旧称 |
Oregon Vocational School Oregon Technical Institute |
---|---|
種別 | 州立大学 |
設立年 | 1947年 |
資金 | 4250万 アメリカドル (2014) |
学長 | Chris Maples |
副学長 | Mateo Aboy |
プロヴォスト | Brad Burda |
教員数 | 139人 |
職員数 | 222人 |
学生総数 | 4,273人 (2014秋期)[1] |
学部生 | 4,218人 |
大学院生 | 55人 |
所在地 |
アメリカ合衆国 オレゴン州クラマスフォールズ 北緯42度15分23秒 西経121度47分08秒 / 北緯42.25648度 西経121.78551度 |
キャンパス | 郊外型-190エーカー (77 ha)、都市型-0.5エーカー (0.20 ha) |
スクールカラー | Blue & Gold |
運動競技 | NAIA, CCC |
スポーツ | 11 Varsity Teams |
ニックネーム | ハッスル・アウル |
マスコット | フーティ |
公式サイト | www.oit.edu |
オレゴン工科大学(オレゴンこうかだいがく、The Oregon Institute of Technology, Oregon Tech)は、アメリカ合衆国オレゴン州のクラマスフォールズにメイン・キャンパスを構える州立大学。
技術系及び健康科学関連の多くの分野で学士号及び準学士号を提供している。ポートランドに2つのサブ・キャンパス、ワシントン州シアトルにボーイング社との共同敷地を有する。1980年代後半、Oregon Techは人気のある工学系分野の大学院課程を開始した。
1947年、第二次世界大戦退役軍人の再教育を目指してオレゴン職業訓練学校(Oregon Vocational School)として設立された。1948年にオレゴン工科大学(Oregon Technical Institute, OTI)に改称。1964年にはアッパークラマス湖を展望する現在の場所へキャンパスが移り、1973年に現在のオレゴン工科大学(Oregon Institute of Technology, Oregon Tech)へ改称された。