おしゃまなロージー | |
---|---|
作曲 | キャロル・キング |
作詞 | モーリス・センダック |
脚本 | モーリス・センダック |
上演 |
1975 アニメ化 TVスペシャル 1980 オフブロードウェイ 2017 オフブロードウェイ |
『おしゃまなロージー』(原題:Really Rosie)はモーリス・センダックによる本および歌詞と、キャロル・キングによる音楽からなるミュージカル。このミュージカルはセンダックの書籍『ちいさなちいさなえほんばこ』(1962年。原題:The Nutshell Library)収録の「チキンスープライスいり(Chicken Soup with Rice)」「ピエールとライオン(Pierre)」「ジョニーのかぞえうた(One was Johnny)」「アメリカワニです、こんにちは(Alligators All Around)」および『ロージーちゃんのひみつ』(1960年。原題:The Sign on Rosie's Door)に基づいている。
センダックがブルックリンで育った少年時代に観察した、ビルの入り口の階段で歌ったり踊ったりしていた少女の物語に基づいており、『ちいさなちいさなえほんばこ』のピエール、アリゲイター(アメリカワニ)、ジョニーおよびチキンスープと、『ロージーちゃんのひみつ』のロージーとキャシーを含む近所の友人達からなるナッツシェル・キッズの人生の典型的な夏の日をなぞっている。 ストーリーは『ロージーちゃんのひみつ』の流れを汲んだ通りロージーの空想を中心として進行し、同作の登場人物だったキャシーを除く4人がそれぞれの原作をベースとしたミュージカルを披露する。
30分間のアニメーションテレビスペシャルが1975年2月にCBS TVで放映された。監督はモーリス・センダックで、 キャロル・キングがタイトルキャラクターを演じた。キングが最終的にロージーの声として選ばれたのは、キャスティングディレクターが、事前に録音された歌を補完できる声の子役を選ぶことが困難だったためである。 キングの歌とセンダックの歌詞からなるアルバムはオード / エピック / ソニー・ミュージックエンタテインメントから入手できる。アニメーションスペシャルでは、最初の7曲と「おしゃまなロージー(リプライズ)」だけが使用された。
センダックは1978年にロンドンとワシントンD.C.での舞台制作のための作品を展開し[1]、オフブロードウェイのプロダクション、パトリシア・バーチの演出・振り付け、センダックによるデザインで1980年10月14日にウェストサイド・シアターで開幕し、274回の公演が行われた[2] 。オフブロードウェイ公演でのロージー役は最初は当時12歳のティシャ・キャンベル=マーティンによって演じられた。公演の途中でティシャはキャストを去り、キャスト・メンバーと10歳で「ロージー」研究生だったアンジェラ・コインが代役となった。アンジェラはキャストのレコーディングで「ロージー」の役割も歌った。
このミュージカルは、 子供の劇場グループの主演目となっている[3]。
ロージーとナッツシェル・キッズ(キャシー、ジョニー、アリゲイター、ピエール、チキンスープ)はニューヨークのブルックリンにあるアベニューPの同じ区画に住んでいる。暑い7月の土曜日、子供達が退屈を持て余していた中、ロージーは自分自身を「才能のあるスター」だと想像して架空の映画ミュージカルを作るごっこ遊びを始めた。題は、その場にいないチキンスープのことを取り上げた「チキンスープはどうなった?」。
ロージーはオーディションとして、ジョニー、アリゲイター、ピエールにそれぞれ持ち歌を披露させるが、肝心の「チキンスープがどうなった」かについては「映画を見ればわかる」としか答えない。知りたがったピエール達が騒ぎ出すとやがて雷雨になり、地下室に避難する。ロージーはチキンスープがスープに入っていた小骨を飲み込んで死んでしまったというプロットを聞かせる。そこに当のチキンスープ本人がようやく現れ、映画のフィナーレを飾る曲を全員で歌った。満足したロージーは「みんな映画に出してあげるわ」と言うが、食事時になったので皆はあっさり帰ってしまった。残されたロージーはスターダムの夢の余韻に包まれながら「素敵な映画じゃなかった?」と呟いて帰っていく。
『おしゃまなロージー』 | ||||
---|---|---|---|---|
キャロル・キング の サウンドトラック | ||||
リリース | ||||
録音 | 1974 | |||
ジャンル | 子供向け音楽, ソフトロック | |||
時間 | ||||
レーベル | オード / エピック | |||
プロデュース | ルー・アドラー, シェルドン・リス | |||
キャロル・キング アルバム 年表 | ||||
|
専門評論家によるレビュー | |
---|---|
レビュー・スコア | |
出典 | 評価 |
オールミュージック | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
Christgau's Record Guide | B+[4] |
モーリス・センダック作詞、キャロル・キング作曲。
年 | 国 | チャート | ポジション |
---|---|---|---|
1975 | アメリカ | ビルボードトップ200 [5] | 20 |
モーリス・センダック(1928-2012) [1]
ジェニングス、コールマンA.とモーリス・センダック。 若い観客のための劇場:子供のための20の素晴らしい遊び 、ニューヨーク:St. Martin's Press / Macmillan、2005 ISBN 0-312-33714-0