ウェリントンカップ (Wellington Cup) | |
---|---|
2004年ウェリントンカップ | |
主催者 | ウェリントン競馬会(WRC) |
競馬場 | NZ/ウェリントン,トレンサム競馬場 |
距離 | 芝3200メートル(2016年現在) |
格付け | G3(2017年現在) |
賞金 | 賞金総額35万NZドル(2013年現在) |
出走条件 | 3歳以上ハンデ |
ウェリントンカップ(Wellington Cup)は、ニュージーランドの競馬の競走で、3200メートルのハンデキャップ競走である。ニュージーランドで最も重要な競走の一つで、国内最古クラスの歴史をもち、「二大カップ戦」のひとつをなしている。
ウェリントンカップ(Wellington Cup)は、ニュージーランドの首都ウェリントンで開催される、ニュージーランド国内屈指の競馬のイベントである。オークランドカップとともに国内二大カップ戦を形成している。
ニュージーランドでも屈指の歴史を持ち、創設1874年は国内最古級である。当初はハットパーク競馬場(Hutt Park Racecourse)の距離2マイル(約3218メートル)で行なわれていた。過去には1マイル半(約2414メートル)で行なわれていた時期もある[1]。
毎年1月にニュージーランドのトレンサム競馬場でウェリントン競馬会(WRC、Wellington Racing Club)が開催する。
長い間G1競走として認められていたが、2009年からG1からG2に降格することになった。これを受け、ウェリントン競馬会(WRC)は距離を2400メートルに変更し、競馬の質を高めてG1への昇格を目指している[2]。
2016年より距離を3200メートルに変更した。
1月下旬に行われるウェリントンカップにあわせて、トレンサム競馬場では「ウェリントンカップカーニバル開催」が行なわれる。この開催中は、メインイベントのウェリントンカップのほか、テレグラフハンデ(G1)やソーンドンマイル(G1)などの重賞競走が集中開催される。
ウェリントンでは、はじめハットパーク競馬場(Hutt Park Racecourse)で競馬が行なわれた。「ウェリントンカップ」という名前の競走の記録が最初に登場するのは、1867年である[1]。
当時は車も鉄道もなかったが、競馬場は馬や馬車でやってきた観衆で埋め尽くされた。現在の2マイルのウェリントンカップの形で創設されたのは1874年で、この年、オークランドで創設されたオークランドカップとあわせて、ニュージーランドの二大カップ戦となった[1]。
1906年にトレンサム競馬場が新設されると、ウェリントンカップもトレンサム競馬場で行なわれるようになった。以来、2度の世界大戦中も含めて、休むこと無く毎年開催されている[1]。
1892年に、ウェリントン競馬会はクラシック競走に相応しい新たな優勝杯をつくるため、当時最高峰の宝飾品をつくるイギリスのマッピン&ウェッブ社(en:Mappin & Webb)に優勝杯の作成を依頼した[1]。
このとき作られた5つの優勝杯の一つは、1894年の優勝馬ヴォーゲンギャング(Vogengang)に授与された。この優勝杯はヴィクトリア朝時代の最も優雅な作品の一つとして知られ、使用された銀は現在の価値で12万NZドル[3]にのぼる。こうした優勝杯は20世紀初頭まで用いられた[1]。
1970年代から1980年代には、ウォーカー&ホール社(Walker & Hall)による金と銀のハンドメイドの優勝杯が用いられていた[1]。
年 | 格付け | 距離 | 勝馬 | 馬齢 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
2001 | G1 | 3200メートル | Smiling Like | 6歳 | |
2002 | G1 | 3200メートル | Cyclades | 6歳 | |
2003 | G1 | 3200メートル | Oarsman | 5歳 | |
2004 | G1 | 3200メートル | Cluden Creek | 5歳 | |
2005 | G1 | 3200メートル | Zabeat | 5歳 | |
2006 | G1 | 3200メートル | Envoy | 7歳 | |
2007 | G1 | 3200メートル | Willy Smith | 5歳 | |
2008 | G1 | 3200メートル | Young Centaur | 5歳 | |
2009 | G2 | 2400メートル | Megapins | 5歳 | |
2010 | G2 | 2400メートル | Red Ruler | 5歳 | |
2011 | G2 | 2400メートル | Spiro | 5歳 | |
2012 | G2 | 2400メートル | Six O'Clock News | 7歳 | |
2013 | G2 | 2400メートル | Blood Brotha | 7歳 | |
2014 | G2 | 2400メートル | Graphic | 5歳 | |
2015[4] | G2 | 2400メートル | Maygrove | 5歳 | |
2016[5] | G2 | 3200メートル | Mister Impatience | ||
2017[6] | G3 | 3200メートル | Savaria | ||
2018[7] | G3 | 3200メートル | Magic Chai | ||
2019[8] | G3 | 3200メートル | Gorbachev | ||
2020[9] | G3 | 3200メートル | Soleseifei | ||
2021[10] | G3 | 3200メートル | Waisake | ||
2022[11] | G3 | 3200メートル | Lincoln King | ||
2023[12] | G3 | 3200メートル | Leaderboard | ||
2024[13] | G3 | 3200メートル | Mary Louise |