キスジゲンロクダイ

キスジゲンロクダイ
キスジゲンロクダイCoradion chrysozonus
分類
: 動物界 Animalia
: 脊索動物門 Chordata
亜門 : 脊椎動物亜門 Vertebrata
: 条鰭綱 Actinopterygii
: スズキ目 Perciformes
亜目 : スズキ亜目 Percoidei
: チョウチョウウオ科 Chaetodontidae
: タキゲンロクダイ属 Coradion
: キスジゲンロクダイ C. chrysozonus
学名
Coradion chrysozonus
G. Cuvier, 1831
和名
キスジゲンロクダイ
英名
Goldengirdled coralfish

キスジゲンロクダイ(黄筋元禄鯛、学名:Coradion chrysozonus)は、スズキ目チョウチョウウオ科タキゲンロクダイ属に分類される魚類の一種。タキゲンロクダイ属のタイプ種である[1][注釈 1]。種小名と英名は「のベルト」を意味し、本種の縞模様に由来する[2]

形態

[編集]
  • 全長15cm[3]
  • オレンジ色と白色の縞模様[4]
  • 卵のような形の体形[5]
  • 腹鰭が黒い[5]
よく似た種
タキゲンロクダイ

本種はタキゲンロクダイとよく似ている[3]

外見上酷似しているが、

  • 背鰭の眼状斑が、本種は成魚にも残るが、タキゲンロクダイは成魚になると消失する[注釈 2]
  • 目を通す茶色の帯が、本種は鰓より下にも延び、タキゲンロクダイは鰓の下まで延びない。

といった相違点がある[3][4]

生態

[編集]
ペアのキスジゲンロクダイ

雑食で、主にカイメン[6]、カイメンの周りの小動物などを食べる[3]

水深3-15m[3]の岩礁域やサンゴ礁域にペアで生息している[5]

分布

[編集]

西部太平洋。

人とのかかわり

[編集]

観賞魚

脚注

[編集]

注釈

[編集]
  1. ^ Chaetodon chrysozonusはキスジゲンロクダイのシノニムである。
  2. ^ 若い個体には両種とも眼状斑があるため区別は難しい[4]

出典

[編集]
  1. ^ Richard van der Laan & Ron Fricke. “Eschmeyer's Catalog of Fishes”. California Academy of Sciences. 2021年8月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年6月8日閲覧。
  2. ^ Christopher Scharpf & Kenneth J. Lazara (2022年5月23日). “Order ACANTHURIFORMES (part 1): Families LOBOTIDAE, POMACANTHIDAE, DREPANEIDAE and CHAETODONTIDAE”. The ETYFish Project. 2021年10月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年6月17日閲覧。
  3. ^ a b c d e 中村(2003), p. 115.
  4. ^ a b c キスジゲンロクダイ(四国未記録種)”. Web図鑑 黒潮の生き物たち. 黒潮生物研究所. 2022年6月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年6月17日閲覧。
  5. ^ a b c Coradion chrysozonus”. WA Museum Collections. 西オーストラリア博物館. 2022年6月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年6月17日閲覧。
  6. ^ Bray, D.J. (2018年). “Coradion chrisozonus”. Fishes of Australia. ミュージアム・ビクトリア. 2022年6月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年6月17日閲覧。

参考文献

[編集]
  • 中村庸夫『チョウチョウウオガイドブック』TBSブリタニカ、2003年、115頁。ISBN 4-484-03404-2 

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]