国 |
■青色 ― 男性
■赤色 ― 女性 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
いの町(に相当する地域)の人口の推移
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||
総務省統計局 国勢調査より |
全域で米作・果樹栽培・生姜栽培などが行われる。また和紙製造に始まる製紙業が伝統的に盛んである。高知市隣接地区近隣は、そのベッドタウン的な地域となっている。
(休校)内の各学校は、町の公式見解上において2022年6月現在も休校扱いとなっている学校[10]。閉校・休校時期については高知県中学校の廃校一覧・高知県小学校の廃校一覧の項目を参照。
町の中心となる駅:伊野駅