インジウム111 | |
---|---|
概要 | |
名称、記号 | インジウム111,111In |
中性子 | 62 |
陽子 | 49 |
核種情報 | |
天然存在比 | syn |
半減期 | 2.8049 d[1] |
崩壊生成物 | 111Cd |
EC | 0.860 MeV |
インジウム111(Indium-111、111In)は、インジウム(In)の放射性同位体である。電子捕獲により半減期2.8日で安定なカドミウム111に崩壊する[2]。塩化インジウム111(111InCl)溶液は、国際原子力機関(IAEA)が推奨する方法で、カドミウム(112Cd(p,2n)または111Cd(p,n))にサイクロトロンで陽子を照射して製造される[3]。前者の方法は放射性核種の純度が高い為、より一般的に用いられている。
インジウム111は、分子や細胞を放射性標識することにより、放射線医学による画像診断によく用いられる。インジウム111は、放射性崩壊の際に低エネルギーのガンマ(γ)線を放出し、平面または単一光子放出コンピュータ断層撮影法(SPECT)のガンマカメラで画像化する事が出来る(一次エネルギー(ε)は171.3keV(91%)および245.4keV(94%))[2]。
111InCl溶液として調製されたものは、抗体やペプチド等の分子標的タンパク質や他の分子と結合させる事が可能である。通常は、キレート剤を使用して放射性核種(この場合は111In)を標的分子に結合させて標識とし、目的の製品に合わせて調製する。
111Inは、血液細胞や成分を標識する目的で、111In-オキシキノリンとしても製剤化出来る[4]