ギシンギシン | |
---|---|
フルコース | 主菜 |
発祥地 | フィリピン |
地域 | ヌエヴァ・エシハ州、パンパンガ州 |
提供時温度 | 温製 |
主な材料 | インゲン豆、シュリンプペースト、ラブヨ唐辛子、ココナッツミルク、ニンニク、タマネギ、挽肉ないしは魚介 |
ギジンギジンは、フィリピンのヌエヴァ・エシハ州とパンパンガ州で食される、辛味のある野菜スープないしはシチュー。ギナタアンの一種である。伝統的なギシンギシンは刻んだインゲン豆(シガリヤ)とココナッツミルクをベースに、ラブヨ唐辛子、ニンニク、タマネギ、シュリンプペースト(バゴンアラマン)で味付けされる。「ギシンギシン」の原義は「目を覚ませ、目を覚ませ」の意。そのまま食すほか、ご飯に乗せたり、焼いた肉料理の付け合わせとして食べたりする。 [1] [2]
ギジンギジンの基本的な材料としてはシカクマメが挙げられ、細かく切るか、2.5~5cmほどの短冊切りをするかされる。この豆を、ニンニク、ショウガ、タマネギ、シュリンプペースト、シリン・ハバ、ラブヨ唐辛子と一緒にココナッツミルクで調理する。[3]また、ひき肉(通常は豚肉)やエビのすり身、ティナパ(魚の燻製)の細切りなどもよく使われる。[4][5][6][7][8]
シカクマメは、刻んだジュウロクササゲや空芯菜での代用が可能である。また、イカなどの他の魚介類を用いたり、他の野菜や香辛料を入れて調理することもある。シュリンプペーストの代わりに、市販のブイヨンキューブや肉や魚介類のフォンを用いることもある [9] [10] [11]。
ギシンギシンで用いられる食材はビコル地方の料理の「ビコール・エクスプレス」とよく似ており[12][13]、ギシンギシンにより辛味を加えたものを「シガリヤス・エクスプレス」と呼ぶこともある[14]。