『ザ・ベスト・オブ・ジョージ・ハリスン』 | ||||
---|---|---|---|---|
ジョージ・ハリスン の ベスト・アルバム | ||||
リリース | ||||
ジャンル | ロック | |||
時間 | ||||
レーベル | Parlophone(UK)/Capitol(US)/EMIミュージック・ジャパン/オデオン(JPN) | |||
専門評論家によるレビュー | ||||
ジョージ・ハリスン アルバム 年表 | ||||
|
『ザ・ベスト・オブ・ジョージ・ハリスン』は、1976年11月8日に発表されたジョージ・ハリスンのベスト・アルバムである。日本では同年12月20日に発売された。
1976年、ハリスンはビートルズ時代にEMIと結んだ10年契約が失効したので古巣EMI/アップル・レコードを離れて、1974年にワーナー傘下で自分が設立したダーク・ホース・レーベルに移籍した[注釈 1]。同年11月、彼は移籍第1弾アルバム『33 1/3』を発表したが、相前後してEMI傘下のパーロフォンは本ベスト・アルバムを発表した。
A面にはビートルズ時代の自作7曲、B面にはビートルズ解散後のシングルヒット曲6曲が収録されている[注釈 2]。ハリスンは、自分のソロ・アーティストとしての業績を貶めるような選曲や『33 1/3』の売り上げを妨害しようとしているかのような発売日設定に[1]激怒したといわれている。
オリジナルのジャケットは麦わら帽子にTシャツ姿のハリスンが黄色いクラシック・カーの前で微笑する写真だった。キャピトル盤は表ジャケットに彼の似顔絵をあしらい、裏ジャケットには宇宙をモチーフに65年、67年、69年の顔を浮かび上がらせ、内ジャケットには幼年時代の顔を使っていた[2]。安値盤は通称『ホワイト・アルバム』(1968年)のポートレイトを使用していた。
『ビルボード』誌アルバム・チャートでは最高位第31位、『キャッシュボックス』誌では最高位29位といずれも上位にはランクされていないが、RIAAゴールド・アルバムに認定された。日本ではオリコンチャートで最高位51位だった。