『サイレント・ウォーターズ』 | ||||
---|---|---|---|---|
アモルフィス の スタジオ・アルバム | ||||
リリース | ||||
録音 | 2007年1月 - 2月 ソニック・パンプ・スタジオ[1] | |||
ジャンル | ヘヴィメタル、メロディックデスメタル、フォーク・メタル | |||
時間 | ||||
レーベル | ニュークリア・ブラスト | |||
プロデュース |
アモルフィス マルコ・ヒエタラ(ボーカル・プロデュース)[1] | |||
専門評論家によるレビュー | ||||
チャート最高順位 | ||||
| ||||
アモルフィス アルバム 年表 | ||||
| ||||
ミュージックビデオ | ||||
「Silent Waters」 - YouTube |
『サイレント・ウォーターズ』(Silent Waters)は、フィンランドのヘヴィメタル・バンド、アモルフィスが2007年に発表した8作目のスタジオ・アルバム。
バンドのセルフ・プロデュース作品だが、ボーカル・パートのみマルコ・ヒエタラがプロデュースした[1]。本作の歌詞は、フィンランドの叙事詩『カレワラ』の登場人物レンミンカイネンにインスパイアされている[7][8]。
所属レーベルのニュークリア・ブラストは後年、次作『スカイフォージャー』の紹介ページにおいて本作の音楽性を「以前のアモルフィスのアルバムは、前作と次作では劇的に異なっていたが、『エクリプス』と『サイレント・ウォーターズ』は、おおむね同じ音楽的素材を共有している」と説明している[7]。
母国フィンランドでは、先行シングル「サイレント・ウォーターズ」が2007年第27週のシングル・チャートで2位を記録[9]。本作は2007年第36週のアルバム・チャートで初登場3位となり、合計13週にわたりトップ40入りした[2]。ドイツのアルバム・チャートでは44位を記録し、『トゥオネラ』(1999年)以来8年振りにトップ50入りを果たした[3]。
全曲とも作詞はペッカ・カイヌライネンによる。
アディショナル・ミュージシャン