| ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
名前 | ||||||
本名 | クリスティアン・ガラーノ | |||||
ラテン文字 | Cristian Galano | |||||
基本情報 | ||||||
国籍 |
![]() | |||||
生年月日 | 1991年4月1日(33歳) | |||||
出身地 | フォッジャ | |||||
身長 | 170cm | |||||
体重 | 69kg | |||||
選手情報 | ||||||
在籍チーム |
![]() | |||||
ポジション | FW(RW) | |||||
背番号 | 11 | |||||
利き足 | 左足 | |||||
ユース | ||||||
![]() | ||||||
クラブ1 | ||||||
年 | クラブ | 出場 | (得点) | |||
2009-2016 |
![]() | 123 | (22) | |||
2010-2011 |
→![]() | 30 | (5) | |||
2015-2016 |
→![]() | 37 | (7) | |||
2016-2017 |
![]() | 17 | (1) | |||
2017 |
→![]() | 19 | (7) | |||
2017-2018 |
![]() | 32 | (14) | |||
2018-2019 |
![]() | 0 | (0) | |||
2018-2019 |
→![]() | 21 | (3) | |||
2019- |
![]() | 64 | (18) | |||
代表歴2 | ||||||
2006 |
![]() | 2 | (0) | |||
2009 |
![]() | 5 | (2) | |||
2008-2010 |
![]() | 15 | (1) | |||
2010 |
![]() | 2 | (0) | |||
1. 国内リーグ戦に限る。2021年6月26日現在。 2. 2021年6月26日現在。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
クリスティアン・ガラーノ(イタリア語: Cristian Galano、1991年4月1日 - )は、イタリアのサッカー選手。ポジションはFW。
世界で初めてグリーンカードを受け取ったサッカー選手として知られている[1]。
フォッジャの生まれ。ASバーリの下部組織出身で、2009年5月23日にセリエBで出場し選手初出場を記録した[2]。
2010年にはトップチームに昇格し、バーリに復帰したアレッサンドロ・マロッタの代わりとしてレガ・プロ所属のASグッビオ1910に期限付き移籍した[3][4]。フアニト、マルティノ・ボルゲーゼに次いでアルフレド・ドンナルンマと同じチーム3位タイの5得点を記録した[5]。
2011年7月1日にバーリに復帰、3年契約を新たに締結した[6]。後に2016年6月30日まで契約を更に延長した[7]。
2015年8月31日に買取義務つきの期限付き移籍でセリエBのヴィチェンツァ・カルチョに加入[8][9]。2015-16シーズンはアンドレア・コッコが背負っていた背番号19をつけた[10]。翌シーズンはジョヴァンニ・スブリッサがつけていた背番号11に変更した。2016年10月のセリエB・ヴィルトゥス・エンテッラ戦で放ったシュートが相手選手に触っていないにも関わらずコーナーキックの判定が下された事を審判に自ら申告、このフェアプレーに対して世界初となるグリーンカードが提示された[11]。
2017年1月31日に買取義務つきの期限付き移籍でバーリに再加入[12][13]。同日にはフィリップ・ライチェヴィッチもバーリに加入した。
2018年8月3日にセリエAのパルマ・カルチョ1913に3年契約で加入[14]。同月17日にセリエBのフォッジャ・カルチョに買取オプションつきで期限付き移籍した[15]。
2019年6月23日にセリエBのデルフィーノ・ペスカーラ1936に完全移籍[16]。
フランス・ヴァル=ド=マルヌ県で行われたU-16代表の大会で年代別代表初出場[17]。しかしU-17代表には縁が無かった。
2008年12月にはU-19代表に招集。1学年上の世代がUEFA U-19欧州選手権2009出場を逃したため、1シーズン前倒しでの選出となった[18][19][20]。その後U-18代表でもデビューした[21] scored 2 goals.[22]。2009-10シーズンにはUEFA U-19欧州選手権2010予選から出場し本戦進出したもののグループリーグ無得点の最下位に終わった[23][24][25]。
U-20代表としてはトルネオ・クアトロ・ナツィオーニ・U-20で出場経験がある。
U-21代表としては2011年1月に行われたトレーニングキャンプおよびACベッリンツォーナとの非公式試合のメンバーとして招集された[26]。