キム・ヘジャ 김혜자 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() キム・ヘジャ (2019) | |||||||||||
本名 |
キム・ヘジャ 김혜자[1] | ||||||||||
生年月日 | 1941年10月25日(83歳) | ||||||||||
出生地 |
![]() | ||||||||||
職業 | 俳優 | ||||||||||
ジャンル | 映画、テレビドラマ | ||||||||||
活動期間 | 1963年 - | ||||||||||
配偶者 | 無(1998年死別) | ||||||||||
主な作品 | |||||||||||
『母なる証明』 | |||||||||||
| |||||||||||
キム・ヘジャ | |
---|---|
各種表記 | |
ハングル: | 김혜자 |
漢字: | 金惠子[1] |
発音: | キム・ヘジャ |
ローマ字: | Kim Hae-ja[1] |
キム・ヘジャ (ハングル:김혜자、漢字:金惠子、ラテン翻字:KIM Hye-ja、1941年10月25日 - )[1]は、大韓民国ソウル特別市出身の女優。本貫は金寧金氏[2]。
公務員の父親の元に、二人姉妹の長女として誕生[3]。父親は1952年から1955年まで社会部次官を務めた[3]。中学校2年次より女優になる事を志望しており[4]、京畿女子高等学校入学後、同校の演劇部に所属し活動した[4]。同校卒業[5]後梨花女子大学校生活美術学科に入学し、学業を続けたが後に中退した[6]。
梨花女子大在学中の1961年にKBS公開採用タレント1期に選出され[7]、芸能界にデビュー。テレビドラマと舞台劇の双方で活動を続けた。1982年、『晩秋』で映画デビューを果たす。1980年10月21日から2002年12月29日までMBCで放送されたドラマ『田園日記』にて演じた役柄から、『国民の母』と呼ばれるようになる。1995年、第一製糖の最長期専属モデルとしてギネスブックに登録された。
夫は繊維業界において実業家として活動していたが、1998年に肝臓癌のため死去[8]。以後は独身を通している。夫妻の間には一男一女があり、長男は貿易業界および食品業界において実業家として活動、キム・ヘジャ弁当の管理も行っている[9]。
本節中に記載された作品は、個別に注釈がない場合、[10][11]による。
年 | タイトル | 原題 | 役名 | 備考 |
---|---|---|---|---|
1962 | ロミオとジュリエット[12] | |||
1963 | 禿げ女歌手[13] | |||
1965 | ウサギと砲手[14] | 토끼와砲手 | ||
1966[15] | スープがあります | 국물있사옵니다 | ||
タラジの饗宴 | 따라지의 향연 | |||
神の代理人 | ||||
2015 | 道を去るのに良い日 | 길 떠나기 좋은 날 | ソジョン |
年 | タイトル | 原題 | 役名 | 備考 |
---|---|---|---|---|
1969 | 涙の女 | 눈물의 여인/눈물의 女人 | ||
1982 | 晩秋 | 만추 | ヘリム | 第2回マニラ国際映画祭 主演女優賞受賞[16] |
1999 | マヨネーズ | 마요네즈 | 母 | |
2009 | 母なる証明 | 마더 | マザー | 第36回ロサンゼルス映画批評家協会賞 主演女優賞受賞 |
2011 | 韓景職 | 한경직 | キム・ヘジャ | ドキュメンタリー作品 韓国ワールド・ビジョン親善大使としての出演 |
2014 | 犬を盗む最適な方法 | 개를 훔치는 완벽한 방법 | 老婦人 |
年 | タイトル | 原題 | 役名 | 備考 |
---|---|---|---|---|
1969 | カエル夫 | 개구리 남편 | MBC放送(-1970) | |
1970 | 川岸に生きよう[17] | 강변 살자 | MBC放送 | |
1971 | 鶴夫人 | 학부인 | チョンア | MBC放送(-1972) |
1972 | 虹 | 무지개 | ソンア | MBC放送 |
1975 | 花嫁日記 | 신부일기 | MBC放送 第12回韓国演劇映画テレビ芸術大賞 最優秀演技賞(女優)受賞 | |
1977 | 捜査班長 - 夫は貨物、妻は貸主 | 수사반장 - 남편은 貨物、아내는 貸主 | MBC放送、ゲスト出演[18] | |
後悔してます | 후회합니다 | MBC放送 | ||
あなた | 당신 | MBC放送(-1978) 第14回韓国演劇映画テレビ芸術大賞 最優秀演技賞(女優)受賞[19] | ||
1978 | 幸せ売ります | 행복을 팝니다 | MBC放送 第15回韓国演劇映画テレビ芸術大賞 大賞、最優秀演技賞(女優)受賞 | |
風は吹いても | 바람은 불어도 | MBC放送 | ||
1979 | ママとパパが好き | 엄마 아빠 좋아 | MBC放送 | |
安国洞のお嬢様 | 안국동 아씨 | 暎嬪李氏 | MBC放送 | |
1980 | 看羊録 | 간양록 | MBC放送 | |
終点[20] | 종점 | MBC放送 | ||
田園日記 | 전원일기 | キム会長夫人 | MBC放送(-2002) | |
1981 | 愛しましょう | 사랑합시다 | MBC放送 | |
1982 | 昨日そして明日 | 어제 그리고 내일 | MBC放送 | |
1983 | カンナニ | 간난이 | MBC放送(-1984) 中途降板[21] | |
1984 | 懐 | 그리워 | MBC放送 | |
1985 | 風蘭 | 풍란 | 文定王后 | MBC放送 |
1986 | 初恋 | 첫사랑 | MBC放送 | |
1988 | 砂の城 | 모래성 | チャン・ヒョンジュ | MBC放送 第25回百想芸術大賞大賞・ 最優秀演技賞(女優)受賞 |
1989 | 第2共和国 | 제2공화국 | キム・オクスク | MBC放送 |
冬の霧 | 겨울 안개 | ソ・ミョンエ | MBC放送 第25回百想芸術大賞大賞・ 最優秀演技賞(女優)受賞 第16回韓国放送大賞 テレビ部門女性演技賞受賞[22] | |
あなたの祝杯 | 당신의 축배 | チン・サンシム | MBC放送 | |
1990 | 女は何で生きるのか | 여자는 무엇으로 사는가 | チョンヒ | MBC放送 |
まだ四十九 | 아직은 마흔 아홉 | パク・インジャ[23] | MBC放送 |
年 | タイトル | 原題 | 役名 | 備考 |
---|---|---|---|---|
1991 | 愛が何だって | 사랑이 뭐길래 | ヨ・スンジャ | MBC放送(-1992) MBC演技大賞大賞受賞 |
1992 | 二人の女 | 두 여자 | オ・ヘジョン | MBC放送 |
1993 | ママの海 | 엄마의 바다 | ヨンヒ | MBC放送 |
1994 | 人間の土地 | 인간의 땅 | キム・シルタン[24] | KBS放送 |
1995 | 女 | 여 | ソン・ミンスク | MBC放送 |
1996 | 塩サバ | 자반 고등어 | キム・ゴンシム | MBC放送 |
1997 | 母、あなたの物語 | 어머니 당신의 이야기 | MBC放送 (MBCベストセラー劇場作品) | |
あなた、そして私 | 그대 그리고 나 | キム・ウンスク | MBC放送 | |
1999 | 薔薇と豆もやし | 장미와 콩나물 | イ・ピルニョ[25] | MBC放送 |
2002 | 君に出会ってから | 그대를 알고부터 | チョ・ナムドゥク | MBC放送 |
2004 | ホン所長の秋 | 홍소장의 가을 | ホ・ヨンスク | SBS放送 |
2005 | 春の微笑み | 봄날의 미소 | パク・ネスン | MBC放送 |
2006 | 宮 -Love in Palace- | 궁 | 皇太后パク氏 | KBS放送 |
2008 | 母さんに角が生えた | 엄마가 뿔났다 | キム・ハンジャ | KBS放送 KBS演技大賞大賞受賞 第45回百想芸術大賞 大賞受賞 |
2011 | 清潭洞に住んでいます the drama | 청담동 살아요 | キム・ヘジャ | JTBC放送 |
2015 | 優しくない女たち | 착하지 않은 여자들 | カン・スノク | KBS放送 |
2019 | まぶしくて ―私たちの輝く時間― | 눈이 부시게 | キム・ヘジャ | JTBC放送 |
2022 | 私たちのブルース | 우리들의 블루스 | カン・オクドン | tvN・Netflix放送 |