![]() ドジャース時代 | |
基本情報 | |
---|---|
国籍 |
![]() |
出身地 | マサチューセッツ州ハンプデン郡スプリングフィールド |
生年月日 | 1978年8月19日(46歳) |
身長 体重 |
6' 2" =約188 cm 215 lb =約97.5 kg |
選手情報 | |
投球・打席 | 左投左打 |
ポジション | 投手 |
プロ入り | 1999年 MLBドラフト8巡目(全体238位)でアリゾナ・ダイヤモンドバックスから指名 |
初出場 | 2003年5月4日 アトランタ・ブレーブス戦 |
年俸 | $2,250,000(2014年)[1] |
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度) | |
| |
この表について
|
クリストファー・フランク・カプアーノ(Christopher Frank Capuano, 1978年8月19日 - )は、アメリカ合衆国・マサチューセッツ州ハンプデン郡スプリングフィールド出身の元プロ野球選手(投手)。左投左打。現在はMLB選手会の運用部門ディレクターを務める。
姓の「Capuano」は、「キャプユーアノ(発音:cap-yoo-AH-no)」と読むのがより近い[2]。
1999年のMLBドラフト8巡目(全体238位)でアリゾナ・ダイヤモンドバックスから指名を受け、8月24日に契約。
2000年、傘下のA級サウスベンド・シルバーホークスでプロデビュー。18試合に登板し、10勝4敗・防御率2.21だった。
2001年はAA級エル・パソ・ディアブロスで28試合に登板し、10勝11敗・防御率5.31だった。
2002年はAAA級ツーソン・サイドワインダーズで6試合に登板し、4勝1敗・防御率2.72だった。
2003年3月8日にAAA級ツーソンへ異動し、そのまま開幕を迎えた。5月4日にメジャーへ昇格し、同日のアトランタ・ブレーブス戦でメジャーデビュー。同点の延長10回表から登板したが、11回表に2失点を喫し、敗戦投手となった。3度目の登板となった5月17日のピッツバーグ・パイレーツ戦で先発に転向したが、4.2回を6安打7失点と打たれ、同日にAAA級ツーソンへ降格した。7月9日に再昇格し、同日のアリゾナ・ダイヤモンドバックス戦で7回を3安打1失点(自責点0)に抑え、メジャー初勝利を挙げた。翌10日に再びAAA級ツーソンへ降格した。登録枠が拡大された9月1日にメジャーへ昇格した。この年は9試合に登板し、2勝4敗・防御率4.64だった。
2003年12月1日にリッチー・セクソン、シェーン・ナンス、ヌーキー・バーナーとのトレードで、クレイグ・カウンセル、チャド・モーラー、ライル・オーバーベイ、ホルヘ・デラロサ、ジュニア・スパイビーと共にミルウォーキー・ブルワーズへ移籍した[3]。
2004年3月4日にブルワーズと1年契約に合意[4]。開幕ローテーションに加わったが、4月23日に15日間の故障者リスト入りした。5月26日に復帰。同日のロサンゼルス・ドジャース戦で登板したが、6月1日に15日間の故障者リスト入りした。6月12日に復帰し、復帰後は13試合に登板したが、8月25日に左肘の故障で再び15日間の故障者リスト入りした。この年は17試合に登板し、6勝8敗・防御率4.99だった。
2005年2月19日にブルワーズと1年契約に合意[5]。この年はリーグ最多の35試合に先発し、18勝12敗・防御率3.99だった。
2006年2月24日にブルワーズと1年契約に合意[6]。前半戦に10勝4敗・防御率3.21と好成績を残し、オールスターに初選出(試合では登板機会なし)。しかし後半戦は防御率5.17と調子を落とした。シーズン通算で11勝12敗・防御率4.03を記録。クオリティ・スタート25はロイ・オズワルト(アストロズ)と並ぶリーグ最多、174奪三振はアンディ・ペティット(アストロズ)に次いでリーグ左腕投手2位だった[7]。なお、この年のオフに日米野球で来日している。
2007年1月17日にブルワーズと325万ドルの1年契約に合意[8]。この年は29試合に登板し、5勝12敗・防御率5.10を記録した。3・4月は5登板で4勝0敗・防御率3.21と好調だったが、5月7日のワシントン・ナショナルズ戦で5勝目を挙げたきり勝ち運に見放され、その後の22登板で0勝12敗・防御率6.08と低迷。12連敗は球団記録を更新するものだった[7]。また、カプアーノ登板試合でチームは18連敗を喫している。
2008年1月18日にブルワーズと375万ドルの1年契約に合意[9][10]。3月27日に左肘の故障で15日間の故障者リスト入りし[11]、トミー・ジョン手術を行った。9月2日に60日間の故障者リストへ異動し、そのままシーズンを終えた。オフの12月12日にノンテンダーFAとなった[12]が、12月15日にブルワーズとマイナー契約で再契約した[13]。
2009年8月19日にルーキー級アリゾナリーグ・ブルワーズで故障から復帰し、9月からはルーキー級ヘレナ・ブルワーズでプレー。ルーキー級ヘレナでは3試合に登板し、0勝0敗・防御率6.00だった。オフの11月9日にFAとなったが、11月23日にブルワーズとマイナー契約で再契約した[14]。
2010年はA+級ブレバード・カウンティ・マナティーズで開幕を迎え、3試合に登板し、2勝0敗・防御率1.23と好投。5月にAAA級ナッシュビル・サウンズへ昇格し、4試合に登板。1勝1敗・防御率1.80だった。5月29日にブルワーズとメジャー契約を結び[15]、6月3日のフロリダ・マーリンズ戦で3年ぶりのメジャー登板を果たしたが、3.2回を投げ7安打3失点を喫し、敗戦投手となった。その後はリリーフに転向し、9月に再び先発へ復帰した。この年は24試合に登板し、4勝4敗・防御率3.95だった。オフの11月1日にFAとなった。
2011年1月3日にニューヨーク・メッツと150万ドルの1年契約を結んだ[16][17]。この年は33試合に登板し、11勝12敗・防御率4.55だった。オフの10月30日にFAとなった。
2011年12月2日にドジャースと1000万ドルの2年契約(2014年のミューチュアル・オプション付き)を結んだ[18][19]。
2012年はリーグトップの33試合に登板し、12勝12敗、防御率3.72だった。
2013年は開幕後3試合に登板したが、4月17日に15日間の故障者リスト入りした[20]。5月6日に復帰した[21]が、6月4日に左肩の故障で15日間の故障者リスト入りした[22]。6月19日に復帰[23]。この年は24試合に登板し、4勝7敗・防御率4.26だった。オフの10月31日に球団がオプションを破棄したため、FAとなった[24]。
2014年2月22日にボストン・レッドソックスと225万ドル+出来高の1年契約を結んだ[25][26]。開幕後はリリーフとして28試合に登板し、1勝1敗・防御率4.55と結果を残せず、6月25日にDFAとなり[27]、7月1日にFAとなった。
2014年7月4日にコロラド・ロッキーズとマイナー契約を結んだ[28]。契約後は傘下のAA級タルサ・ドリラーズとAAA級コロラドスプリングス・スカイソックスでプレー。AAA級コロラドスプリングスでは3試合に登板し、1勝0敗・防御率3.07だった。
2014年7月24日に金銭トレードでニューヨーク・ヤンキースへ移籍[29]。7月25日に25人枠入りした[30]。移籍後は12試合に登板し、2勝3敗・防御率4.25だった。10月30日にFAとなり、オフには日米野球2014のMLB選抜に選出された事が発表された[31][32]。この大会時はFAで所属球団がなかったが、ヤンキースのユニフォームで出場している。11月18日、埼玉西武ライオンズでのプレーを希望し、自ら売り込みを行ったが年齢が理由で契約には至らなかった[33]。12月16日にヤンキースと500万ドルの1年契約で再契約した[34][35]。
2015年7月29日にDFAとなった[36]。その後、8月12日に再びメジャー契約を結んだが[37]、15日に再びDFAとなった[38]。18日に三たびメジャー契約を結んだ。さらにその後、22日に3度目のDFA、24日に4度目のメジャー契約、マイケル・ピネダが故障者リストから復帰した26日に4度目のDFAとなった。9月8日に5度目のメジャー契約を結んだ。結局、4試合の先発登板を含む22試合に投げたが、度重なる契約と契約解除の影響もあったのか、0勝4敗・防御率7.97・WHIP1.82と炎上してレギュラーシーズンを終えた。11月2日にFAとなった[39]。
2016年1月25日にブルワーズとマイナー契約を結び、同年のスプリングトレーニングに招待選手として参加した[40]。4月2日にメジャー契約を結び、アクティブ・ロースター入りした。開幕から16試合にリリーフで登板していたが、左肘を痛めて5月26日に故障者リスト入りして以降の登板は無かった。オフの11月3日にFAとなった[7]。
2017年以降は特定のチームとの契約には至らず、2018年3月6日に現役を引退した。 引退後はマサチューセッツ工科大学で経営管理の修士号(MBA)を取得し、2019年7月5日にMLB選手会の運用部門ディレクターに就任した[41]。
守備面では牽制が上手く、2005年にはメジャー最多タイの12人もの走者を刺した。
年 度 |
球 団 |
登 板 |
先 発 |
完 投 |
完 封 |
無 四 球 |
勝 利 |
敗 戦 |
セ 丨 ブ |
ホ 丨 ル ド |
勝 率 |
打 者 |
投 球 回 |
被 安 打 |
被 本 塁 打 |
与 四 球 |
敬 遠 |
与 死 球 |
奪 三 振 |
暴 投 |
ボ 丨 ク |
失 点 |
自 責 点 |
防 御 率 |
W H I P |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2003 | ARI | 9 | 5 | 0 | 0 | 0 | 2 | 4 | 0 | 1 | .333 | 139 | 33.0 | 27 | 3 | 11 | 1 | 6 | 23 | 3 | 0 | 19 | 17 | 4.64 | 1.15 |
2004 | MIL | 17 | 17 | 0 | 0 | 0 | 6 | 8 | 0 | 0 | .429 | 385 | 88.1 | 91 | 18 | 37 | 1 | 5 | 80 | 3 | 1 | 55 | 49 | 4.99 | 1.45 |
2005 | 35 | 35 | 0 | 0 | 0 | 18 | 12 | 0 | 0 | .600 | 949 | 219.0 | 212 | 31 | 91 | 6 | 12 | 176 | 3 | 4 | 105 | 97 | 3.99 | 1.38 | |
2006 | 34 | 34 | 3 | 2 | 2 | 11 | 12 | 0 | 0 | .478 | 936 | 221.1 | 229 | 29 | 47 | 4 | 9 | 174 | 7 | 0 | 108 | 99 | 4.03 | 1.25 | |
2007 | 29 | 25 | 0 | 0 | 0 | 5 | 12 | 0 | 0 | .294 | 669 | 150.0 | 170 | 20 | 54 | 2 | 8 | 132 | 10 | 0 | 93 | 85 | 5.10 | 1.49 | |
2010 | 24 | 9 | 0 | 0 | 0 | 4 | 4 | 0 | 1 | .500 | 278 | 66.0 | 65 | 9 | 21 | 1 | 1 | 54 | 5 | 0 | 29 | 29 | 3.95 | 1.30 | |
2011 | NYM | 33 | 31 | 1 | 1 | 1 | 11 | 12 | 0 | 1 | .478 | 802 | 186.0 | 198 | 27 | 53 | 5 | 5 | 168 | 4 | 0 | 99 | 94 | 4.55 | 1.35 |
2012 | LAD | 33 | 33 | 0 | 0 | 0 | 12 | 12 | 0 | 0 | .500 | 817 | 198.1 | 188 | 25 | 54 | 4 | 2 | 162 | 6 | 0 | 91 | 82 | 3.72 | 1.22 |
2013 | 24 | 20 | 0 | 0 | 0 | 4 | 7 | 0 | 0 | .364 | 457 | 105.2 | 125 | 11 | 24 | 5 | 0 | 81 | 5 | 0 | 57 | 50 | 4.26 | 1.41 | |
2014 | BOS | 28 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 4 | .500 | 143 | 31.2 | 34 | 3 | 15 | 2 | 1 | 29 | 4 | 1 | 17 | 16 | 4.55 | 1.55 |
NYY | 12 | 12 | 0 | 0 | 0 | 2 | 3 | 0 | 0 | .400 | 286 | 65.2 | 67 | 7 | 19 | 1 | 3 | 55 | 4 | 0 | 34 | 31 | 4.25 | 1.31 | |
'14計 | 40 | 12 | 0 | 0 | 0 | 3 | 4 | 0 | 4 | .429 | 429 | 97.1 | 101 | 10 | 34 | 3 | 4 | 84 | 8 | 1 | 51 | 47 | 4.35 | 1.39 | |
2015 | 22 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 0 | 1 | .000 | 196 | 40.2 | 52 | 6 | 22 | 1 | 3 | 38 | 0 | 0 | 38 | 36 | 7.97 | 1.82 | |
2016 | MIL | 16 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1 | .500 | 106 | 24.0 | 23 | 7 | 15 | 2 | 1 | 27 | 1 | 0 | 11 | 11 | 4.13 | 1.58 |
MLB:12年 | 316 | 225 | 4 | 3 | 3 | 77 | 92 | 0 | 9 | .456 | 6162 | 1429.2 | 1481 | 196 | 463 | 35 | 56 | 1199 | 55 | 6 | 756 | 696 | 4.38 | 1.36 |