お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ | |||
---|---|---|---|
ジャンル | ラブコメ[1] | ||
小説 | |||
著者 | 鈴木大輔 | ||
イラスト | 閏月戈 | ||
出版社 | メディアファクトリー→KADOKAWA | ||
| |||
レーベル | MF文庫J | ||
刊行期間 | 2010年12月10日 - 2019年1月10日 | ||
巻数 | 全12巻 | ||
漫画 | |||
原作・原案など | 鈴木大輔(原作) 閏月戈(キャラクター原案) | ||
作画 | 緑青黒羽 | ||
出版社 | メディアファクトリー→KADOKAWA | ||
掲載誌 | 月刊コミックアライブ | ||
レーベル | MFコミックス アライブシリーズ | ||
発表号 | 2011年12月号 - 2015年7月号 | ||
巻数 | 全7巻 | ||
話数 | 全68話 | ||
漫画: 魁!! お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ | |||
原作・原案など | 鈴木大輔(原作) 閏月戈(キャラクター原案) | ||
作画 | 山根玲 | ||
出版社 | メディアファクトリー | ||
掲載誌 | 月刊コミックアライブ | ||
レーベル | MFコミックス アライブシリーズ | ||
発表号 | 2012年7月号 - 2013年3月号(休載) | ||
巻数 | 既刊1巻(2012年11月現在) | ||
アニメ | |||
原作 | 鈴木大輔 | ||
監督 | 川口敬一郎 | ||
シリーズ構成 | ふでやすかずゆき | ||
キャラクターデザイン | 川村幸祐 | ||
音楽 | 安藤高弘 | ||
アニメーション制作 | SILVER LINK. | ||
製作 | おにあい製作委員会 | ||
放送局 | #放送局を参照 | ||
放送期間 | 2012年10月5日 - 12月21日 | ||
話数 | 全12話 | ||
テンプレート - ノート | |||
プロジェクト | ライトノベル・漫画・アニメ | ||
ポータル | ライトノベル・漫画・アニメ |
『お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ』(おにいちゃんだけどあいさえあればかんけいないよねっ)は、鈴木大輔による日本のライトノベル。イラストは閏月戈が担当。MF文庫J(メディアファクトリー→KADOKAWA)より2010年12月から2019年1月まで刊行された。略称は「おにあい」[2][3]。2013年9月時点でシリーズ累計発行部数は125万部を記録している[4]。「電子書籍アワード2013」ライトノベル部門では4位を獲得している[5]。
メディアミックス展開として、『月刊コミックアライブ』2011年12月号から2015年7月号まで緑青黒羽によるコミカライズ作品が連載され、2012年10月から12月にかけてテレビアニメが放送された[6][7]。日本国外において翻訳版も刊行されている。
とある事情で兄妹の姫小路秋人と姫小路秋子は離れ離れになっていた。妹の秋子は兄である秋人との再会を切に願っていた。そんなある日、兄の秋人が東京都の私立聖リリアナ学園に転校してきた。秋子は6年ぶりに再会を果たし、一つ屋根の下で秋人と平穏な生活を送っていく予定だった。しかし、現実はそう上手く行かず、二人の生活を邪魔するかのように、生徒会長の二階堂嵐や金髪ツインテ美少女副会長の那須原アナスタシア、小学時代の幼馴染猿渡銀兵衛春臣までもが寮に引っ越して来る。
秋人(新藤光一郎)の小説『禁じられた愛の物語』シリーズに登場するキャラクター。同作は基本的に日本を舞台としているが、フランスを舞台とした「涙のシャンゼリゼ」などもあり、作品ごとにキャラクター設定を若干変更している。
第2巻、および同じく鈴木の作品で富士見ファンタジア文庫(富士見書房)レーベルで出版される『ニート吸血鬼、江藤さん』第1巻の発売に際しては、メディアファクトリーと富士見書房2社の共同企画「ニート吸血鬼だけど、愛さえあれば関係ないよねっ」キャンペーンが開催され、両作品のクロスオーバー短編が携帯電話特設ページ上で無料公開された[12]。第7巻には鈴木による書き下ろし脚本のドラマCDが付属した特装版も用意された。
また、台湾[13]・韓国・中国[14]においてそれぞれ翻訳版が刊行されている。
鈴木大輔(著)・閏月戈(イラスト) 、メディアファクトリー→KADOKAWA〈MF文庫J〉、全12巻
タイトル | 初版第一刷発行日(発売日) | ISBN | |
---|---|---|---|
1 | お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ | 2010年12月31日(12月24日[15]) | 978-4-8401-3676-1 |
2 | お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ2 | 2011年3月31日(3月25日[16]) | 978-4-8401-3855-0 |
3 | お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ3 | 2011年6月30日(6月24日[17]) | 978-4-8401-3941-0 |
4 | お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ4 | 2011年10月31日(10月25日[18]) | 978-4-8401-4268-7 |
5 | お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ5 | 2012年2月29日(2月24日[19]) | 978-4-8401-4389-9 |
6 | お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ6 | 2012年5月31日(5月25日[20]) | 978-4-8401-4581-7 |
7 | お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ7 | 2012年9月30日(9月25日[21][22]) | 978-4-8401-4815-3 |
お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ7 ドラマCD付き特装版 |
978-4-8401-4636-4 | ||
8 | お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ8 | 2012年10月31日(10月25日[23]) | 978-4-8401-4846-7 |
9 | お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ9 | 2013年3月31日(3月25日[24]) | 978-4-8401-5136-8 |
10 | お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ10 | 2013年9月30日(9月25日[25]) | 978-4-8401-5419-2 |
11 | お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ11 | 2014年3月31日(3月22日[26]) | 978-4-04-066387-6 |
12 | お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ12 | 2019年1月31日(1月25日[27]) | 978-4-04-065385-3 |
鈴木大輔(原作)・閏月戈(キャラクター原案)・緑青黒羽(作画)、メディアファクトリー→KADOKAWA〈MFコミックス アライブシリーズ〉、全7巻
タイトル | 初版第一刷発行日(発売日) | ISBN | 初出 | |
---|---|---|---|---|
1 | お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ 1 | 2012年2月29日(2月23日[28]) | 978-4-8401-4415-5 | 月刊コミックアライブ2011年11月 - 2012年2月 |
2 | お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ 2 | 2012年5月31日(5月23日[29]) | 978-4-8401-4466-7 | 月刊コミックアライブ2012年3月 - 6月 |
3 | お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ 3 | 2012年9月30日(9月21日[30]) | 978-4-8401-4724-8 | 月刊コミックアライブ2012年7月 - 10月 |
4 | お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ 4 | 2013年3月31日(3月23日[31]) | 978-4-8401-5029-3 | 月刊コミックアライブ2012年11月 - 2013年3月 アライブコミックス 『僕は友達が少ない 公式アンソロジーコミック』収録 |
5 | お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ 5 | 2013年10月31日(10月23日[32]) | 978-4-8401-5338-6 | 月刊コミックアライブ2013年5月 - 11月 |
6 | お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ 6 | 2014年5月31日(5月23日[33]) | 978-4-04-066558-0 | 月刊コミックアライブ2013年12月 - 2014年6月 |
7 | お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ 7 | 2015年6月30日(6月23日[34]) | 978-4-04-067286-1 | 月刊コミックアライブ2014年7月 - 2015年7月 |
スピンオフ漫画。ストーリーは生徒会の活動が中心。『月刊コミックアライブ』2013年3月号の掲載分を最後に休載。
鈴木大輔(原作)・閏月戈(キャラクター原案)・山根玲(作画) 、メディアファクトリー〈MFコミックス アライブシリーズ〉、既刊1巻(2012年11月21日現在)
タイトル | 発売日 | ISBN | |
---|---|---|---|
1 | 魁!! お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ 1 | 2012年11月21日[35] | 978-4-8401-4753-8 |
2012年5月にテレビアニメ化が発表され[6][7]、2012年10月から12月までAT-X、TOKYO MX、サンテレビ、BS11にて放送された[36]。全12話。
本作品の特徴として、OP前のアバンが他のアニメ作品と比べてかなり長くなっており、またAパートとBパートの長さが各話不規則となっている[注 2]。
原作では秋人と秋子の同居からヒロイン達全員との共同生活までの流れが順に描かれるが、アニメでは第1話の秋人と秋子の生活が始まった後からヒロイン達全員との共同生活までの流れが省略され、いきなり共同生活の場面に入っている。
各話の正確なサブタイトルは、Aパート終了後のアイキャッチ時に明らかになる。
話数 | サブタイトル[41] | 脚本 | 絵コンテ | 演出 | 作画監督 |
---|---|---|---|---|---|
第1話 | おにあい (お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ) |
ふでやすかずゆき | 川口敬一郎 | 山吉幸一、平田和也 松下郁子 | |
第2話 | みだらね (休み時間だからお兄ちゃんに会いたいよねっ) |
ヤスカワショウゴ | 川口敬一郎 | 奥野浩行 | 小美戸幸代 日下岳史 |
第3話 | ぶらなし (セレブだから整理整頓できなくても仕方ないよねっ) |
ふでやすかずゆき | 及川啓 | 平田和也 滝本祥子 | |
第4話 | はだかだ (恥ずかしいけど裸の付き合いは大切だよねっ) |
井上美緒 | 大沼心 | 高島大輔 | 永田正美 |
第5話 | せいかん (生徒会長と密室で二人きりだから完璧に危険だよねっ) |
ヤスカワショウゴ | ワタナベシンイチ | 徳本善信 | 手塚江美 |
第6話 | まょちき (妹(まい)レボリューションだから地球規模の妹革命だよねっ) |
ふでやすかずゆき | 福田道生 | 山口頼房 | 木下ゆうき、大平剛生 兵渡勝 |
第7話 | ちっぱい (ちっちゃいけどパーフェクト管理人だから問題ないよねっ) |
井上美緒 | 渡部高志 | 野木森達哉 | 平田和也、山吉一幸 飯飼一幸 |
第8話 | からふる (水着買ったらファッションショーするべきだよねっ) |
神保昌登 | 井嶋けい子、佐野隆雄 滝本祥子、平田和也 服部健知 | ||
第9話 | にーにー (にゃんにゃんがいるからにゃーにゃーだよにゃっ) |
ヤスカワショウゴ | 花札虎南 | 新子太一 | 吉井碧 竹本佳子 |
第10話 | ぎんだま (銀兵衛って名前だからまぁ男の子だと思われるよねっ) |
川口敬一郎 | 青柳宏宜 | 永田正美、青山まさのり 飯飼一幸、松尾真彦 | |
第11話 | はかない (お風呂上がりに着替えがないから履かないよねっ) |
ふでやすかずゆき | ワタナベシンイチ | 徳本善信 | 卯作 |
第12話 | あいだね (愛はあるけど妹だから問題あるよねっ) |
井上美緒 | 福田道生 | 竹森由加 兵渡勝 |
放送地域 | 放送局 | 放送期間 | 放送日時 | 放送系列 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
日本全域 | AT-X | 2012年10月5日 - 12月21日 | 金曜 23:00 - 23:30 | アニメ専門CS放送 | 製作委員会参加 リピート放送あり |
東京都 | TOKYO MX | 2012年10月10日 - 12月26日 | 水曜 1:30 - 2:00(火曜深夜) | 独立局 | |
日本全域 | BS11 | 2012年10月12日 - 12月28日 | 金曜 0:00 - 0:30(木曜深夜) | BS放送 | ANIME+枠 |
兵庫県 | サンテレビ | 金曜 0:35 - 1:05(木曜深夜) | 独立局 | ||
日本全域 | ニコニコチャンネル | 2012年10月19日 - 2013年1月4日 | 金曜 0:00 更新(木曜深夜) | ネット配信 | 第2話以降無料配信期間なし |
『新作アニメ映像だけど何も文句ないよねっ』は、DVD&Blu-ray各巻に収録の短編エピソード。
第1話で登場した『あきここまち』は、あきたこまちコラボ米として実際に発売された[42]。
巻数 | サブタイトル | 脚本 | 絵コンテ | 演出 | 総作画監督 | 作画監督 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | おこめだ (おいしいお米の秋子小町の収穫が楽しみだねっ) |
ふでやすかずゆき | 川口敬一郎 | 川村幸祐 | 清水空翔 | |
2 | くりむく (銀兵衛は栗が大好きだからいがいがをむくよねっ) | |||||
3 | ろうどく (休日出勤は苦労するけどいつか報われるよねっ) |
ヤスカワショウゴ | ||||
4 | しおさい (ねぇ知ってる?おっぱいのサイズの測り方って難しいんだよねっ) |
井上美緒 | ||||
5 | くつした (眼鏡って屈折したレンズを利用した文明の利器だよねっ) |
ヤスカワショウゴ | ||||
6 | ぬぎたて (温もりがほしいからギブミーって愛を求めたりしてしまうよねっ) |
ふでやすかずゆき |
ディスクの仕様はスーパーピクチャーレーベルで、この他毎回特典として川村幸祐による脱衣ジャケット、新作OVA、ノンクレジットOP、番宣映像が収録されている。初回生産特典として川村幸祐と閏月戈によるスリーブBOX、ドラマCD、川村と閏月作の2枚のポストカードが同梱。
巻数 | 発売日 | 収録話 | 規格品番 | |
---|---|---|---|---|
Blu-ray | DVD | |||
1 | 2012年12月26日 | 第1話 - 第2話 | ZMXZ-8241 | ZMBZ-8251 |
2 | 2013年1月30日 | 第3話 - 第4話 | ZMXZ-8242 | ZMBZ-8252 |
3 | 2013年2月27日 | 第5話 - 第6話 | ZMXZ-8243 | ZMBZ-8253 |
4 | 2013年3月27日 | 第7話 - 第8話 | ZMXZ-8244 | ZMBZ-8254 |
5 | 2013年4月24日 | 第9話 - 第10話 | ZMXZ-8245 | ZMBZ-8255 |
6 | 2013年5月29日 | 第11話 - 第12話 | ZMXZ-8246 | ZMBZ-8256 |
『ラジオだけどみんなの愛さえあれば関係ないよねっ』のタイトルで、2012年10月2日から2013年1月29日まで音泉・HiBiKi Radio Stationにて毎週火曜に配信された[43][44]。パーソナリティーは木戸衣吹(姫小路秋子 役)、下田麻美(猿渡銀兵衛春臣 役)。
カードコレクションアプリ「嫁コレ」にて2013年4月9日に姫小路秋子、同年5月21日に那須原アナスタシア、同年6月21日に猿渡銀兵衛春臣が配信された。