ジャンル | アクションRPG |
---|---|
対応機種 |
PlayStation 4 PlayStation 5 Nintendo Switch Microsoft Windows |
開発元 | 日本ファルコム |
発売元 | 日本ファルコム |
シリーズ | イースシリーズ |
人数 | 1人 |
メディア | [PS4][PS5]BD-ROM |
発売日 |
[PS4][PS5][Switch]![]() |
対象年齢 | CERO:C(15才以上対象) |
コンテンツアイコン | セクシャル、暴力 |
『イースX -NORDICS-』(イーステン ノーディクス)は、2023年9月28日に日本ファルコムから発売されたアクションRPG「イースシリーズ」の第10作目。『イース10』とも表記される。 対応機種・プラットフォームはPlayStation 4(PS4)、PlayStation 5(PS5)、Nintendo Switch(Switch)。 前作『イースIX』から4年振りの新作となる。
新規マップ・シナリオなどを追加実装したバージョンアップ版『イースX -PROUD NORDICS-』が2025年に発売予定[1]。
2022年11月10日に、イースシリーズ35周年を記念した最新作を、2023年9月期(2022年10月~9月)に発売する事が告知され[2]、その後2022年12月15日にタイトル名が「イースX -NORDICS-」となる事が発表[3]、プレサイトもオープンした。 バトルシステムは「イースVII」から前作「イースIX」まで続いていた3人パーティー制から一新し、2人のキャラを操作する「クロスアクション」が採用されている。 移動手段に関しても、今作は海が舞台となる事から操作可能な帆船が登場する。 他、メインビジュアルとなるイラストには、イラストレーター・toi8氏を迎えてる[4]。
今作は直近までのPlayStationハード向けに自社開発し、後に他社による他ハードへの移植という開発手法を変え、最初にSwitch版を自社開発してその後でPS4・PS5の開発を行っている[5]。 これは10作目という区切りに間口を広げる必要性を感じ、その為により若年層へ訴えかけられるハードとしてSwitchを候補に上げた為である。 また同時に若いユーザーに親しみやすい主人公とすべく、アドルの年齢設定・時系列を最も若い時期である「イースII」直後に設定する事が決まった[6]。
操作キャラクター後方からの第三者視点で展開されるアクションRPGとなっており、攻撃・ジャンプ・回避等を行う。 ゲームのシナリオとしては章立て構成を取っているが、前の章で訪れた場所は後でも再訪する事ができる。 また本作のアクションとして、下記のものがある。
本作は「イースII」の冒険の後、「イースIV」の舞台となるセルセタに向かう途中で起こった騒動からの冒険が描かれている。 イースシリーズは老年のアドルが記した冒険譚を元に作成したゲームという設定であり、本作はその内の一冊「北人の失楽園」をベースにしている。 前作「イースIX」でのアドルは24歳であるが、本作でのアドルは17歳となっている。
イースでの冒険を終えたアドルとドギは次なる冒険の地を目指し、同行を希望した医師フレアと共にエステリアの町を旅立ち、客船でセルセタへと向かっていった。 その途中、バルタ水軍と呼ばれる海賊に船を捕縛されてしまい、アドル達は近くの港町「カルナック」での足止めを余儀なくされる。 しかし程なくしてカルナックが謎の怪物の軍勢に襲われ、バルタ水軍の駐在所共々火の海に呑まれてしまう。 バルタ水軍の姫・カージャとカルナックの若者・グレンと共に廃船予定だった船舶・サンドラス号で脱出したアドル達は、謎の怪物達「グリーガー」との戦いに身を投じていく。
![]() | この節の加筆が望まれています。 |