カンタスリンク

カンタス・リンク
QantasLink
IATA
QF
ICAO
EAQ, SSQ,
NJS, UTY
コールサイン
EASTERN, SUNSTATE,
NATIONAL JET, UNITY
設立 2002年
ハブ空港 キングスフォード・スミス国際空港
メルボルン空港
焦点空港 シンガポール・チャンギ国際空港
パース空港
ブリスベン空港
マイレージサービス Frequent Flyer
会員ラウンジ Qantas Club
航空連合 ワンワールド
親会社 Eastern, Sunstate,
National Jet, Unity
保有機材数 53機
就航地 豪州国内の地方都市
本拠地 オーストラリア連邦ニューサウスウェールズ州シドニー
外部リンク カンタスHP
テンプレートを表示

カンタスリンクQantasLink)はオーストラリアでコミューター路線を運航するカンタス航空の子会社の総称およびそのブランド名。加盟航空会社はワンワールドの系列メンバーでもある。IATAコードはカンタス航空と共通の「QF」を使用しているが、ICAOコードコールサインは4社がそれぞれ別々のものを使っている。

歴史

[編集]

もともとカンタス航空の子会社は各々が独自の航空会社名で運航をしておりそれぞれに共通性がなかったが、2002年にコミューター路線を運航するエアリンク英語版サンステート航空英語版イースタン・オーストラリア航空サザン・オーストラリア航空英語版の4社が共通のブランドとしてカンタスリンクを創設した。その後すぐにカンタス航空がインパルス航空英語版を買収したことにより獲得した地方路線をカンタス航空から買収した。当時カンタス航空はこれらの路線にボーイング717を使用していたがこれらの地方路線から撤退後新しく設立した格安航空の子会社ジェットスター航空にボーイング717を移籍させ、2005年から2006年にかけてジェットスター航空がエアバスA320を導入したことでこのボーイング717がカンタスリンクのものとなった。しかし現在これらの機体はカンタスリンクのナショナル・ジェット・システムズ(旧エアリンク、現コブハム)によってオーストラリアの西部や北部で運航されている。

就航都市

[編集]

イースタン・オーストラリア航空

サンステート航空

アライアンス航空

ナショナル・ジェット・システムズ

保有機材

[編集]
ボーイング717
ボンバルディア DHC-8 Q400
フォッカー 100
ボンバルディアDHC-8 Q300
かつて運用されていたBAe 146-100
かつて運用されていたボンバルディア DHC-8 Q100

現在カンタスリンクで使用されている機材は以下の通り。

カンタスリンク保有機材(2021年8月現在)
機種 機数
エアバスA320-200 11
デハビランド・カナダ DHC-8-300 5
デハビランド・カナダ DHC-8-400 2
ボーイング717-200 19
フォッカー100 13

事故・事件

[編集]

2003年5月29日メルボルンローンセストン行のカンタス航空1737便英語版ハイジャック未遂事件がおきた。また2008年2月7日ゴーブダーウィン行カンタス航空1944便がダーウィン国際空港に着陸時最終アプローチで急降下し機体が損傷するという被害があった。この機体はダーウィン国際空港でボーイング社によって修理されたあと約3ヶ月後の5月17日に航路に復帰した。

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]