| ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() モデナ時代(2015年) | ||||||
名前 | ||||||
ラテン文字 | Amidu Salifu | |||||
基本情報 | ||||||
国籍 |
![]() | |||||
生年月日 | 1992年9月20日(32歳) | |||||
出身地 | アクラ | |||||
身長 | 182cm | |||||
体重 | 78kg | |||||
選手情報 | ||||||
在籍チーム |
![]() | |||||
ポジション | MF (CMF) | |||||
背番号 | 18 | |||||
利き足 | 右足 | |||||
ユース | ||||||
2008-2010 |
![]() | |||||
2010-2011 |
![]() | |||||
2011-2012 |
![]() | |||||
クラブ1 | ||||||
年 | クラブ | 出場 | (得点) | |||
2010-2011 |
![]() | 8 | (0) | |||
2011-2020 |
![]() | 15 | (0) | |||
2012-2013 |
→![]() | 10 | (0) | |||
2013-2015 |
→![]() | 52 | (1) | |||
2015 |
→![]() | 5 | (0) | |||
2016 |
→![]() | 13 | (0) | |||
2016-2017 |
→![]() | 28 | (0) | |||
2017-2018 |
→![]() | 17 | (0) | |||
2018-2019 |
→![]() | 0 | (0) | |||
2019-2020 |
→![]() | 0 | (0) | |||
2020- |
![]() | |||||
代表歴2 | ||||||
2012 |
![]() | 2 | (0) | |||
1. 国内リーグ戦に限る。2020年9月14日現在。 2. 2014年8月3日現在。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
アミドゥ・サリフ(Amidu Salifu, 1992年9月20日 - )は、ガーナ・アクラ出身のサッカー選手。FCペトロルル・プロイェシュティ所属。ポジションはミッドフィールダー。
出身地ガーナでは元同国代表スティーヴン・アッピアーが過去に所属し、同国サッカー協会元会長ニャホ・ニャホ=タマクローが経営していたことでも知られるアクラ・ハーツ・オブ・オークの下部組織に所属し、サッカー選手としてのキャリアをスタートする。ロミオとジュリエットトーナメントにおいて、イタリアのクラブであるヴィチェンツァ・カルチョのスカウトの目に留まり、2008年に渡伊、同クラブに移籍する。しばらく下部組織に在籍していたが、2010年11月20日にセリエBの対カルチョ・パドヴァ戦でトップチームデビューを果たす。
当時の活躍を目にしたACFフィオレンティーナが2011年1月31日に250万ユーロで共同保有権を購入、同クラブの下部組織に加入することになった。同年4月23日には、わずかな出場時間ではあったが対カリアリ・カルチョ戦でトップチーム及びセリエAデビューを果たした。同年8月13日にフィオレンティーナが残りの保有権を獲得、完全に同クラブ所属の選手となった。監督がシニシャ・ミハイロヴィッチからデリオ・ロッシに代わるとトップチームの一員として扱われるようになり、2011年12月17日の対アタランタBC戦ではスターティングメンバーとして出場した。
その後は下部リーグへの期限付き移籍が続き、2016年2月1日、セリエBのブレシア・カルチョに加入した[1]。2016-17シーズンはレガ・プロのマントヴァFCでプレーすることが発表された[2]。2017年7月28日、シーズンローンの形でヴィチェンツァに復帰することとなった[3]。2018年7月13日、買い取りオプション付きのレンタルでUSアレッツォへ加入した[4]。
U-20ガーナ代表に招集されている。
キャリア初期はディフェンダーとして、主にサイドバックの選手だった。その後中盤にポジションを移し、広いエリアをカバーする守備的なミッドフィールダーとなる。戦術理解、技術、スピード、フィジカル全てに秀でており、同胞のマイケル・エッシェンと比較される[5][6]。
国内大会個人成績 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
年度 | クラブ | 背番号 | リーグ | リーグ戦 | リーグ杯 | オープン杯 | 期間通算 | ||||
出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | ||||
イタリア | リーグ戦 | イタリア杯 | オープン杯 | 期間通算 | |||||||
2010.1-2011.1 | ヴィチェンツァ | -- | セリエB | 8 | 0 | 1 | 1 | - | - | 9 | 1 |
2011.1-2011.6 | フィオレンティーナ | 17 | セリエA | 1 | 0 | 0 | 0 | - | - | 1 | 0 |
2011-2012 | 12 | 0 | 1 | 0 | - | - | 13 | 0 | |||
通算 | イタリア | セリエB | 8 | 0 | 1 | 1 | - | - | 9 | 1 | |
イタリア | セリエA | 13 | 0 | 1 | 0 | - | - | 14 | 0 | ||
総通算 | 21 | 0 | 2 | 1 | - | - | 23 | 1 |