アミューズメント・パークス・オン・ファイア Amusement Parks on Fire | |
---|---|
![]() | |
基本情報 | |
出身地 |
![]() |
ジャンル | オルタナティヴ・ロック、インディー・ロック、シューゲイザー、エモ、ノイズポップ |
活動期間 | 2004年 - |
レーベル | Invada、V2 |
共同作業者 | Silversun Pickups, Giant Drag, Young Light |
公式サイト |
www |
メンバー |
マイケル・フィーリック ガヴィン・プール ジョー・ハーディ ピーター・デイル レイフ・ダン |
旧メンバー |
ダニエル・ノウルズ ジェズ・コックス ジョン・サンプソン |
アミューズメント・パークス・オン・ファイア(Amusement Parks on Fire)は、イギリスのロックバンド。
シューゲイザー的なフィードバック・ノイズを用いたサウンドが特徴。
2004年にイングランドのノッティンガムにて、マイケル・フィーリックのソロ・プロジェクトとしてスタートする。
フィーリックはギター、ベース、ドラムすべての楽器を演奏して、9曲を友人のダニエル・ノウルズと共に4週間かけて録音する。
2004年にデビュー・アルバム『Amusement Parks on Fire』を、ポーティスヘッドのジェフ・バーロウのレーベルであるInvada Recordsよりリリースする。
その後、ノウルズとドラムのピーター・デイル、ベースのジェズ・コックスがメンバーとなり、バンド体制になった。
2005年にV2レコードと契約し、翌2006年にセカンド・アルバム『アウト・オブ・ジ・エンジェルズ』をリリースする。また、セカンド・アルバムに加えて録音した曲を2枚の限定12インチEPとして、2005年に『Blackout EP』、2006年に『In Flight』をそれぞれリリースする。
2006年、メンバーにコックスに代わってベースのガヴィン・プールと、キーボードとギターのジョー・ハーディが加入する。
バンドはサマーソニック2006で初来日した。