かずと いずみ | |
---|---|
生誕 |
1979年12月3日(45歳) 日本・東京都大田区 |
職業 | 漫画家 |
活動期間 | 2001年 - |
代表作 | 『貧乏姉妹物語』 |
受賞 |
第6回電撃ゲーム3大賞コミック部門佳作 第7回竹書房漫画新人賞佳作 |
公式サイト | Pafe Cafe |
かずと いずみ(1979年12月3日[1][2] - )は、日本の漫画家。東京都大田区出身[3]。既婚。かつてはいずみの名義で活動していた[注 1]。
2001年に『まんがくらぶ』(竹書房)掲載の「クリーニングみなみちゃん」でデビューし、翌2002年に『まんがタイムきらら』(芳文社)で連載開始した『ちょこパフェ』で連載デビュー。4コマ漫画雑誌を中心に活動していたが、2004年にストーリー漫画へ転向し、『月刊サンデーGENE-X』(小学館)で『貧乏姉妹物語』の連載を開始して代表作となった。
1998年3月、東京都立雪谷高等学校を卒業。1999年、メディアワークスの「第6回電撃ゲーム3大賞(現電撃大賞)」のコミック部門佳作を受賞し担当もついたが、その時は連載デビューできなかった。
その後、森下裕美のファンだったことから、森下が表紙およびメイン作家であった『まんがくらぶ』(竹書房)に4コマ漫画「クリーニングみなみちゃん」を投稿する。同作が2001年1月の準月間賞として第7回竹書房漫画新人賞にノミネートされ、佳作を受賞し『まんがくらぶ』2001年6月号に掲載されデビュー。 まんがくらぶ2001年3月号には掲載されていない。ただし、同誌4月号(他誌では3月号もあるが)の応募作品紹介に「クリーニングみなみちゃん」の1篇「ごあいさつ」が掲載されている。
その後はいくつかの読み切り作をゲスト掲載した後、「まんがタイムきらら」(芳文社)にて初連載。ストーリー漫画に転向後は「月刊サンデーGENE-X」(小学館)で『貧乏姉妹物語』を、「コンプティーク」(角川書店)でコラム『塵も積もればスキになる!』を連載。『貧乏姉妹物語』は2006年にアニメ化され、テレビ朝日などで放送された。『貧乏姉妹物語』の連載終了後は「マジキュー」(エンターブレイン)や「月刊コミックラッシュ」(ジャイブ)『コミック百合姫』(一迅社)などで単発イラストの仕事のほか、芳文社の百合アンソロジー『つぼみ』で不定期に作品を発表していた。
『貧乏姉妹物語』連載終了以降、連載ではなく単発イラストの仕事だけであったことに関して2011年5月8日のブログの中で、商業誌での連載が「『たくさんの方に見てもらえる機会』が『たくさんの方に迷惑をかけてしまう』という認識に変わってしまった」[4]ことにより、商業誌でやっていく自信がなくなってしまい、なかなか連載に踏み出せなかったと綴っている。そんな中『蒲田魔女』を連載でやらないかという誘いを受け、「この機会にもう一度頑張ってみよう!という気持ちになりました」[4]とのこと。こうして2011年、久々の4コマ漫画『蒲田魔女』を『4コマnanoエース』(角川書店)で連載開始。
現在は漫画作品の創作活動は事実上の休業状態であり、主に色紙画などの制作販売を主体にしている。