『イン・ブルー』 | ||||
---|---|---|---|---|
ザ・コアーズ の スタジオ・アルバム | ||||
リリース | ||||
録音 |
アイルランド ダブリン Westland Studio、Windmill Lane Studio スイス ヴォー州 Sully Sound | |||
ジャンル | フォークロック、ケルト音楽、ポップス | |||
時間 | ||||
レーベル | 143 レコード/Lava Records/アトランティック・レコード | |||
プロデュース | ロバート・ジョン"マット"ランジ、ミッチェル・フルーム、ザ・コアーズ、DFHM、ジョン・ヒューズ、ビリー・ファレル | |||
専門評論家によるレビュー | ||||
チャート最高順位 | ||||
| ||||
ザ・コアーズ アルバム 年表 | ||||
| ||||
『イン・ブルー』収録のシングル | ||||
|
『イン・ブルー』(In Blue)は、アイルランドのバンド、ザ・コアーズが2000年に発表した3作目のスタジオ・アルバム。
アルバム・タイトルは「ギヴ・ミー・ア・リーズン」の歌詞から取られた[18]。「レディオ」と「アット・ユア・サイド」は、『ザ・コアーズ・アンプラグド』(1999年)で新曲として発表された曲のスタジオ・ヴァージョン。
日本盤やオーストラリア盤には、シングル「ブレスレス」のカップリング曲「ジュディ」がボーナス・トラックとして追加収録された。
本作はヨーロッパ諸国で大ヒットを記録した。全英アルバムチャートでは2週連続で1位を獲得して9週にわたりトップ10入りし[2]、ドイツのアルバム・チャートでは6週にわたり1位を獲得[7]。アメリカではザ・コアーズのアルバムとしては初めてBillboard 200でトップ40入りして最高21位に達し[17]、2001年4月にはRIAAによってプラチナ・ディスクに認定された[19]。
2000年にリリースされた本作のスペシャル・エディション盤には、アコースティック・ヴァージョン、未発表曲、ライヴ音源を収録したボーナス・ディスクが追加されている。
特記なき楽曲はザ・コアーズ作。15.はインストゥルメンタル。
アディショナル・ミュージシャン